お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(17)
-
(40)
-
(11)
-
(55)
-
(15)
-
(5)
-
(27)
-
(6)
-
(65)
-
(36)
-
昼間でも家の中が暗いのが悩みだとお聞きしましたので、間接照明や床の色などこだわってご提案しました。また、お孫さんたちがよく遊びに来られるとお聞きしましたので、奥の和室の壁を撤去し、家族が集まれる解放的なLDKへ間取り変更しました。物が多くて収納に困っておられたので、玄関の階段下に収納を造り、たくさん物が入れられるようにしました。施工店: リファイン小嶺 株式会社北九建産(旧:リファイン小嶺)
工事部位:キッチン、浴室、トイレ、玄関・廊下 -
キッチンには収納が少なかった為、収納したい所に物をしまえず、収納スペースだけでなく食器棚や冷蔵庫の上等、工夫して収納している状態でした。そこで、まず使い勝手が良くなるように、収納力抜群のLクラスのカップボードを採用し、適材適所に収納できる様、すっきりとした明るいキッチンをプランをしました。また、リビングと和室の間の壁を取り払い、一間にした事で、夫婦2人でゆったり過ごせる広々とした空間に生まれ変わりました。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下 -
大阪府元々和室だった南面の部屋をLDKに改造しました。
新設した天窓と天井までのガラスのドアからやさしい光がリビングに入ります。
照明を工夫することで、素敵なLDKになりました。施工店: リファイン池田 株式会社志賀(旧:リファイン池田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室 -
20年前に奥様とたくさん話し合い考え抜いてプランした、システムキッチンを設置し、LDKをリフォーム。
今回そのLDKを再リフォーム。システムキッチンの入れ替えも考えましたが、とても大切に使われていて
奥様のご要望でこのキッチンをそのまま活かしリフォーム。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
家族構成が変わり、細かく仕切られていた部屋の使い方も変わってきたことから、リフォームを決意なさったS様。
持てあましていた和室の一室はLDKに変更。南向きの窓から陽光がたっぷり射し込みます。新たに取り付けた壁面収納の一角にはカウンターデスクを造作、ご主人が趣味の音楽を聴いたり、パソコン作業ができる書斎スペースを設けました。
主に買い置きストックスペース兼家事室の北側で暗かった洋室も一新。奥様の趣味であるピアノを置いた趣味スペースに加え、窓際にはミシンやアイロンをかけられる家事カウンターを取り付けて、家事室としての機能性もアップ。もちろん、収納も十分に確保しています。
「全体的に北欧イメージのインテリアで」というご要望通り、お部屋の雰囲気はあくまでナチュラル&シンプル。おふたりとも趣味の時間を存分に満喫していらっしゃるようです。施工店: リファイン新松戸 株式会社ソレイユ・リビング・テック(旧:リファイン新松戸)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
古くなった家の汚れや傷みにストレスを感じていたO様ご夫婦は、思い切って1階を全面リフォーム。LDKは木目の天井やレンガの壁紙でスタイリッシュな空間に。使わない和室を書斎とウォークインクローゼットに変え、生活も機能的になりました。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、洗面、個室、玄関・廊下 -
当初は、洗面・トイレの機器入替でご相談いただきました。
お話を伺ううちに、大きな不具合や故障などはないものの、築年数による劣化や傷み、生活動線や耐震面の不安などの「気がかり」が増えてきたとの事。
そこで、使っていない部屋やスペースの見直しも含めて、ご夫婦の生活スタイルに添うようなプランをご提案しました。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、個室 -
築35年で全体的に老朽化が目立ち始めていたので、水廻りから外回りまでトータルリフォームで一新しました。
住み慣れた我が家の面影を残しながら、和モダンなインテリアにコーディネイト。
これからの将来も安心に暮らせる住まいになりました。施工店: リファインすわ 株式会社サスナカ(旧:リファインすわ)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、和室、玄関・廊下、外装・屋根 -
ご両親の家を引き継いだW様は、思い出を大切に残しつつ、これからのライフスタイルに合う家への大幅なリフォームがご希望でした。キッチンなどの水廻り設備はすべて最新のものに変え、暮らしの快適さを追求。和室が並ぶ1階は、床の間のある和室だけを残して開放感のある空間につくり替えました。思い切った間取り変更により、大空間のリビングが実現。天井は化粧梁が見えるデザインで古民家の雰囲気が楽しめます。「次世代まで快適に暮らせますね」と生まれ変わった家を眺めて幸せそうなW様です。施工店: アイ・ホーム株式会社
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、玄関・廊下 -
T様は定年後の夫婦ふたり暮らしをより豊かにしたいとご自宅をリフォーム。壁に囲まれていた独立型キッチンを、リビング側に移動してワイドな対面式に。スペースが広くなり夫婦で会話しながら、ゆったりと料理が楽しめます。キッチンの背面カップボードの両側には、カウンターを設置。パントリー側は奥様の家事作業用に、もう一方はキッチンの作業台兼ご主人のPC作業用です。同時に使っていてもお互いの気配が感じられる、ほどよい距離感で過ごせます。勝手口にはパントリーを設けたので生活感のあるものを収納してリビングがすっきり。内外装はご主人お好みのブルーをテーマカラーにトータルコーディネイト。
