PanasonicリフォームClubの実現力!! 「もっと」を「ずっと」。お客さまそれぞれのしあわせのカタチを実現します。
DESIGN AWARD 2024
SELECT REFORM セレクトリフォーム 07

収納を増やして調理もスムーズに。
家族とつながる対面キッチン。滋賀県 O様邸

独立したL字型のキッチンから念願のオープンな対面スタイルのキッチンにリフォーム。背面に大容量の収納を設けて、あふれていたものがスマートに収まり、すっきりした空間に。夫婦で気持ちよく過ごせるようになりました。

ここが実現力!

image

三好 和果奈さん(ショップ担当者)

ここが実現力!三好 和果奈さん
(ショップ担当者)

出窓の窓台がキッチンのカウンターより低かったため、壁から30cmほど離して配置することをご提案。ダイニングを見渡せる対面スタイルを実現しました。

image
  • KITCHEN 1

    KITCHEN 1

    垂れ壁を撤去して、見通しのよい対面スタイルのキッチンに。ダイニングにいるご主人と話がしやすくなりました。

  • KITCHEN 2

    KITCHEN 2

    キッチンのダイニング側にも収納を設置。空間もすっきりし、ダイニングで使う物も取り出しやすくなりました。

  • CUP BOARD

    CUP BOARD

    キッチン背面に天井高の大容量収納を設けて、食器や調理家電をすっきりと納めました。離れていた冷蔵庫と冷凍庫を近くに配置し、調理の動線がスムーズに。

施主様のお気に入り

image

会話がしやすいダイニングキッチンになり、
夫婦で過ごす時間が増えました。

対面スタイルのキッチンになりダイニングとつながって、主人とお菓子やコーヒーを楽しむ時間が増えています。出窓とキッチンが離れたことで回遊できる動線になり、犬も走り回れるゆとりができました。居心地のよい場所ができて喜んでいます。

image

PLAN

滋賀県 O様邸

家族構成
2人(ご主人、奥様)、犬3匹

建物
戸建て

築年数
35年

施工期間
13日間

工事面積
17㎡

総費用
約485万円

使用したパナソニック設備建材

  • ・造作部材 幅木「ベリティス」
  • ・照明器具
  • ・スイッチ

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント