PanasonicリフォームClubの実現力!! 「もっと」を「ずっと」。お客さまそれぞれのしあわせのカタチを実現します。
DESIGN AWARD 2024
REBUILDING 建替 04

将来を見据え、自然豊かな実家で
母と暮らす、明るくあたたかな家。和歌山県 N様邸

ご高齢のお母様を案じて、リモートワーク化を機に実家での同居を考えられたN様。明るく広々したLDKと暮らしやすい動線を取り入れた、理想の間取りに建替えられました。お母様が過ごしやすく、家事がラクにできる、N様のこだわりが詰まった住まいです。

ここが実現力!

image

太田 健さん(ショップ担当者)

ここが実現力!太田 健さん
(ショップ担当者)

理想の間取りにするために建替えをご提案。玄関とトイレ、浴室をお母様の居室近くに設け、負担の少ない生活動線に。明るく開放的なLDKに加え、耐震性と断熱性UPも実現しました。

image
  • LIVING

    LIVING

    デザイン性の高いアクセント壁は施主様のお気に入り。上質な印象を与えるリビングの顔に仕上がりました。

  • KITCHEN

    KITCHEN

    吊り戸棚の代わりにカウンターを設置して、見せる収納を楽しめるキッチン。ランドリールームに直接出入りできる家事ラク動線です。

  • DINING

    DINING

    テーブルの高さに合わせたカウンターは、ちょっとした物を置くのに便利。小物を飾れば食卓が華やぎます。

  • LAUNDRY ROOM

    LAUNDRY ROOM

    洗面室・ランドリールームは、脱衣室と隣接しているので洗濯がスムーズ。洗ったその場で室内干しができ、勝手口を出ると外干しも。

  • WORK SPACE

    WORK SPACE

    寝室に設けたワークスペース。飾り棚としても使える収納とデスクは、サイズの異なるインテリアカウンターを設置しています。

  • TOILET・BATHROOM

    TOILET・BATHROOM

    お母様が安心して使えるように、トイレと浴室、脱衣室に手すりを設置。出入口に段差のないバリアフリー設計です。

施主様のお気に入り

image

仕事も家事もしやすく、
高齢の母も安心して暮らせます。

間接照明が素敵な雰囲気の玄関に、椅子や杖も置けて母が使いやすくなりました。仕事をしながら家事をしやすく、母も生活しやすい。理想通りの間取りになって満足しています。

image

PLAN

和歌山県 N様邸

家族構成
二世帯 2人(お母様、娘様)

建物
戸建て

施工期間
135日間

工事面積
101㎡

総費用
約3,173万円

使用したパナソニック設備建材

  • ・システムキッチン「ラクシーナ」
  • ・カップボード「ラクシーナ」
  • ・システムバスルーム「オフローラ」
  • ・洗面ドレッシング「シーライン」
  • ・トイレ「アラウーノZ160シリーズ」「アラウーノ手洗い」
  • ・内装ドア「ベリティス」
  • ・玄関収納「コンポリア」
  • ・インテリアカウンター「ベリティス」
  • ・床材「ベリティスフロアー」
  • ・給湯器「エコキュート」

※後継品「Sクラス」

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント