お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(17)
-
(40)
-
(11)
-
(55)
-
(15)
-
(5)
-
(27)
-
(6)
-
(65)
-
(36)
-
キッチンには収納が少なかった為、収納したい所に物をしまえず、収納スペースだけでなく食器棚や冷蔵庫の上等、工夫して収納している状態でした。そこで、まず使い勝手が良くなるように、収納力抜群のLクラスのカップボードを採用し、適材適所に収納できる様、すっきりとした明るいキッチンをプランをしました。また、リビングと和室の間の壁を取り払い、一間にした事で、夫婦2人でゆったり過ごせる広々とした空間に生まれ変わりました。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下 -
セミクローズのキッチンを含むLDKを南北に配置し、風と光が南北方向に流れるようにプランした。熱環境を改善するため、床、壁、天井に断熱材を入れ、窓サッシをペア仕様に入れ替える。夫婦別々の寝室を要望されたため、水回りをを移動し、洋室を確保。洋室と和室の6畳を寝室として使用。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下 -
大阪府元々和室だった南面の部屋をLDKに改造しました。
新設した天窓と天井までのガラスのドアからやさしい光がリビングに入ります。
照明を工夫することで、素敵なLDKになりました。施工店: リファイン池田 株式会社志賀(旧:リファイン池田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室 -
20年前に奥様とたくさん話し合い考え抜いてプランした、システムキッチンを設置し、LDKをリフォーム。
今回そのLDKを再リフォーム。システムキッチンの入れ替えも考えましたが、とても大切に使われていて
奥様のご要望でこのキッチンをそのまま活かしリフォーム。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
マンション住まいからご主人の生まれ育った家に転居をされたO様。その家は大正時代に建てられた築93年にもなる建物でした。伝統を活かしながら、将来にわたって住み継げる住まいへと生まれ変わらせるリフォームを行いました。
「建物の風合いは残したい」とO様。昔ながらの建具やレトロなガラスは再利用し、古民家のテイストは継承。ダイニングは“おくどさん(京都の言葉で「かまど」の意)”の面影が残る高い吹き抜けを活かし、空間の広がりを感じるよう演出。畳敷きのリビングとのつながりも考え、壁は漆喰塗りとするなど「昔」と「今」が調和した町屋カフェを思わせる空間です。
収納が少なく片付かなかったキッチンには、しっかり収納スペースを確保。現代の使いやすさと京都らしい趣きを活かした古民家の再生に「思っていた以上に素敵です」と、笑顔で語るO様でした。施工店: 平和住宅建設株式会社 平和住宅リフォーム (旧:リファイン大久保)
工事部位:キッチン、ダイニング、トイレ -
ご自宅でパン教室をされているS様が計画したのは「パン作りがもっとスムーズにできるキッチン」。これまでのキッチンは独立したL字型で、オーブンの熱で室内が暑くなってしまうこともしばしばだったのだとか。そこでキッチンは対面式に。開放感が生まれ、パンを焼きながら生徒さんともコミュニケーションを取れるようになりました。もちろん、ビルトイン型オーブンもしっかり完備。
そしてもう一つ、S様の憧れだったのが作業台。「市販品でちょうどいいものが見つからなくて」とお悩みだった奥様のために、オリジナルで作業台を制作。検討に検討を重ね、使いやすい高さで5~6人が作業しても十分に広いスペースを確保。収納力も抜群です。S様もお気に入りのご様子で、キッチンには今日もパンのいい香りが漂っています。施工店: 旭ハウジング株式会社(旧:リファイン日野)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
店舗のある住宅を改装老後を楽しむ住まいに
商店街の中心に位置し、店舗兼住宅だったK様邸。「住宅として広く使いたい」というご希望通り、老後を快適に過ごせる住宅へ大幅な改装を行いました。
いちばんの特長となるのは、商店街に面して設計された趣味のお部屋。琉球畳をあしらった和モダンな空間には、折り紙が趣味だという奥様が、ご自身の作品を飾れる飾り棚を設けました。お部屋の外にも、作品をディスプレイできるショーウインドウを設置。色とりどりの折り紙に彩られた華やかな表情の住まいが生まれました。また、壁面収納や掘りごたつを採用したリビング、収納力抜群のシステムキッチンなど、暮らしの中心となる空間の使い心地も一新。趣味を活かす空間と、住まいの機能性が両立した住まいにK様も「毎日が楽しい」とご満悦のご様子です。施工店: 株式会社U建築(旧:リファイン飯田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
広さはあるものの、使い勝手の悪い収納とキッチンに困っておられたT様。圧迫感のあった間仕切り壁や下がり壁を取り払い、システム収納でゆるやかに空間を間仕切ることでセミオープンな開放感が生まれました。
また壁付でコの字型のキッチンも、ダイニングが見渡せる対面式を採用。サッシの位置も変更し、光が射し込む明るく広々としたDKに。基本的な間取りはそのままに「明るさや使い勝手が良くなりくつろげます」と大満足のご様子です。施工店: 笹木産業株式会社(旧:リファイン滝川中央)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室 -
もともと十分に広いLDKでしたが「物が増えてしまって収納が追いつかない」とお悩みだったT様。そこで、壁付けだったキッチンをアイランドキッチンに変更し、収納もたっぷり確保しました。カウンターの周囲をぐるりと回れる“行き止まりのない”空間にすることで動線がスムーズになり「ずいぶん楽になりました」と奥様。娘さんやお孫さん達といっしょにお料理を楽しめるようになるなど、新しいキッチンライフを満喫しています。
2階の寝室を1階に移動して、住まいの機能を1階に集中させたこともポイント。動線も改良されたことで動きやすくなり、豊富な収納ですっきりと片付くお宅へと生まれ変わりました。施工店: 有限会社住宅工房春(旧:リファイン蟻ヶ崎)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、寝室 -
和歌山県老朽化した水回りと収納力がないキッチン、通風・採光のないLDK、雑然とする中庭にご不満のお施主様。
水回り全面リフォームとエクステリアの選定により、通風・採光を確保。それを遮らない造園計画。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、外構・エクステリア -
家族構成が変わり、細かく仕切られていた部屋の使い方も変わってきたことから、リフォームを決意なさったS様。
持てあましていた和室の一室はLDKに変更。南向きの窓から陽光がたっぷり射し込みます。新たに取り付けた壁面収納の一角にはカウンターデスクを造作、ご主人が趣味の音楽を聴いたり、パソコン作業ができる書斎スペースを設けました。
主に買い置きストックスペース兼家事室の北側で暗かった洋室も一新。奥様の趣味であるピアノを置いた趣味スペースに加え、窓際にはミシンやアイロンをかけられる家事カウンターを取り付けて、家事室としての機能性もアップ。もちろん、収納も十分に確保しています。
「全体的に北欧イメージのインテリアで」というご要望通り、お部屋の雰囲気はあくまでナチュラル&シンプル。おふたりとも趣味の時間を存分に満喫していらっしゃるようです。施工店: リファイン新松戸 株式会社ソレイユ・リビング・テック(旧:リファイン新松戸)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
築約30年を超え浴室の水漏れが気になり始めたことをきっかけに、水まわりとLDKをリフォーム。
約30人の親族が集まることもあるというT様邸のキッチンでは
大容量のパントリーや造り付けの大きなカウンターが大活躍しています。施工店: 三和鉄構建設株式会社
工事部位:キッチン、浴室、洗面 -
昼間でも家の中が暗いのが悩みだとお聞きしましたので、間接照明や床の色などこだわってご提案しました。また、お孫さんたちがよく遊びに来られるとお聞きしましたので、奥の和室の壁を撤去し、家族が集まれる解放的なLDKへ間取り変更しました。物が多くて収納に困っておられたので、玄関の階段下に収納を造り、たくさん物が入れられるようにしました。施工店: リファイン小嶺 株式会社北九建産(旧:リファイン小嶺)
工事部位:キッチン、浴室、トイレ、玄関・廊下 -
ご両親の家を引き継いだW様は、思い出を大切に残しつつ、これからのライフスタイルに合う家への大幅なリフォームがご希望でした。キッチンなどの水廻り設備はすべて最新のものに変え、暮らしの快適さを追求。和室が並ぶ1階は、床の間のある和室だけを残して開放感のある空間につくり替えました。思い切った間取り変更により、大空間のリビングが実現。天井は化粧梁が見えるデザインで古民家の雰囲気が楽しめます。「次世代まで快適に暮らせますね」と生まれ変わった家を眺めて幸せそうなW様です。施工店: アイ・ホーム株式会社
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、玄関・廊下 -
物が多く収納に困っているので、収納スペースを沢山作ってほしいというご要望でしたので各部屋を広くゆったりした感じにして収納スペースを多く設けました。
LDKと寝室は目に優しい間接照明で癒しの空間を演出しました。施工店: リファイン小嶺 株式会社北九建産(旧:リファイン小嶺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、和室、玄関・廊下 -
雨漏れや白蟻被害の進行した、祖父が残した家を護るためのリフォーム。屋根は和瓦で葺き替え、太陽光発電「HIT230野地ぴたタイプ」を設置。しぶき板を張替え漆喰を塗り替える。地震補強を施しもちろん床暖房やシステムキッチンなどの最新設備機器を設置。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、リビング、太陽光発電、その他 -
キッチンは広いものの収納が少なくモノが溢れていたS様邸。リフォームにあたっては、約2畳の大きな独立パントリーを設けました。中央に配したキッチンの背面には家電収納、正面にはカップボードを備え、さらに床下収納も設置。壁面はブラケット照明で光のアクセントをつくりました。ダークブラウンとホワイトを基調にした明るく落ち着いた、まるで奥様のラウンジのようなキッチンとなりました。施工店: 株式会社やえがし工務店 仙台店(旧:リファイン仙台八木山)
工事部位:キッチン、その他 -
LDKのリフォームにあたって、「和室をなくしてスッキリさせたい」奥様と、「和室を残したい」というご主人。お二人の想いを両立させたのが、和室とダイニングキッチンの統一感を重視し、かつ空間を緩やかに仕切ったプランです。和室とキッチンとの間の壁を撤去し、広いLDK空間を実現。天井と壁を同じホワイトに統一し、スリット格子が空間のアクセントとなりながら和室とダイニングを緩やかに分けています。狭かった洗面室は広すぎるトイレと入れ替えてスペースを有効活用。ご夫婦どちらもが納得の機能的な和モダン空間が完成しました。施工店: 株式会社アルフレッシュ(旧:リファイン津みなみ)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面 -
趣味やお仕事で6台の高級車をお持ちのH様は、いつかガレージハウスを建てたいとご希望でした。お隣の家が売りに出されたのを見て、長年の夢の実現に着手。購入した敷地の半分を使って、真っ白な外観とアーチ状のシルバーの屋根が印象的なガレージハウスが完成しました。母屋からは、渡り廊下から直接アクセスでき、いつでもお気に入りの愛車を眺めることができます。またガレージの裏手には、広いウッドデッキとご夫妻の寝室を新設。休日には屋外でパーティーを開き、愛車と仲間に囲まれて幸せな日々を送られています。施工店: リファイン海田 株式会社竹野内建設(旧:リファイン海田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、個室、玄関・廊下、外装・屋根、その他