お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(80)
-
(45)
-
(19)
-
(33)
-
(49)
-
(20)
-
(12)
-
(14)
-
(38)
-
インテリアへのこだわりがとても強いM様。ありふれた間取りやインテリアでは満足できないと中古マンションをスケルトン状態からリフォームすることに。キッチンは、BARのような雰囲気を演出するためモルタル仕上げのカウンター。玄関には、帰ってすぐ着替えられる大容量のウォークインクローゼットを。ホテルライクな一体型の洗面室など、男のこだわりを随所に盛り込んだ空間へと生まれ変わりました。施工店: リファイン守山 株式会社東和不動産(旧:リファイン守山)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下 -
中古マンションをリノベーションされたT様。
広々とした明るいLDKで、調理・配膳から片付けまで効率よくこなせる家事ラク設計に。憧れだった「ミニマルでペットと暮らせる住まい」を実現しました。施工店: リファイン新松戸 株式会社ソレイユ・リビング・テック(旧:リファイン新松戸)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、個室、玄関・廊下 -
マンションの一室を躯体を残して大幅リフォーム。細切れで使い勝手の悪かった間取を全面改装しました。 お客様の家族構成・生活スタイルに合わせ、和室をなくしたことでリビングがぐっと広くなり、また採光もよく気持ちが良いので家族が自然と集まるリビングへと生まれ変わりました。キッチン、トイレ、バスなどの水廻り設備、建具や床材なども一新し、明るくなって動線も改良されました。施工店: 株式会社イケコウ(旧:リファインあきた中央)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、子供部屋 -
もうすぐ定年。長年、田舎暮らしの夢を温められていたK様は、緑豊かな故郷の実家に戻ってスローライフを実践することに。80歳になるお父様が一人で暮らしているのも心配でした。
二間続きの和室をL DKに大改造。昔ながらの鴨居や梁、大黒柱など、家族の歴史を育んだ価値ある建具はそのまま活かし、古民家の風情を残しました。一方で壁・天井はホワイトでまとめ、床をフローリングにすることで、暗いイメージを払拭して明るい印象に。高齢のお父様のために、居室から水まわりまでのバリアフリー化も計画。段差のあるところには手すりを設置し、スロープを造ることで、移動のしにくさを軽減しています。施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、和室、個室、玄関・廊下、外装・屋根 -
お子様の独立を機に今の生活に合わせたリフォームを決意されたY様。細かく区切られた居室をひとつのLDKに改装。「家族と会話したりテレビを見たりしながら料理をしたい」と独立キッチンをオープンキッチンに。LDKの一画に愛犬のスペースを確保。この先、在宅ワークや畳のスペースとして活用することも視野に入れています。使っていなかった和室は大容量のウォークインクローゼットにして、衣類やバッグ類はもちろん季節家電も収納。身支度が一か所ででき、衣替えの手間がなくなりました。奥様の好きなグレーと木目をベースにしたインテリアに馴染むように、扉やカーテンにブルーグレーを選び、やわらかで落ち着きのある空間に仕上がりました。施工店: リファイン五日市 株式会社丸共(旧:リファイン五日市)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、玄関・廊下 -
現代的でスタイリッシュな空間へ、中古マンションをリフォーム。コストを抑えるために水廻り設備の位置を動かさず、リビングダイニングを窓側へ移設して広い空間を確保。開放感を感じられる明るい空間になりました。圧迫感のないローボードの「キュビオス」と間接照明で、シアタールームの雰囲気を演出。大理石調の白い床にダークカラーの建具を配した、高級感のある上質な空間となりました。施工店: リファイン蒲田 東邦ハウジング株式会社(旧:リファイン蒲田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、個室、その他 -
