浴室のインテリアにマッチする手すり
すべりやすい浴室には、浴槽はもちろん、出入り口から壁伝いにも手すりがあると、転倒防止に心強いですね。ただ、インテリアとの兼ね合いを気にしていませんか。
Before
手すりは付けたいし、
スッキリした
浴室にしたいし…
After
インテリアの一部のような手すり。
棚として小物を置いて使えます。
手すりと棚がひとつになって、インテリアに調和し、バスタイムの安心を支えます。

浴室内での一連の動作をサポートします。
洗い場での立ち座りや浴槽の出入りなどをスムーズにする横手すりです。

またぐ
両手で身体を支えるため、足を上げても姿勢が安定します。
横移動
途切れることなく、しっかりつかめて動けます。
立ち座り
足腰に負担のかかりやすい姿勢をサポート。
シャンプーなどの小物類をたっぷり置けます。

①美容家電などの仮置きにも。
②普段使いの小物を収納し、取りやすく。
③S字フックを使えば吊るす収納も※。
※フックは付属しません。

ワイヤーラックと浴槽側の透明パネルは、取り外して洗えます。
全国のショップを地図から探す
最初に表示する都道府県をお選びください。