PanasonicリフォームClubの実現力!! 「もっと」を「ずっと」。お客さまそれぞれのしあわせのカタチを実現します。
DESIGN AWARD 2024
全国最優秀賞 REBUILDING 建替 01

楽しむ、つながる。
家族の笑顔を生む大屋根の“平屋風”住宅。兵庫県 K様邸

お母様との同居を機に上り下りの少ない平屋への建替えを希望されたK様。平屋の長い移動動線を考慮して大屋根の“平屋に見える”2階建てに。小上がりでもくつろげるお母様の居室、ご夫婦のための土間空間や家事室、上下階をつなぐ吹き抜けなど楽しさあふれる住まいが完成しました。

ここが実現力!

image

玉野 瑞穂さん(左)
木下 亨さん(右)
(ショップ担当者)

ここが実現力!玉野 瑞穂さん(左)
木下 亨さん(右)
(ショップ担当者)

ご高齢のお母様の居室は廊下を通ってすぐに水廻りにアクセスできるように配置。家事の効率化を考えたキッチン中心の回遊動線もポイントです。

image
  • EXTERIOR

    EXTERIOR

    大屋根が美しい“平屋風”の住まい。外壁・屋根は黒を基調とし、格子・軒天・玄関扉にはあたたかみのある木目を採用。上質感あふれる印象に。

  • ENTRANCE

    ENTRANCE

    玄関へはステップとスロープのふたつの動線を確保。玄関ドアは車いす利用時や大きな荷物を持ち帰った際にも、使いやすい開口幅のゆとりある引き戸タイプに。

  • ENTRANCE HALL

    ENTRANCE HALL

    土足のままでも、室内側からでも使えるよう玄関に設けたミニ洗面台は、帰宅時や土間作業室の使用中に大活躍。

  • KITCHEN

    KITCHEN

    キッチンから家事室や脱衣室に直接アクセスできる動線を確保。キッチン扉色には奥様の好きなグリーンを採用され、スタイリッシュに仕上げられました。

  • BEDROOM

    BEDROOM

    お母様の居室には小上がりの畳スペースを設け、立ち座りがしやすいように。介助する人も一緒にくつろげるスペースになりました。

  • BATHROOM & SANITARY

    BATHROOM & SANITARY

    浴室や脱衣室、廊下幅は広めに計画し、介助のしやすさに配慮。洗面ドレッシングを廊下に設け、誰かが入浴中でも気兼ねなく使用できるように。

  • PRIVATE ROOM

    PRIVATE ROOM

    玄関横の土間作業室や玄関収納、キッチンの動線上に設けた家事室など、ご夫婦それぞれが好きなことに没頭できる“おこもり空間”を設けました。

施主様のお気に入り

image

冬あたたかく、夏涼しい。
室温のバリアフリーにも大満足です。

高齢の母と安心して暮らせる家にしたいという夢が叶いました。動線や水廻りが機能的なのはもちろん、断熱・気密性も高くして室内が一年中快適!キッチン扉の淡いグリーンがとくにお気に入りで、毎日の家事が楽しくなりました。

image

PLAN

兵庫県 K様邸

家族構成
二世帯 4人(ご主人、奥様、お子様、お母様)

建物
戸建て

施工期間
150日間

工事面積
149㎡

総費用
約4,180万円

使用したパナソニック設備建材

  • ・システムキッチン「ラクシーナ」※1
  • ・カップボード「ラクシーナ」※1
  • ・システムバスルーム「オフローラ」
  • ・洗面ドレッシング「ウツクシーズ」「アクアファニチャー」
  • ・トイレ「アラウーノS160シリーズ」「アラウーノ専用手洗い」
  • ・収納「キュビオス」
  • ・システム手すり
  • ・現場造作用部材「カスタムパーツ有孔化粧ボード」※2

※1 後継品「Sクラス」
 ※2 後継品「ベリティスウォールペグ」

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント