寝室をガラスで区切る
Before
出し入れしやすい
オープンクローゼットに
したいけど、
ホコリが気になる…
After
クローゼットの扉をガラス引戸にすれば
ショーケースのように服選びも楽しめます。
寝室にはたっぷりほしい収納。オープンクローゼットも人気ですが、ホコリなどが心配ですよね。ガラスの引戸なら、視線が抜けるので圧迫感も少なく、開放的に部屋を間仕切ってスタイリッシュなクローゼットに。お気に入りが見えるので、今日着ていく服をサッと選びやすいのも魅力です。
シンプルでシャープな空間を演出する、こだわりのガラス引戸です。


ガラス引戸で仕切れば、圧迫感が少なく、開放的な雰囲気でワンランク上の空間がつくれます。
ガラス素材を最大限に生かす、ダークブロンズ色の細いフレーム。


金属フレームは、ガラスの素材感を生かすため可能な限り細くし、形状にこだわりました。
表情を楽しめる、5つのガラスタイプをご用意しました。
(ベリティス内装ドア「エアビュー」)

透明合わせガラス
(HK型)

半透明合わせガラス
(HL型)

スモーク調合わせガラス
(HM型)

ブロンズ調合わせガラス
(HN型)

ハーフミラー調ガラス
(オーダー)
ガラスを使ったリフォームのヒントは他にも・・・
◎暮らしのヒント集
全国のショップを地図から探す
最初に表示する都道府県をお選びください。