お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(80)
-
(45)
-
(19)
-
(33)
-
(49)
-
(20)
-
(12)
-
(14)
-
(38)
-
大阪府用途の少なかった和室を洋室にして、広々とくつろげるLDKにしました。築10年ということで、キッチンや、リビングもきれいな状態でしたが、仕事を辞めて家にいようと決心された奥様の理想とされるお部屋にしてあげたいというご主人様の言葉通り、間取りも設備機器もすべて奥様のご希望を叶える形となりました。施工店: 大和工業株式会社 大阪南支店(旧:リファイン三日市)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面 -
既存の2階床レベルと増築部2階のフロアラインを合わせ、一体的な空間にも使えるように工夫した。玄関は別々であるが、既存の階段を残し、親世帯・子世帯との行き来ができるようにした。施工店: 株式会社やえがし工務店 仙台店(旧:リファイン仙台八木山)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下、その他 -
和歌山県親から受け継いだ愛着のある家屋。しかし段差も多く、今後の生活に不安がある。そこで居住スペースの段差を減らし、バリアフリーを目指しつつ、普段活用されていない和室を取り込み、ゆったり広々としたリビングへとリフォーム。DK部分を配置替えし、新たにウォークインクローゼットを設けた。強度を保つため、梁を渡し、築70年ならではの『和』を残した。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、その他 -
キッチンには収納が少なかった為、収納したい所に物をしまえず、収納スペースだけでなく食器棚や冷蔵庫の上等、工夫して収納している状態でした。そこで、まず使い勝手が良くなるように、収納力抜群のLクラスのカップボードを採用し、適材適所に収納できる様、すっきりとした明るいキッチンをプランをしました。また、リビングと和室の間の壁を取り払い、一間にした事で、夫婦2人でゆったり過ごせる広々とした空間に生まれ変わりました。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下 -
奥様が長い間コレクションされていた雑貨が似合う住まいにプラン。
白を貴重にしていた住まいを木目に変えるほどのこだわりです。
将来の事を考え仏壇収納をクローゼットに組込み、気になっていた配線の収納もスッキリ。かわいいネコちゃんの入口も作りました。
老朽化した設備機器の取替えでは満足できなかったので、白を基調としたお住まいから、
サッシまで取り替えるほどのこだわりで全て木目にされました。素敵な雑貨が似合う住まいになりました。施工店: リファイン習志野 秋山木材産業株式会社(旧:リファイン習志野)
工事部位:キッチン、リビング、和室、その他 -
マンションの一室を躯体を残して大幅リフォーム。細切れで使い勝手の悪かった間取を全面改装しました。 お客様の家族構成・生活スタイルに合わせ、和室をなくしたことでリビングがぐっと広くなり、また採光もよく気持ちが良いので家族が自然と集まるリビングへと生まれ変わりました。キッチン、トイレ、バスなどの水廻り設備、建具や床材なども一新し、明るくなって動線も改良されました。施工店: 株式会社イケコウ(旧:リファインあきた中央)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、子供部屋 -
「部屋数の多い間取りを、ワンルームのような広い住み心地にしたい」とお考えだったH様。そこで、廊下スペースを取り込み、家族団らんが楽しめる大きなLDKが中心のプランにリフォームしました。
中でも、居心地の良さに大きく貢献しているのが全面に取り入れたLED照明。玄関ホールやリビング、キッチンなどに取り入れられた間接照明・建築化照明によって、やわらかい灯りが家全体を包み込みます。照明全体はライティングコントロールによって調色・調光も思いのままに。シーンによってさまざまな灯りが使い分けられるため、家族の団らんを気持ちよく演出。「節電にもなって一石二鳥です」と、生まれ変わったわが家を満喫していらっしゃるようです。施工店: 株式会社U建築(旧:リファイン飯田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、寝室、玄関・廊下 -
ご夫婦が1階フロアーだけで生活できるように設計。
丸太梁が大空間のアクセントに良く効いています。
2世帯にも備えた間取りで。施工店: 株式会社ナカタ(旧:リファイン鴻ノ池)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、外装・屋根 -
お子様たちの成長に伴い、ものが増え、手狭に感じるようになったキッチンやリビング。S様は「リフォームによってスッキリさせたい」とお考えでした。間仕切り壁や垂れ壁を取り除いてスッキリとしたLDKには、収納量たっぷりのキッチンを導入。対面カウンターは「作業スペースが広くて、お菓子作りにとっても便利」とお嬢様もうれしそうです。また、カウンター下の収納部分は入れるものがきっちり収まるように、オリジナル仕様でつくりました。スッキリして広くなったリビングやキッチンで、ご家族で過ごす時間を楽しまれる毎日です。施工店: リファイン瀬田 株式会社エルアイシー(旧:リファイン瀬田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
大正ロマンを感じさせる和モダンのリビングダイニングにこだわられたA様。天井の出っ張りをなくし、フラットにして梁を出すことで、「和」を演出しています。壁や天井の木部を濃い色に統一し、部屋全体の雰囲気をシックにまとめました。また、改装前に使用していた思い出の建具を腰板に再利用。少し赤みのある腰板は、部屋全体の色のバランスを整えてくれています。まるで老舗旅館のような部屋では、流れる時間もゆったり。A様と愛犬も気持ちよく寛げているようです。施工店: 株式会社しらかばハウジング(旧:リファインかりや)
