お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(91)
-
(16)
-
(36)
-
(8)
-
(43)
-
(12)
-
(5)
-
(15)
-
(4)
-
(35)
-
愛知県「水廻りの設備がだいぶ古くなってきた。」「収納が少なく部屋が物であふれている。」「部屋が寒い。」とのことでご相談を頂きました。
キッチンの向きを変えて新鮮な気持ちで家事を行えるようにしました。
物置部屋となっていた洋室と廊下をなくし、広いLDKにパントリーや収納を確保しました。
LDKの南側にある掃出し窓をペアガラスの窓へと取り替えました。施工店: 矢野建設株式会社(旧:リファインみなと)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア、その他 -
愛知県昔ながらの間取りで老後を過ごすには辛い我が家を安心して暮らせる家にしたい。とのご依頼を頂きました。
妹夫婦との同居となるので2階にもトイレが欲しい。とのご要望も頂きました。
浴室・洗面脱衣室・トイレの間取りを可能な範囲で変更し、家の中で一番事故が起こりやすい浴室に注力しました。
小さくて狭い浴室はリフォムス1616を採用し、あたたかく安心して入れる安らぎの空間となりました。
トイレは停電になっても電池で水を流せるL150を採用。ボタンを押すだけなので操作も簡単で安心してお使い頂けます。
また、既設の部材を残したい。というご要望から一部の建具や棚板をそのまま再利用致しました。
昔の面影を残すことで?懐かしさを感じられる”と喜んで頂けました。施工店: 矢野建設株式会社(旧:リファインみなと)
工事部位:キッチン、リビング、浴室、トイレ、洗面、和室、玄関・廊下、外構・エクステリア -
水廻りの老朽化と物で溢れ返ったLDKをなんとかしたい…とのお悩みから、リフォームのご相談を頂きました。
お話を伺っていくと「本当は物が少ないスッキリとした家が理想」「夫と子供、かわいいペット達と明るく楽しく過ごしたい!」とのご要望を頂きました。
手狭になっていたLDKは間仕切で和室となっていた一角を洋室にやり替え、元々のLDKと一体化することで広々としたLDKとなりました。壁際にクローゼットを増設。和室の押入だった部分は拡張してウォークインクローゼットに変更しました。
構造上外せない柱は筋かい表し仕上とした事で強度を維持しつつも開放的なLDKとなりました。施工店: 矢野建設株式会社(旧:リファインみなと)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、個室、玄関・廊下 -
見晴らしのよい上階の角部屋でありながらマンション特有の湿気や結露にお悩みだったS様ご夫婦。湿気で傷んだ壁紙を張り替えることがきっかけとなり、おふたりが大好きな木の香りを楽しみながら、長く愛着を持って住み続けるためのリフォームを実施されました。施工店: Moving Life平塚 アルベリアールホーム 株式会社中藤材木店(旧:リファイン平塚)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、玄関・廊下 -
結露と設備の老朽化の解消に補助金を活用しLDKをリフォームされたM様。窓の断熱と漆喰壁で結露対策。ご夫婦が並んで調理できるコンロを設置したキッチンや無垢フローリングの和紙畳コーナーの提案にも大満足。ご夫婦でくつろげる居心地のよい空間となりました。施工店: 株式会社紀陽 大阪南店(旧:リファイン大美野)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下 -
旅行が趣味で、海外を訪れることも多いというN様ご夫婦。思い切ってご自宅をリゾートホテルのようなシンプルモダンな装いにリフォームされました。理想の空間となったLDKで毎日旅行気分を楽しんでおられます。施工店: 株式会社紀陽 大阪南店(旧:リファイン大美野)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、玄関・廊下 -
将来を見据えた、愛猫と一緒にくつろげるあたたかい住まいをご要望のS様ご夫婦。明るく広いLDK、ウッドデッキとゆるやかにつながる、光と風が通る心地よい寝室をバリアフリー仕様でデザイン。水廻りを1か所に集中させることで、家事効率も高めています。施工店: 千葉建設株式会社(旧:リファイン水沢)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、玄関・廊下、外構・エクステリア