これからのふたり暮らしの時間と距離感をより楽しめる住まいとなりました。施工店: 株式会社タナカ住建(旧:リファイン高陽)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、外装・屋根 -
お子様ふたりの個室を設けるのを機に、眺望のよさを活かして全面リフォーム。日当たりがよく、海の見える側にLDKを配置。キッチンは対面式のオープンタイプにして明るさと開放感をプラス。個室へはリビングを必ず通ってから入室するように間取りを決め、家族のコミュニケーションに配慮。随所に収納を設けて、スッキリ片付くスタイリッシュな空間に仕上げました。施工店: リファイン浦安 株式会社アリヴァ(旧:リファイン浦安)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、子供部屋 -
お子様が独立し、子供部屋にロフトベッドをつくったS様邸。空間を立体的に考えた遊び心あふれるアイディアで、居住性と収納性を両立したプランです。施工店: Moving Life平塚 アルベリアールホーム 株式会社中藤材木店(旧:リファイン平塚)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、寝室、ロフト・屋根裏、玄関・廊下 -
田舎から街中の息子様宅のお隣に移住されたN様。
あえてリビングをつくらないことで、シンクを2か所に設置したゆとりあるキッチンが実現。窓からの眺望を楽しめる明るく広々した来客対応型のダイニングキッチンで、友人や息子様ご家族との交流を楽しまれています。施工店: リファイン緑丘 株式会社丸豊住宅(旧:リファイン緑丘)
工事部位:キッチン、ダイニング、浴室、玄関・廊下 -
二世帯住宅の2階をN様専用の水廻りがある住居にリフォーム。
広い二間の間取りを木質感あるヴィンテージ風1LDKに。デザインだけでなく、コンパクトながら若いご家族が暮らしやすい回遊動線や収納など工夫が盛り込まれています。施工店: 株式会社ジール(旧:リファイン安佐)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、個室 -
T様は定年を機に夫婦ふたりが1階だけでコンパクトに過ごせるようにとリフォーム。
明るく広いLDKを叶えるため、構造補強を施し大空間を実現。寝室を1階に設け、水廻りも一新。平面移動ができる暮らしは身体への負担も少なく、将来も安心です。施工店: リファイン東大宮 有限会社大野屋建築設計(旧:リファイン東大宮)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面 -
和歌山県老朽化した水回りと収納力がないキッチン、通風・採光のないLDK、雑然とする中庭にご不満のお施主様。
水回り全面リフォームとエクステリアの選定により、通風・採光を確保。それを遮らない造園計画。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、外構・エクステリア -
LDKのリフォームにあたって、「和室をなくしてスッキリさせたい」奥様と、「和室を残したい」というご主人。お二人の想いを両立させたのが、和室とダイニングキッチンの統一感を重視し、かつ空間を緩やかに仕切ったプランです。和室とキッチンとの間の壁を撤去し、広いLDK空間を実現。天井と壁を同じホワイトに統一し、スリット格子が空間のアクセントとなりながら和室とダイニングを緩やかに分けています。狭かった洗面室は広すぎるトイレと入れ替えてスペースを有効活用。ご夫婦どちらもが納得の機能的な和モダン空間が完成しました。施工店: 株式会社アルフレッシュ(旧:リファイン津みなみ)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面 -
奥様のご両親のそばに住みたいとお考えだったS様。新築も検討されましたが、ご両親がほとんど使っておられない、広いご実家の2階をS様ご家族用にリフォームして同居されることに。2階からの眺望は抜群で、窓に自然の風景が広がり、夏には花火大会も鑑賞できます。その良さを生かし、開放的でおしゃれなLDKをとご希望になりました。そこで、壁を1つ取ってゆとりあるLDKを新設し、窓際に眺めが満喫できるカウンターを設置しました。天井も可能な限り高くしたうえで、一部を折り上げ天井風にしています。
1階の玄関・浴室をご両親と共用する準二世帯住宅。そのおかげで生まれた空間もリフォームに取り込み、たっぷり収納できるウォークインのパントリーとクローゼットも設置。新築に比べて少ないご予算でお望みの住まいが実現しました。施工店: 株式会社鈴木工務店
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、その他 -
お子様が独立され、ご夫婦ふたりのためのすっきり落ち着いた空間をつくりたいという想いを実現するため、大きな間取り変更はせず和室、トイレ、LDKなど水廻り中心にリフォーム。施工店: リファイン緑丘 株式会社丸豊住宅(旧:リファイン緑丘)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
大きな野菜農場を営まれているI様。入母屋造りのお屋敷の約3mの高い天井のリビングダイニングは冬寒く、暗い独立キッチンにお困りでした。I様は料理が得意で、自家製の野菜を使って将来お料理教室やカフェを開業したいという夢もあり、人が集まり、くつろげるLDKをご希望されました。
大勢が集まれるように、キッチンはアイランド型に。高い天井はそのまま活かし、開放感のある空間になりました。断熱材の補強と、床暖房をLDK全体に設置し、寒さ対策を施しました。またLDK各所に、効率的に片付けられるよう収納を配置。たとえば農場の事務作業もされるリビングには、パソコンやプリンターがおさまる壁面収納を。テレビ収納も兼ね、配線が見えないように美しく収納できるので、リビングがいつもきれいに。
ご友人が集まることが多いI様邸のLDKは、みんながくつろぎ、料理をされる奥様も楽しめるおもてなし空間となりました。施工店: Ishikawa Reform 株式会社石川商会住宅機材(旧:リファイン旭)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング