お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(65)
-
(82)
-
(82)
-
(27)
-
(71)
-
(9)
-
(3)
-
(26)
-
(3)
-
(53)
-
(1)
-
豊かな自然に囲まれた田園風景の中に建つK様邸。江戸時代末期に建てられたというお宅は築160年。この度、お子様家族との同居をきっかけにリフォームを決意されました。
リビングをメインに、伝統の鴨居の黒や漆喰壁の白、現代の床材のブラウンが「和モダン」を演出し、伝統建築の美しさも現代に伝える空間に生まれ変わりました。また古民家としての趣きだけでなく、住まいとしての機能性もしっかり確保。キッチンは対面式を採用し、明るく広々としたリビング・ダイニングが見渡せます。昔ながらの民家の風合いを残しながら、世代を超えて住み継がれる心地よさにK様も「思い出を大切にした快適な空間ができました」とご満足な様子でした。施工店: リファイン山陽町 寺見建設株式会社(旧:リファイン山陽町)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下 -
奥様のご要望を叶えるダイニングキッチンと、ご主人のご要望を叶える水廻りとリビング。
お2人のご要望をうまく組み合わせてリフォームしました。
使い勝手の悪かった別棟の水廻りを思い切って解体し、奥様の動線を考えたレイアウトに。施工店: 株式会社ナカタ(旧:リファイン鴻ノ池)
工事部位:キッチン、ダイニング、トイレ、洗面 -
お子様たちの成長に伴い、ものが増え、手狭に感じるようになったキッチンやリビング。S様は「リフォームによってスッキリさせたい」とお考えでした。間仕切り壁や垂れ壁を取り除いてスッキリとしたLDKには、収納量たっぷりのキッチンを導入。対面カウンターは「作業スペースが広くて、お菓子作りにとっても便利」とお嬢様もうれしそうです。また、カウンター下の収納部分は入れるものがきっちり収まるように、オリジナル仕様でつくりました。スッキリして広くなったリビングやキッチンで、ご家族で過ごす時間を楽しまれる毎日です。施工店: リファイン瀬田 株式会社エルアイシー(旧:リファイン瀬田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
築31年の中古戸建を購入したM様は、建物本来の質の良さに注目し、新旧を融合させた再生リフォームに挑戦。「自然な温かみ」をテーマに、外装や内装の素材を厳選しました。天井と壁の一部にシナベニヤを、床には杉板を使い、優しい温もりのある部屋に変身したリビング。自然と家族の笑顔が集まります。撤去できない壁を小窓のある収納スペースにしたアイデアも秀逸です。水廻りはすべて最新設備に取り換え、キッチンはアイランド型の採用により、明るく開放的なスペースに生まれ変わりました。施工店: 株式会社ヤマガタヤ REFORM Garden
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、外装・屋根 -
南に瀬戸内海を望む中古戸建を購入し「モダン」をコンセプトにフルリフォームされたB様。和室と縁側を取り払ってLDK空間に組み込み、間接照明や調光機能など多様なライティングを施しました。内装は白で統一し、アクセントカラーには赤を使用。スタイリッシュに完成した開放的なリビングは眺めもよく、家族だけでなく、ご主人のバンド仲間のお友達にとっても憩いのスペースとなっています。「まるで新築のマンションみたい」に生まれ変わった家で、念願のひとり部屋を手に入れたお子様たちと共に、快適に過ごされる毎日です。施工店: リファイン山陽町 寺見建設株式会社(旧:リファイン山陽町)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下 -
19年前にもダイニングキッチンを大きくリフォームされたI様邸。当時、採用した対面式のキッチンは、子育てにはぴったりだったものの、時の流れと共に少しずつ手狭に。そこで今回、長年の夢でもあった大空間のダイニングキッチンを実現するために、満を持してリフォームされました。今回のプランの中心となるのが、存在感のあるアイランドキッチン。「絶対にアイランドにするって決めてました」と奥様が言うとおり、大きさも機能も納得の出来映えです。I様の家では、家族で料理をすることが多く、大きなキッチンはみんなの夢でもありました。プロの料理人になられた息子さんも、ここで料理やお菓子を作ることが多いそうです。施工店: リファイン岡崎 株式会社丸豊住宅(旧:リファイン矢作)
工事部位:キッチン、ダイニング -
安心安全で快適な生活を送りたい。省エネ・光熱費ゼロを目指した生活を希望されリフォームを決意されました。壁・天井屋根の断熱性を高め節電効果を高め、節電効果を実現。段差解消により安全性が高まり、間仕切りをとったことで広々とした居心地のよい住まいとした。施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、和室 -
家族構成の変化と共に、収納・動線など住みにくさを感じることが多くなってきたというK様。リビングで過ごす時間が長いということで、LDKを拡張するとともに、洗面室もゆとりの広さに。手すりやベンチを付けたり段差解消・引き戸への変更などこれからも長く安心できる住まいをご提案しました。施工店: リファイン新松戸 株式会社ソレイユ・リビング・テック(旧:リファイン新松戸)
工事部位:キッチン、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下 -
ご両親のお住まいの近くを条件に中古マンションを購入されたT様。古くても自分たちの思い通りの空間をつくりたいとリフォームされました。お料理しながら子供の姿が見えるようにと、対面式のキッチンに変更。さらに、隣接する和室を撤去し、広びろとしたリビングダイニングを実現しました。また、和室の押し入れを活かした大型収納や、キッチンのカウンター下にも収納を設置。収納力の高さが魅力です。キッチンとリビングに一体感が出るよう、ダークカラーで揃えることで、統一感のあるモダンな空間になりました。施工店: リファイン新松戸 株式会社ソレイユ・リビング・テック(旧:リファイン新松戸)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、個室、玄関・廊下、その他 -
定年退職を迎え、子育てや介護がひと段落したM様。いよいよ自分の時間が持てると、趣味のパンやお菓子づくりの教室が開けるキッチンをご希望されました。モノが溢れ作業スペースが少なく使いづらかったダイニングキッチンは、可動式のアイランドカウンターも備えた広いキッチンに。対面式キッチンに変更したシンクの前に立てば、家族と楽しくコミュニケーションができます。娘様ご一家と一緒に料理を楽しんだり、お孫様と遊んだり、そして、夢のパン教室を開く日を心待ちにしていらっしゃいます。施工店: リファインすわ 株式会社サスナカ(旧:リファインすわ)
工事部位:キッチン、ダイニング、その他 -
定年後にご夫婦二人でゆったり過ごせるようにと2Fの小屋裏物入れの一部を縮小し、開放感のある吹き抜けにして明るく風通しの良いリビングになりました。施工店: 株式会社ナカタ(旧:リファイン鴻ノ池)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
料理教室や友人がよく集まると言う事だったので、アイランド型のキッチンを提案させて頂き、当初はお施主様が和室をそのまま残してといご要望だったのですが、思い切って和室もフロアーに変更させて頂きました。内装は白色にすることで明るく清潔感がでるようにしました。施工店: 小西建設株式会社 保内店(旧:リファイン八幡浜)
工事部位:キッチン、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下 -
施工店: 株式会社丹羽工務店 春日井支店(旧:リファイン柏原通り)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面 -
お祖母様が一人で住まわれていた離れを受け継ぐことになったK様一家。和室2室の壁を撤去してつくったLDKは、奥様が好きなアジアンテイストに。広いリビングに浮かんでいるような、真っ白なアイランド型キッチンが印象的な空間になりました。中庭に面した大きな掃き出し窓からは、光や風が入り、リビングをより一層居ごこちのよい空間にしています。バスルームとトイレも新設して、コンパクトながら生活に必要な機能をすべて完備しました。以前とはまた違う雰囲気になった離れで、新しい家族の歴史が始まっていきます。施工店: 株式会社しらかばハウジング(旧:リファインかりや)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、個室、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア、その他 -
施設からご自宅へ戻られるお母様を温かく迎えるためのリフォームを計画されたT様。お母様のお部屋は日当たりがよい南側に配置し、お友達が気兼ねなく訪問できるよう、玄関から直接出入りできるように工夫しました。天井が低く、昼間でも照明が必要だったダイニングキッチンは、梁を出して天井高を上げ、天窓や窓を設けて明るく開放的に。奥様の夢だった対面型のシステムキッチンは、高めのカウンターで手元を隠すことで、いつでもお客様をお迎えできます。お母様と楽しく快適に過ごせることに何より満足されています。施工店: リファイン備前 寺見建設株式会社(旧:リファイン備前)