ダイニングが狭くて、子供や孫たちが遊びに来ても一緒に食事をする場所がなかったと言われるT様。ダイニングと和室の間にあった壁を撤去し、一体で使える広々したダイニングキッチンに。床と畳という床高の異なる二つの空間を、その段差を利用して、キッチン側からは椅子、和室側からは床に座って使えるよう特注でテーブルを作りました。ロールスクリーンで2つの空間を仕切れるので、急な来客時にも安心。子供や孫が来たときには、ロールスクリーンを上げると6人がゆったり座れます。
70代のご夫婦が安心して過ごせるよう、段差の解消や床暖房、家事負担を軽減するキッチンなどにも配慮したプランとなりました。施工店: 株式会社アルフレッシュ(旧:リファイン津みなみ)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、その他 -
ご実家近くの中古住宅を購入し、リフォームされたU様。
風通しがよく傷みの少ない建物の状態を活かして、明るく開放的な間取りに。設備は、家事がラクになる最新機器を取り入れました。初めての子育てを応援してくれる、やさしい住まいの誕生です。施工店: 丸良木材産業株式会社 和歌山南店(旧:リファイン和歌山南)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面、寝室 -
築32年のマンションをリフォームして住み替えされたO様。洋室を取り除くことで、日が降り注ぐ明るく開放的なリビングを創出。和室の引き戸を開放すればリビングと一体化し、LDKがさらに大空間に。お子様たちとの自由な時間が広がる場所になりました。施工店: リファイン相模原中央 株式会社美都住販(旧:リファイン相模原中央)
工事部位:ダイニング、和室 -
中古住宅を購入し、リフォームされたK様は「細かく部屋割りされた間取りを開放感のある空間に変えたい」とお考えでした。構造上、撤去できない壁には縦格子などのデザインを施してアクセントとして活用。ポイントとして一部の壁面を水墨画調にして、モダンな趣のリビングが完成です。和室とリビングは、格子の向こう側に広がる空間を互いに感じ合えることで、ひとつの空間としてつながりました。「壁があるからこそ生まれる空間があるのですね」とうれしい驚きを感じられているK様です。施工店: リファインとよた南 中日住宅株式会社(旧:リファインとよた南)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、和室、個室 -
ご主人との思い出のイロハモミジをシンボルツリーにしたいと考えられたK様。普段はモミジに四季の移ろいを感じ、光と風の通り抜けるLDKで穏やかに。月に一度は巣立った子どもたちが集まってにぎやかな時を過ごす。そんな時間を楽しめる居心地のよい空間が誕生しました。施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
狭くて陽の入らないLDKを、明るく使い勝手のいい空間にしたいと考えておられたN様。築75年の住まいは、応接間や納戸がダイニングキッチンと隣り合った昔ながらの間取りで、使いづらさを感じておられました。そこで、毎日のように敷地を拝見して、風と太陽の動きや外からの騒音を入念に確認。もともとあった南北の窓に加えて、東側にも新たに窓を設置することに。さらに、応接間と納戸をなくして光と風を取り込むひと続きの大きなLDKにリフォームするプランをご提案しました。これにはご夫婦とも「アイディアが素敵」と、大絶賛。単に窓を設けるのではなく、天井を解体してさらに構造をチェックし、東側の天井近く、外からの騒音が気にならずプライバシーも守れる絶好の高さに、開閉できる4つの窓を設置することができました。これが大正解。朝食の準備中は朝日が差し込み、日中は四季折々の空の表情を楽しめて、夜には月や星も見える。家の中にいながら季節や天気を感じて穏やかな気持ちになれる、奥様のお気に入りポイントになりました。
“スピーカー付き照明”と大画面テレビでホームシアターを楽しみたいと決めておられたご主人。リビングがすっきり片付くように大容量収納「キュビオス」をご提案しました。美しいホワイトの扉で統一感のあるインテリアに。「カフェみたいに音が降ってくる」と、感動され、映画鑑賞や誕生日会、クリスマス会を楽しんでおられます。
