PanasonicリフォームClub
TOP TOPリフォーム事例検索お困りごとお困りごと(せまい)検索結果

お困りごとでさがす、リフォーム事例

せまい
キッチン

リフォーム事例

検索結果 151件中 101120件目を表示
予算
新着順|新|
  • 息子様ご夫妻が生活できるように、子供部屋として使っていた離れの間仕切を全て撤去し全面リフォームしました。
    新生活のために水廻りの設備はエコ仕様に一新!
    カチット水栓・保温浴槽で無駄なガスをカット!
    食洗機・節水トイレで無駄な水をカット!!
    LED・エコナビ付きの暖房換気乾燥機で無駄な電気をカット!!!
    また、高性能な断熱材・内窓の設置で今まで気になっていた夏の暑さ・冬の寒さ、そして電車の騒音の悩みも解決しました。
    施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、寝室、玄関・廊下、外装・屋根、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • LDKを中心としたオープンスタイルで会話が弾む、「つくる、食べる、語らう」シーンが家族揃って楽しめる快適空間の誕生。
    光と風、家族の声が満ちあふれる、楽しく暮らせる住まいに機能的な動線をプラス。彩光に感動し最高の暮らしが始まりました。
    施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 「明るく風を感じる家にしたい」というご要望に対し、根本的な問題解決のために蹴込み板のない「オープン階段」への架け替えをご提案。
    使っていなかった和室や、狭く使い勝手の悪かった水廻りの間取りを変更し、「広く・使いやすい、明るく・風を感じる」お住まいへのリフォームとなりました。
    施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • こだわりの詰まった一戸建替え住宅。                                           風通しや日当たりのほかにも、ご家族の動線を意識し、コミュニケーションを大切にする間取りで、楽しく暮らせる快適な住まいに。空間を最大限活かし、たっぷりの収納スペースと、落ち着いたデザイン、暮らしやすさの同居する住宅へ。
    施工店: 株式会社ナカタ(旧:リファイン鴻ノ池)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面、玄関・廊下、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 「もっと日の当たる南側に和室を変えて仏間をつくりたい」
    「1年前にリフォームしたばかりの居間はそのままに」
    この二つを大前提に、大きく間取りを変更。
    仏間・床の間分の1.5帖を増築したことで、各部屋の配置が整い、奥様の為の家事スペースも確保。
    構造部分を極力傷めないようにし、かつ、動線を良くした部屋の配置ができました。
    施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、浴室、洗面、和室、個室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 全体的に古くなっていた設備を取替え、黄ばんでいたクロスや傷んでいた畳・床を交換した事で見違えるような家に生まれ変わりました。リフォーム前は収納が足らず、床に置いていた荷物もダイニングに大きな造作棚を作り、すっきり収納する事が出来るようになりました。
    施工店: リファイン大須四丁目 株式会社ジツダヤ(旧:リファイン大須四丁目)
    工事部位:キッチン、ダイニング、浴室、トイレ、洗面、和室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 自然な感じを出す為に、素材や色合いを工夫しました。
    身内の介護で、施主様の『介護しやすい間取り』と要望を
    浴室、キッチン、トイレの間取りや、ちょっとした設備の配慮で最大限に出しました。
    ご主人、奥様の趣味を楽しめるスペースを作りました。
    施工店: 株式会社ヤマガタヤ REFORM Garden
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 生涯健康を目指し、エコでより安全快適な住まいに設計。特に光環境に配慮。自然光や照明で生体リズムの調整を図り、免疫力低下防止を目指した仕掛けをつくった。断熱性を高め、節電効果を実現。扉を引戸にし開口部を広げ狭苦しさを解消。キッチンにパントリーを設け収納量を増やした。結露防止対策に内窓を設置しました。
    施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、和室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 生涯健康を目指し、エコでより安全快適な住まいに設計。特に光環境に配慮。自然光や照明で生体リズムの調整を図り、免疫力低下防止を目指した仕掛けをつくった。床・壁・天井の断熱性を高め節電効果を実現。開口部を広げ狭苦しさを解消。出窓・掃出し窓を設け、光を取り入れた。
    施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • キッチンの前にある腰壁とたれ壁をなくすことで、開放感のある明るいLDKとしました。
    又、1階のあまり使われていなかった和室にも明るさを求め、床や建具などホワイトを基調とし、
    使わなくなった押入れも撤去することで、明るく広い居室となりました。
    施工店: リファイン土井高槻 土井住宅産業株式会社(旧:リファイン土井高槻)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 奥様が長い間コレクションされていた雑貨が似合う住まいにプラン。
    白を貴重にしていた住まいを木目に変えるほどのこだわりです。
    将来の事を考え仏壇収納をクローゼットに組込み、気になっていた配線の収納もスッキリ。かわいいネコちゃんの入口も作りました。
    老朽化した設備機器の取替えでは満足できなかったので、白を基調としたお住まいから、
    サッシまで取り替えるほどのこだわりで全て木目にされました。素敵な雑貨が似合う住まいになりました。
    施工店: リファイン習志野 秋山木材産業株式会社(旧:リファイン習志野)
    工事部位:キッチン、リビング、和室、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • お子様が独立されてからは、キッチンスペースでご夫婦お二人でお食事。しかし、食器棚や家電収納に場所をとられ、少しきゅうくつでした。スペースを確保しつつ収納力も減らさない。そして何よりも動きやすい。そんなご夫婦二人暮しにピッタリなコンパクトで使いやすいキッチンになりました。
