お子様の成長をきっかけに、プライバシーを保ちつつ明るい住まいに建替え。建物の真ん中に吹き抜けの中庭を設け、取り囲む四方の窓から一日中光と風が通るように。外壁の開口サイズや間取りに工夫を凝らして、外からの視線を気にせず家事も仕事もはかどる住まいになりました。
ここが実現力!
田中 健太郎さん(ショップ担当者)
ここが実現力!田中 健太郎さん
(ショップ担当者)
中庭を設けて、外からの視線を気にすることなく、自然光を取り込めるようにしました。家事がはかどるように動線にも配慮し、安心感や開放感、暮らしやすさなど、住み心地の細部にまでこだわっています。
-
LIVING DINING
ダイニングテーブルで宿題をしたり、ソファでくつろいだり、ミニデスクで家計簿を付けたり。家族それぞれが気分に合わせて過ごせる居心地のよい空間に。
-
KITCHEN
家事ラクを目指して入れ替えたキッチンは、3口横並びのIHでお子様と料理を楽しめます。食器洗い乾燥機は一日分を一回で洗える大容量。
-
LAUNDRY ROOM
洗う・干す・たたむ、が一カ所で完結。奥様の背丈に合わせて付けたシンクをはじめ、電動昇降できる物干しや壁面収納など、家事の負担が減る工夫を。
-
WORK ROOM
リビングから離れた位置の静かな書斎。ふと目を上げれば中庭の植栽が目に入り、その場でリフレッシュできます。
-
BEDROOM・WALK-IN CLOSET
やわらかな光が美しい主寝室。隣接した大容量のウォークインクローゼットは、お洒落なブティックのようなつくりに。
-
JAPANESE STYLE ROOM
リビングに続く小上がりの和室。間仕切り戸を閉じれば、来客用の個室としても使えます。畳の下にはたっぷりの収納も。
-
FACADE
外からの視線が気にならないよう、道路から見えない位置に玄関を設け、外構の開口部もできるだけ小さくしています。センサーライトを設置して、防犯性も高めています。
施主様のお気に入り
開放感と安心感が両立。
自然光が注ぐ明るさに驚きました。
2階へのオープン階段は、中庭へと視線が抜けて開放感たっぷり。家全体の温度変化が少ないのも嬉しいですね。四季折々で表情の異なるシンボルツリーのアオダモの樹も気に入っています。
PLAN
広島県 K様邸
- 家族構成 :
- 4人(ご主人、奥様、お子様)
- 建物 :
- 戸建て
- 施工期間 :
- 360日間
- 工事面積 :
- 181㎡
- 総費用 :
- 約4,257万円
使用したパナソニック設備建材
- ・システムキッチン「Lクラス」
- ・カップボード「Lクラス」
- ・内装ドア「ベリティス」
- ・収納「キュビオス」
- ・玄関収納「コンポリア」
- ・システム階段「ベリティス スタンダード」
- ・室内物干しユニット「ホシ姫サマ」
- ・「畳が丘」
- ・「収納用内部パーツ」