光と風が通り抜ける開放感のあるリビングになって、お子様たちがいつもリビングで過ごされるようになったそう。LDKのどこにいても家族の様子がわかるので、自然と笑顔が増えて、リラックスして過ごせると喜んでおられます。施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
実家でお母様との同居を決められたF様は、1階を生活空間として一新。
小さなお子様を見守れる間取り、使い勝手の良い収納にこだわり、具体化しました。各居室には内窓と床暖房も設置して、寒さを和らげ、家族にやさしい住まいになりました。施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下 -
北側にあった閉鎖的な壁付キッチンを住まいの中央に移動。南向きでリビング全体を見渡せるキッチンに。広いデッキを新設し、外ともつながる明るく開放的なLDKを実現しました。施工店: リファイン緑丘 株式会社丸豊住宅(旧:リファイン緑丘)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、外構・エクステリア -
間仕切りを取り払い、和室を一体化することで大きなLDK空間を実現したK様。キッチンの手前に設置したカウンターは、リビングから見たときに手元を隠すことができ、食器収納や配膳作業に大活躍。また、既存の玄関ドアのデザインに合わせて、LDKの引戸とドアを造作。住まい全体に、統一感を演出しています。家族の団らんはもちろん、お客様も楽しくお迎えできるリビングになりました。施工店: リファイン東大宮 有限会社大野屋建築設計(旧:リファイン東大宮)
工事部位:ダイニング、リビング、トイレ、その他 -
築29年を経て水廻りの老朽化が気になっていたM様ご夫妻。暗かった台所は、間仕切りを撤去することで、明るく開放感のあるLDKとなりました。構造上抜けない柱は、以前、和室にあった障子を再利用して、空間をゆるやかに仕切るデザイン壁に。長年愛用してきた食器棚は塗装し、上段は飾り棚に、下段はキッチンのハッチカウンターとして生まれ変わりました。家具やキッチンの扉はエクセルダーク色でまとめ、和モダンな雰囲気を演出。愛着ある家具に囲まれた、心落ち着く二人のくつろぎの場所ができあがりました。施工店: リファインよなご 有限会社米子建築工房(旧:リファインよなご)
工事部位:ダイニング、リビング、トイレ、洗面、その他 -
使わなくなった離れのワンルームをお子様が帰省時に使えるようにと考えられたO様。
玄関からキッチン、リビングまでを一体化して開放感のある空間に。水廻り設備も一新することで、快適に過ごせるようになりました。施工店: Moving Life平塚 アルベリアールホーム 株式会社中藤材木店(旧:リファイン平塚)
工事部位:ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、外構・エクステリア -
結婚50周年の記念にキッチンをリフォーム。リビングの間を隔てる壁をなくし、オープンなアイランドキッチンに。想いを叶えるLクラスキッチンに出会い、リフォームが加速しました。
以前のカップボードの吊り戸棚はモノの出し入れが不便でしたが、今回はロータイプにしてひと目で取り出せるようになりました。戸棚を取り払ってあらわれた壁面には凹凸感のある素材をあしらい、LDK全体を好みのコーディネイトに仕上げました。
壁を照らす照明の光の演出で上質な雰囲気に。光の色を変えて、バーのような空間を楽しむことも。みんなが集える美しい佇まいのキッチンとなりました。施工店: 植松建興株式会社(旧:リファインぬまづ)
工事部位:キッチン、リビング -
築9年という比較的新しいマンションを購入したものの、間取りに不満があり、リフォームをして自分らしい空間にすることを決意されたN様。4LDKから3LDKにすることで、どの部屋にも採光と通風を確保し、光と風が通り抜ける爽やかな住まいとなりました。カビが発生していたクローゼットは、風通しのよいオープンクローゼットに切り替え、調湿パネルも加えて、その悩みを巧みに解消。常に快適な空間へと生まれ変わりました。施工店: リファイン浦安 株式会社アリヴァ(旧:リファイン浦安)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、寝室