    施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
    工事部位:キッチン、ダイニング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 親との同居を機に、外にあった水廻りを主屋に配置し将来の介護も視野にバリアフリー等にも気配りを!
    施工店: 株式会社ナカタ(旧:リファイン鴻ノ池)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 以前は吊戸があり閉鎖的なキッチンでした。
    カウンター収納を設置しリビング側からキッチンの手元は隠しつつつながりのある空間になりました。
    リビングと隣の洋室は開閉折戸で間仕切り、照明にもこだわり、落ち着いた空間になりました。
    施工店: リファイン池田 株式会社志賀(旧:リファイン池田)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • マンション住まいからご主人の生まれ育った家に転居をされたO様。その家は大正時代に建てられた築93年にもなる建物でした。伝統を活かしながら、将来にわたって住み継げる住まいへと生まれ変わらせるリフォームを行いました。
     「建物の風合いは残したい」とO様。昔ながらの建具やレトロなガラスは再利用し、古民家のテイストは継承。ダイニングは“おくどさん(京都の言葉で「かまど」の意)”の面影が残る高い吹き抜けを活かし、空間の広がりを感じるよう演出。畳敷きのリビングとのつながりも考え、壁は漆喰塗りとするなど「昔」と「今」が調和した町屋カフェを思わせる空間です。
     収納が少なく片付かなかったキッチンには、しっかり収納スペースを確保。現代の使いやすさと京都らしい趣きを活かした古民家の再生に「思っていた以上に素敵です」と、笑顔で語るO様でした。
    施工店: 平和住宅建設株式会社 平和住宅リフォーム (旧:リファイン大久保)
    工事部位:キッチン、ダイニング、トイレ
    リフォーム情報を詳しく見る
  • ご自宅でパン教室をされているS様が計画したのは「パン作りがもっとスムーズにできるキッチン」。これまでのキッチンは独立したL字型で、オーブンの熱で室内が暑くなってしまうこともしばしばだったのだとか。そこでキッチンは対面式に。開放感が生まれ、パンを焼きながら生徒さんともコミュニケーションを取れるようになりました。もちろん、ビルトイン型オーブンもしっかり完備。
     そしてもう一つ、S様の憧れだったのが作業台。「市販品でちょうどいいものが見つからなくて」とお悩みだった奥様のために、オリジナルで作業台を制作。検討に検討を重ね、使いやすい高さで5~6人が作業しても十分に広いスペースを確保。収納力も抜群です。S様もお気に入りのご様子で、キッチンには今日もパンのいい香りが漂っています。
    施工店: 旭ハウジング株式会社(旧:リファイン日野)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • お子さまが独立されたことをきっかけに、ご自宅のマンションを長年計画してきた「終の棲家」としてリフォームしたH様。まず大きなご要望の一つが、奥様がお好きな雑貨が似合うカフェ風の空間にしたい、というものでした。「白を基調にしたいと決めてました」と語る奥様は、キッチンや収納を清潔感のあるホワイトで統一。マットな磁器質タイルや光沢のある素材など、質感の異なるマテリアルも空間に深みを与えてくれています。
     またリビング入口のレトロな雰囲気のドアは、奥様自身のこだわりです。天井面も段差をつけて空間の広がりを感じるようになりました。ダウンライトや間接照明は落ち着きとくつろぎを演出しています。
     もう一つ見逃せないのが、一新した水廻りの家事動線。きゅうくつな印象だったというキッチンは、玄関の土間スペースにも通じる2WAY仕様に。すぐにキッチンにアクセスできるため、買い物袋などの荷物も運び入れがラクラク。さらにゴミ出しの手間も省けるため「想像以上に便利です」と奥様もご満悦です。
     また、二つあった洋室を一つにまとめた寝室横には、ベランダからの通路も兼ねたウォークインクローゼットを設計。「乾いた洗濯物をすぐにクローゼットにしまえるんです」とうれしそうに語る奥様。お気に入りの空間に機能的な動線が加わって、大満足のご様子でした。
    施工店: リファイン五日市 株式会社丸共(旧:リファイン五日市)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、寝室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 「結婚を機に新居を」というオーダーだったT様。そこでもともと倉庫として使われていた建物を全面リノベーションすることに。
     何かとご友人が集まることが多いというT様ご夫妻。「ホームパーティが楽しめる広々としたLDKが欲しい」とのご要望で、柱のない倉庫の特長を活かし、LDKは約35帖の大空間。間仕切りのない開放感あるスペースに、アイランドキッチンや和室風の小上がりがアクセントになっています。
     外壁は白を基調にブラウンの木製ルーバーをアクセントにして、倉庫だったとは思えないほどおしゃれでモダンなルックスに生まれ変わらせました。1階の車庫は、ご主人の趣味だというバイクのお手入れもゆったりできるプライベートガレージへと変わり、大満足のご様子です。
    施工店: リファイン碧南 株式会社太陽建設(旧:リファイン碧南)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、外装・屋根、外構・エクステリア
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 水廻りや室内の経年劣化、敷居の段差、昼間でも照明が必要なキッチンと、あちらこちらに使い勝手の面でお悩みを抱えていた築30年のT様邸。
     そこで「とにかく何とかしたかった」というキッチンを中心に、ご夫婦のこれからの暮らしを視野に入れたリフォームを行いました。間仕切りの壁を取り払い対面式としたキッチンは、ダイニング側にも収納を設けるなど収納容量を確保してすっきり片付きます。リビングと一体化したことで、明るいLDKになりました。水廻り設備も一新、手すりや引き戸など、安心して暮らせる設備を取り入れたこともポイントです。
     美しい木目が特長のリアロオーク柄に統一した内装でナチュラルな雰囲気に。ぱっと気持ちまで明るくなるような居心地に、大変ご満足のご様子でした。
    施工店: リファイン守山 株式会社東和不動産(旧:リファイン守山)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面
    リフォーム情報を詳しく見る
検索結果 151件中 101120件目を表示
予算
新着順|新|
ページの先頭へ