室内窓でリビングとつながる書斎
Before
仕事に集中できて、
家族との距離も
近い場所が欲しいなあ…
After
書斎をリビングの一角に。「室内窓」を設ければ、
家族の気配を感じながら、こもれるお部屋をつくれます。
光と風を取り込み、開放的に空間を仕切れる「室内窓」。オンライン会議にも集中できる個室感を保ちつつ、室内窓でリビングの様子がわかるので、ゆるやかにつながるお仕事部屋をつくれます。室内窓から差し込む光を浴びれば、在宅ワーク中にちょっぴり息抜きも可能。リビングの家族にとっても、室内窓から会議中かどうかがわかるので、子どもたちに「静かにね」と注意もできますね。


室内窓を2面に2段設置すれば、明るく開放的な雰囲気に。

個室からリビングの家族の様子を、ガラス越しに感じることができます。
大きな室内窓でリビングとの一体感があるフリースペース。

上部に突き出し窓を配置。冷気や暖気が個室まで届き、効率よく空気を循環させます。
FIX窓と突き出し窓があり、採光部のデザインも選べます。
FIX窓は開閉のスペースを考えずに設置でき、インテリアのアクセントとして、光を取り入れる目的にもうってつけです。風を通すには突き出し窓があります。
FIX窓

突き出し窓※最上部のみ設置可能です。

インテリアに合わせて7つの採光部デザインが選べます。(掲載は一部)




間仕切りの工夫、光と風を楽しむ工夫は他にも・・・
デスクコーナーづくりのヒントは他にも・・・
全国のショップを地図から探す
最初に表示する都道府県をお選びください。