お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(80)
-
(45)
-
(91)
-
(19)
-
(33)
-
(20)
-
(12)
-
(14)
-
(38)
-
築29年を経て水廻りの老朽化が気になっていたM様ご夫妻。暗かった台所は、間仕切りを撤去することで、明るく開放感のあるLDKとなりました。構造上抜けない柱は、以前、和室にあった障子を再利用して、空間をゆるやかに仕切るデザイン壁に。長年愛用してきた食器棚は塗装し、上段は飾り棚に、下段はキッチンのハッチカウンターとして生まれ変わりました。家具やキッチンの扉はエクセルダーク色でまとめ、和モダンな雰囲気を演出。愛着ある家具に囲まれた、心落ち着く二人のくつろぎの場所ができあがりました。施工店: リファインよなご 有限会社米子建築工房(旧:リファインよなご)
工事部位:ダイニング、リビング、トイレ、洗面、その他 -
緑の木々を眺めながらゆったりお風呂に入りたいというご主人の希望をかなえたN様邸。外構と浴室をあわせてプランニングし、坪庭の見えるお風呂が完成。浴室から続く洗面脱衣室を裏の押し入れ側に広げ、明るく開放的な水廻り空間が生まれました。施工店: 平和住宅建設株式会社 平和住宅リフォーム (旧:リファイン大久保)
工事部位:浴室、洗面、外構・エクステリア -
大阪府用途の少なかった和室を洋室にして、広々とくつろげるLDKにしました。築10年ということで、キッチンや、リビングもきれいな状態でしたが、仕事を辞めて家にいようと決心された奥様の理想とされるお部屋にしてあげたいというご主人様の言葉通り、間取りも設備機器もすべて奥様のご希望を叶える形となりました。施工店: 大和工業株式会社 大阪南支店(旧:リファイン三日市)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面 -
大阪府掃除が趣味のお客様。綺麗に掃除はしていらっしゃいますが、浴室内に塗られたペンキが剥げてどんだけ掃除をされても綺麗にならないことが苦痛に感じられ、今回のリフォームに至りました。
ご主人がご存命の時も、浴槽周りのシールや洗面所の穴を奥様がパテ埋めされて、ペンキを塗っておられました。
気分転換にリフォームでもと軽い気持ちでお越しになられました。
当初は全く乗り気ではなく、娘様主導でお話しさせていただきましたが、工事が近づくにつれて気分もノッてこられました。施工店: 大和工業株式会社 大阪南支店(旧:リファイン三日市)
工事部位:浴室、トイレ、洗面 -
和歌山県タイル貼りの在来のお風呂は、冬場の寒さが気になり、ステンレス浴槽も寒々しい感じで、暖かみが欲しい。今ある壁など、極力活かしながら、より快適な浴室と、洗面所をプランしました。洗面台廻りには必要な収納家具が無く、小物も並べて置いている状態であった為、幅一杯300㎜のトール収納と床下収納で、すっきり片づく様、ご提案致しました。洗面台のサイドには、天井まで鏡面パネルを貼ることで、水はね汚れ等のお掃除が楽になる様配慮しました。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:浴室、洗面 -
傷みが気になる洗面台を取り替えて、清潔感のある空間にしたいとお考えになったM様。
掃除しづらく、湿気によるカビや不便な動線もお悩みでした。隣接する勝手口スペースを洗面脱衣室に取り込んで洗濯機置き場にし、キッチンとの間に扉を新設。風通しが良く明るい空間になりました。施工店: 有限会社アルクモリ
工事部位:洗面 -
和歌山県狭く寒い浴室と収納量の少ない洗面所をリフォーム。1216から1616サイズのシステムバスに変更し、洗面所が狭くなった分、壁面に造りつけた収納家具で収納量を増やした。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:浴室、洗面 -
築16~17年マンションの浴室リフォーム。
浴室は経年劣化で汚れてしまった浴槽やタイル・壁を、一新し、カラーも大幅にチェンジ。
落ち着ける大人な空間へ生まれ変わりました。
洗面室壁や床には個性的なクロスを張替え、自分好みの愛着のある空間にいたしました。施工店: リファイン蒲田 東邦ハウジング株式会社(旧:リファイン蒲田)
工事部位:浴室 -
奈良県こだわりの詰まった一戸建替え住宅。 風通しや日当たりのほかにも、ご家族の動線を意識し、コミュニケーションを大切にする間取りで、楽しく暮らせる快適な住まいに。空間を最大限活かし、たっぷりの収納スペースと、落ち着いたデザイン、暮らしやすさの同居する住宅へ。施工店: 株式会社ナカタ(旧:リファイン鴻ノ池)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面、玄関・廊下、その他