お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(48)
-
(30)
-
(14)
-
(24)
-
(34)
-
(9)
-
(11)
-
(9)
-
(31)
-
ご実家の2階をリフォームし、新生活をスタートしたS様。専用の玄関、家族4人が自然に集まる広いLDK、十分な収納をご希望でした。玄関は1階に新設し、2階の生活空間はモノトーンでコーディネイトした大空間LDKに一新。アイランドキッチンを採用して、料理しながら家族団らんが楽しめる住まいとなりました。施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面 -
御祖父母様の家を受け継がれたF様。共働きで多忙な日々でも、お子様との時間を大切にしたいと家事・育児がしやすい間取りへ大胆に変更。木目を活かしたナチュラルスタイルのゆったりとした空間に。代々受け継がれてきた和室の柱などは再利用し、新たな空間と調和させ、先代から現代の家族に思い出を紡ぐ素敵な住まいになりました。施工店: 八幡コーポレーション株式会社 しらさぎ姫路店(旧:リファインしらさぎ姫路)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、和室 -
歴史ある大きな日本家屋を御祖父様より受け継がれたI様。冬の寒さ、結露・カビの発生を解消すべくリフォームをされました。天井裏に隠れていた梁をあらわにし、住まいのシンボルに。LDKの木目の天井・床がぬくもりを感じさせます。リビングや玄関、縁側など開口の断熱性も高め、あたたかく暮らせる理想の住まいになりました。施工店: リファインみよし 株式会社佐々部材木店(旧:リファインみよし中央)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室、その他 -
お子様の成長をきっかけに中古で購入したRC3階建てをリフォーム。1階のLDKにはご家族と一緒に過ごしながらお子様が勉強や遊びができる空間をご要望で、多目的なキッズルームをリビング内に提案。ご両親が遊びに来られた際にゆっくりできる和室も設けました。家族みんながつながり、過ごしやすいオープンな大空間です。施工店: 弘木屋産業株式会社 デュオ店
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
夫婦ふたりの時間をゆったりとしたものにしたいとリフォームをされたU様。使われていなかった8畳の和室をコンパクトにし、囲炉裏のように囲んで使えるキッチンを中心とした居心地のよいLDKが完成。気にされていた風通しも、大きく開閉できる扉によって改善されました。施工店: 株式会社椎葉工務店(旧:リファイン枚方市民病院前)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、和室 -
吹き抜けから光が降り注ぐ明るいリビング。オープン階段とアイアン手すりを採用したことで、2階から降り注ぐ採光と視界が確保され開放感がアップしました。和テイストがお好みのご夫婦。愛着のある障子はそのままに、スタイリッシュな格子ドアやダウンライトで、和モダンなインテリア空間に生まれ変わりました。施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、個室 -
旅行が趣味で、海外を訪れることも多いというN様ご夫婦。思い切ってご自宅をリゾートホテルのようなシンプルモダンな装いにリフォームされました。理想の空間となったLDKで毎日旅行気分を楽しんでおられます。施工店: 株式会社紀陽 大阪南店(旧:リファイン大美野)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、玄関・廊下 -
ご主人との思い出のイロハモミジをシンボルツリーにしたいと考えられたK様。普段はモミジに四季の移ろいを感じ、光と風の通り抜けるLDKで穏やかに。月に一度は巣立った子どもたちが集まってにぎやかな時を過ごす。そんな時間を楽しめる居心地のよい空間が誕生しました。施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