工事部位:リビング -
中古の一戸建をフルリノベーションされたA様。築24年の建物は傷みが激しかったので「安心・快適・再生」をテーマに構造から見直し、間取りや内装を一新。水廻りには最新の設備機器を導入しました。それぞれ独立し、分断されていたキッチン、リビング、和室を対面式キッチンや畳コーナーのある大きな一つの空間に変更。明るい光の入る出窓を活かして奥様のフリースペースもつくりました。「暮らしのなかで、お互いの存在をいつも身近に感じられます」と夫婦で共有する時間を楽しまれています。施工店: リファイン習志野 秋山木材産業株式会社(旧:リファイン習志野)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室、玄関・廊下 -
南に瀬戸内海を望む中古戸建を購入し「モダン」をコンセプトにフルリフォームされたB様。和室と縁側を取り払ってLDK空間に組み込み、間接照明や調光機能など多様なライティングを施しました。内装は白で統一し、アクセントカラーには赤を使用。スタイリッシュに完成した開放的なリビングは眺めもよく、家族だけでなく、ご主人のバンド仲間のお友達にとっても憩いのスペースとなっています。「まるで新築のマンションみたい」に生まれ変わった家で、念願のひとり部屋を手に入れたお子様たちと共に、快適に過ごされる毎日です。施工店: リファイン山陽町 寺見建設株式会社(旧:リファイン山陽町)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下 -
中古住宅を購入し、リフォームされたK様は「細かく部屋割りされた間取りを開放感のある空間に変えたい」とお考えでした。構造上、撤去できない壁には縦格子などのデザインを施してアクセントとして活用。ポイントとして一部の壁面を水墨画調にして、モダンな趣のリビングが完成です。和室とリビングは、格子の向こう側に広がる空間を互いに感じ合えることで、ひとつの空間としてつながりました。「壁があるからこそ生まれる空間があるのですね」とうれしい驚きを感じられているK様です。施工店: リファインとよた南 中日住宅株式会社(旧:リファインとよた南)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、和室、個室 -
ご両親の家を引き継いだW様は、思い出を大切に残しつつ、これからのライフスタイルに合う家への大幅なリフォームがご希望でした。キッチンなどの水廻り設備はすべて最新のものに変え、暮らしの快適さを追求。和室が並ぶ1階は、床の間のある和室だけを残して開放感のある空間につくり替えました。思い切った間取り変更により、大空間のリビングが実現。天井は化粧梁が見えるデザインで古民家の雰囲気が楽しめます。「次世代まで快適に暮らせますね」と生まれ変わった家を眺めて幸せそうなW様です。施工店: アイ・ホーム株式会社
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、玄関・廊下 -
増築を重ねた住まいについて、「どうにかしなくては」と検討されていたK様。段差の多さも不満となり、建替を決断されました。当初は2階建てのプランもありましたが、広い敷地を活かした平屋建てに。建設中には息子さんの結婚、同居も決まり、新たな家で、新たな家族を迎えることになりました。コンセプトは「純和風」。「温かさがあふれてほしい」とのご希望から、ふんだんに自然素材が使われました。リビングは無垢の杉板を用い、壁はシラス材に。高い天井には丸太梁も見えます。「空気まで澄んでいるような気がするんです」と奥様。大きな窓からは日差しが降り注ぎ、いつも自然の温もりが感じられるリビングとなりました。施工店: リファインとよた南 中日住宅株式会社(旧:リファインとよた南)
工事部位:リビング、和室、個室、玄関・廊下、外装・屋根 -
築30年の和風住宅を生かし、日本古来の伝統壁仕上げである真壁と漆喰壁を採用することで調湿効果と殺菌効果をねらいました。居間とキッチンの天井を取り払い、あらわし梁とし、リビングの壁には下地窓と天然木の棚で“和”の趣を取り戻し、かつ、現代風の住みやすい家を目指しました。施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、外構・エクステリア -
現代的でスタイリッシュな空間へ、中古マンションをリフォーム。コストを抑えるために水廻り設備の位置を動かさず、リビングダイニングを窓側へ移設して広い空間を確保。開放感を感じられる明るい空間になりました。圧迫感のないローボードの「キュビオス」と間接照明で、シアタールームの雰囲気を演出。大理石調の白い床にダークカラーの建具を配した、高級感のある上質な空間となりました。施工店: リファイン蒲田 東邦ハウジング株式会社(旧:リファイン蒲田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、個室、その他 -
間仕切りを取り払い、和室を一体化することで大きなLDK空間を実現したK様。キッチンの手前に設置したカウンターは、リビングから見たときに手元を隠すことができ、食器収納や配膳作業に大活躍。また、既存の玄関ドアのデザインに合わせて、LDKの引戸とドアを造作。住まい全体に、統一感を演出しています。家族の団らんはもちろん、お客様も楽しくお迎えできるリビングになりました。施工店: リファイン東大宮 有限会社大野屋建築設計(旧:リファイン東大宮)
工事部位:ダイニング、リビング、トイレ、その他 -
築29年を経て水廻りの老朽化が気になっていたM様ご夫妻。暗かった台所は、間仕切りを撤去することで、明るく開放感のあるLDKとなりました。構造上抜けない柱は、以前、和室にあった障子を再利用して、空間をゆるやかに仕切るデザイン壁に。長年愛用してきた食器棚は塗装し、上段は飾り棚に、下段はキッチンのハッチカウンターとして生まれ変わりました。家具やキッチンの扉はエクセルダーク色でまとめ、和モダンな雰囲気を演出。愛着ある家具に囲まれた、心落ち着く二人のくつろぎの場所ができあがりました。施工店: リファインよなご 有限会社米子建築工房(旧:リファインよなご)
工事部位:ダイニング、リビング、トイレ、洗面、その他