 
                                                
                                                
                                                
| 建物種別 | 戸建て | 
|---|---|
| 改修規模 | 全面リフォーム | 
| 築年数 | 築35年 | 
| 施工期間 | 約120日 | 
| 地域 | 佐賀県 | 
| 家族構成 | 10人 | 
| テーマ | 団らんキッチン、自然素材、明るい部屋、広々、その他 | 
既存の和室2部屋と廊下、縁側部分を一体にして家族が集う広いLDKに一新。太い柱や梁はそのままいかし、かつての面影を残して。明るい仏間空間も工夫のひとつ。
若奥様への配慮から、キッチンを使いやすい対面式に。お子さんの様子も見えて安心。
 
                                                        三世代で住まわれていたところにお孫さん一家も同居することとなり、四世代10人で暮らせる大規模リフォームを決意したT様。「古い家を大切にしたい」と、柱や梁などを随所にいかし、既存の和室と廊下を一体にして広いLDKを実現。LDKとつながる広い縁側部分は仏間に変更。家族みんなが集う場所となりました。また、トイレを1階と2階に2ヵ所、洗面所は3ヵ所設置し、大家族ならではの問題も解決。それぞれのライフスタイルに合わせ、家族仲良く暮らせる家となりました。



既存の和室2部屋と廊下、縁側部分を一体にして家族が集う広いLDKに一新。太い柱や梁はそのままいかし、かつての面影を残して。明るい仏間空間も工夫のひとつ。
