| 建物種別 | マンション |
|---|---|
| 改修規模 | 全面リフォーム |
| 築年数 | 築20年 |
| 施工期間 | 約90日 |
| 地域 | 神奈川県 |
| 家族構成 | 夫婦+子供1人 |
| テーマ | 団らんキッチン、明るい部屋、広々、その他 |
洗面化粧台とファミリークローゼットを隣合わせにして、「朝、顔を洗って着替える」「帰宅して、荷物を置いて手を洗う」動線がスムーズに。
廊下まで冷暖房が効くように、リビングドアを玄関ホール近くに設置。ガラスドアを選び、玄関の圧迫感をなくしました。
お子様の成長にともない、より広い住まいに移りたいと考えたA様。中古マンションを購入してリフォームされました。
生活パターンを分析し、リビングドアは玄関側へ移動。廊下だった“3.6帖”をリビングに取り込み、その周りに各室を再配置したことで、一日の生活動線をスムーズにする魔法のスペースが生まれました。