築3年のお住まいを自分たち好みの内装で、より心地よい空間へ変えたいと、LDKの壁や天井を大幅にチェンジしました。特に、質感や風合いにこだわりご夫婦が自らペイントされたグレーの壁は、時間や天気で表情が変わり、印象的な空間を演出します。またカウンターテーブルを低くしたことで仕事用のデスクにも活用でき、LDKでの過ごし方にも変化が生まれました。施工店: リファイン相模原中央 株式会社美都住販(旧:リファイン相模原中央)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
結露と設備の老朽化の解消に補助金を活用しLDKをリフォームされたM様。窓の断熱と漆喰壁で結露対策。ご夫婦が並んで調理できるコンロを設置したキッチンや無垢フローリングの和紙畳コーナーの提案にも大満足。ご夫婦でくつろげる居心地のよい空間となりました。施工店: 株式会社紀陽 大阪南店(旧:リファイン大美野)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下 -
ハワイ旅行がお好きなH様はご自宅をリゾート感のある空間へ全面リフォーム。LDKはより広がりを感じられるよう壁や天井の凹凸を整えてスマートに。素材感が異なる建材をアレンジしハイセンスな空間に仕上げました。動線やレイアウトも見直してスタイリッシュさと使いやすさを両立しました。施工店: リファイン浦安 株式会社アリヴァ(旧:リファイン浦安)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室、玄関・廊下、その他 -
お友達と気兼ねなく楽しめる癒しとくつろぎの空間をご希望のY様。眺めのよいお部屋の利点を活かしてリフォームしました。LDKは広くし、キッチンからでも景色を楽しめる場所に配置。ゲストスペースとしたロフトからの眺めも極上のおもてなしのひとつ。素敵な景色とY様のこだわりが映える空間となりました。施工店: 総合リファイン株式会社(旧:リファイン泉)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、ロフト・屋根裏 -
K様ご自身で足を運び、選び抜いた古材やヴィンテージ建具をひとつずつ丁寧に調整して取り付け、味わいあるLDKを実現。ご不便を感じていた水廻りの動線はレイアウトを見直し使いやすく。集中収納できるウォークインクローゼットを新設し、たくさんお持ちのファッションアイテムもスッキリ納まります。「毎日、家に帰るのが楽しみになりました」と大好評です。施工店: 株式会社リライフ日興
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
水廻りの老朽化と物で溢れ返ったLDKをなんとかしたい…とのお悩みから、リフォームのご相談を頂きました。
お話を伺っていくと「本当は物が少ないスッキリとした家が理想」「夫と子供、かわいいペット達と明るく楽しく過ごしたい!」とのご要望を頂きました。
手狭になっていたLDKは間仕切で和室となっていた一角を洋室にやり替え、元々のLDKと一体化することで広々としたLDKとなりました。壁際にクローゼットを増設。和室の押入だった部分は拡張してウォークインクローゼットに変更しました。
構造上外せない柱は筋かい表し仕上とした事で強度を維持しつつも開放的なLDKとなりました。施工店: 矢野建設株式会社(旧:リファインみなと)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、個室、玄関・廊下 -
ポイント/ネコちゃんの部屋が欲しい・趣味とプライベートの部屋が欲しい(増築)・使いやすく収納量をUPさせたキッチンスペースが欲しい。・無垢材のフロアー・シンプルで本物を使った心地よい空間づくり。施工店: ヨネモクリフォーム 米田木材株式会社(旧:リファイン新湊)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室、玄関・廊下 -
父母が暮らしていた住まいを受け継ぐことになったO様。ご夫婦のご要望は、室内も外観もシンプルな南欧風スタイルでした。LDKは、自然塗料を使用した床材やアールの下がり壁、ブルーグレーの内装ドアなどを組み合わせ、南欧風のぬくもりが感じられるインテリアに。隣接していた寝室や納戸をつなげてスペースも広げ、親戚や友人が集まってもゆったりとくつろげる空間になりました。
外観も本格的な南欧風スタイルにこだわりました。家の正面にはカバードポーチを設置し、外壁はシラスの塗り壁を採用。さらには瓦や鎧戸、束石など細部に至るまで素材を厳選しコーディネイトしました。また、すみずみまで断熱化工事を徹底的にしたことでデザイン性も機能性も両立した住まいに生まれ変わりました。施工店: リファイン南ふくしま 株式会社氏家(旧:リファイン南ふくしま)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア -
築55年のお祖母様の住まいを受け継ぎ、リフォームしたE様。一番のご要望は暑さ寒さの改善でした。開口部に内窓を、床・壁・天井には断熱材を補填し、床下は土間コンクリート打ちで性能を向上。来客が多いため、和室の続き間と広縁を一体化し大空間LDKを実現。また「LDKに部屋干しスペースがほしい」奥様と「生活感をなくし、かっこよくしたい」ご主人の想いから、広縁に物干しを設置し、リビングからの目隠しに縦格子を配置しました。解体時、趣のある2階の床組が現れたので、現し天井をご提案。天井高も確保できダークブラウンに塗装した天井は印象的で、E様のお気に入り。お孫様が毎週末遊びに来る空間になりました。
梁によって余計な影を出さないよう照明は、ダウンライトやスポットライトを採用。空間全体にやわらかな光がまわり、落ち着いた雰囲気を演出します。施工店: 杜プラス 株式会社協和木材(旧:リファイン春日)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ -
店舗併用住宅だったご実家を受け継いだS様。6人家族が広々使えるよう、店舗と倉庫部分を取り込んで50㎡を超える大きなLDKをご提案。「生活感は抑えてスッキリ暮らしたい」というご要望にはオシャレなアイランドキッチンと目隠し扉付きの大容量カップボードで対応し、パントリーも隣接して新設。さらに1階中央にファミリークローゼットを配置。使い勝手を重視し、廊下とリビングの両方から出入りできます。2階の和室と広縁は子ども部屋に改装。4人のお子様全員の個室ができました。浴室や洗面、トイレも一新し、家族みんなが気持ちよく過ごせる空間が生まれました。施工店: 八幡コーポレーション株式会社 姫路くらしの駅店
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面、その他 -
狭くて陽の入らないLDKを、明るく使い勝手のいい空間にしたいと考えておられたN様。築75年の住まいは、応接間や納戸がダイニングキッチンと隣り合った昔ながらの間取りで、使いづらさを感じておられました。そこで、毎日のように敷地を拝見して、風と太陽の動きや外からの騒音を入念に確認。もともとあった南北の窓に加えて、東側にも新たに窓を設置することに。さらに、応接間と納戸をなくして光と風を取り込むひと続きの大きなLDKにリフォームするプランをご提案しました。これにはご夫婦とも「アイディアが素敵」と、大絶賛。単に窓を設けるのではなく、天井を解体してさらに構造をチェックし、東側の天井近く、外からの騒音が気にならずプライバシーも守れる絶好の高さに、開閉できる4つの窓を設置することができました。これが大正解。朝食の準備中は朝日が差し込み、日中は四季折々の空の表情を楽しめて、夜には月や星も見える。家の中にいながら季節や天気を感じて穏やかな気持ちになれる、奥様のお気に入りポイントになりました。
“スピーカー付き照明”と大画面テレビでホームシアターを楽しみたいと決めておられたご主人。リビングがすっきり片付くように大容量収納「キュビオス」をご提案しました。美しいホワイトの扉で統一感のあるインテリアに。「カフェみたいに音が降ってくる」と、感動され、映画鑑賞や誕生日会、クリスマス会を楽しんでおられます。
光と風が通り抜ける開放感のあるリビングになって、お子様たちがいつもリビングで過ごされるようになったそう。LDKのどこにいても家族の様子がわかるので、自然と笑顔が増えて、リラックスして過ごせると喜んでおられます。施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
結婚50周年の記念にキッチンをリフォーム。リビングの間を隔てる壁をなくし、オープンなアイランドキッチンに。想いを叶えるLクラスキッチンに出会い、リフォームが加速しました。
以前のカップボードの吊り戸棚はモノの出し入れが不便でしたが、今回はロータイプにしてひと目で取り出せるようになりました。戸棚を取り払ってあらわれた壁面には凹凸感のある素材をあしらい、LDK全体を好みのコーディネイトに仕上げました。
壁を照らす照明の光の演出で上質な雰囲気に。光の色を変えて、バーのような空間を楽しむことも。みんなが集える美しい佇まいのキッチンとなりました。施工店: 植松建興株式会社(旧:リファインぬまづ)
工事部位:キッチン、リビング