工事部位:キッチン、ダイニング、トイレ、寝室、玄関・廊下、外装・屋根、その他 -
息子様の結婚をきっかけに同居することにされたO様。「家族そろって掘りごたつで食事をしたい」というご希望をかなえるため、離れていたダイニングキッチンを和室の隣に移動。和室の南側を増築して広げ、天井を高くして間接照明を埋め込みました。琉球畳の部屋の中央には掘座卓を設置し、家族5人がゆったりと座れます。明るい床にダークブラウンの建具や家具を配した軽快な和モダンの空間は、訪れたお客様からも「旅館みたい」と大好評。窓や建具を通してやわらかな光が差し込む、心落ち着くだんらんの場が完成しました。施工店: リファイン山陽町 寺見建設株式会社(旧:リファイン山陽町)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、寝室、和室、個室、玄関・廊下、外装・屋根、その他 -
かねてより健康に配慮した住まいをと考えていたH様ご夫妻。定年後の生活を充実させるため、1階部分を全面リフォームされました。和室を撤去して生まれた広いLDKには自然素材を用い、床にはカラマツの無垢材を、調湿効果を期待して壁はシラス塗りで、天井には土佐和紙を採用。自然感いっぱいの木の香りが漂うここちよい空間となりました。たっぷりの収納を設けた寝室は1階のリビングの隣に移し、トイレへの動線も短縮。引戸を開ければベッドからリビングのテレビが見られる、使い勝手のよい仕掛けになっています。施工店: リファインしゅうなん 株式会社みうら(旧:リファインしゅうなん)
工事部位:キッチン、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、個室、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア、その他 -
将来、車椅子生活になっても大丈夫な住まいをというご要望から始まったS様邸のリフォーム。LDKは以前の増築時にできた頬杖梁と柱が邪魔なのと、キッチンへの通路も狭い状態でした。そこで新たに梁と柱の構造補強を行い、キッチンの吊り戸棚も撤去。すっきり広々とした空間の創出とともに、ゆとりの通路幅もしっかりと確保できました。
また小便器と大便器を分けて作られていたトイレも一つにまとめ、扉を全開口できる3枚連動引戸にして、車椅子を介助する方にもやさしい空間に。
そしてもう一つ、S様邸こだわりのリフォームポイントが。広々と生まれ変わったキッチンの勝手口を出ると、七輪を使うのにも便利な屋外調理場。「ここでお魚を焼くのが楽しみになったんです」と話してくださいました。施工店: リファイン東大宮 有限会社大野屋建築設計(旧:リファイン東大宮)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面 -
子ども達の成長に伴い、マンションから戸建住宅への住み替えを計画されたI様。生まれ育った思い出多き実家が空き家になっていたので、思い切って建て替えることにされました。ただその敷地は南北に細長いため太陽光の入る部屋が限られ、特に北側は暗くなってしまうのが難点でした。この問題を克服するために採用したのが、敷地の中央に中庭を設けるプランです。中庭からの光が中央部の廊下を通って各部屋に届き、随所に設けた窓から風が入ります。暗くならないかと心配していた北側の玄関には、ガラスブロックの明かり取りを設け、やわらかい光が満ちた空間になりました。リビングは南側の2階に配置し、大きな開口部を設けて開放感を高めています。
適所にたっぷりと収納があることは、暮らしやすい家の第一条件と考えられていたI様。細長い敷地を利用して西側に収納を配置し、仕舞うモノと収納する場面をイメージして、「隠す」「見せる」収納を使い分けました。小屋裏も利用して量を確保し、お子様の成長とともに増えていくモノにも対応できるようにしました。家中に光があふれる明るい空間となったI様邸。子どもたちとご夫婦の笑顔もひときわ明るく輝いているようです。施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、和室、個室、子供部屋、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア、その他 -
2世帯で住むために中古購入。設備や内装を変える予定が、思わぬ出来事が。眠っていた梁を発見。梁を活かした大胆リフォームに変更。生まれ変わった姿は、照明に浮かび上がる梁、開放感あるキッチンとの融合が素晴しいです。住まいが最高のカタチに。施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面