PanasonicリフォームClubの実現力!! 「もっと」を「ずっと」。お客さまそれぞれのしあわせのカタチを実現します。
DESIGN AWARD 2024
SELECT REFORM セレクトリフォーム 04

憧れの壁面収納で、
上質感漂うリビングに。愛知県 O様邸

家具を壁面収納に変えて、すっきりと片付いたリビングにリフォーム。床と壁も替えて、心地よさと使いやすさを両立。長く暮らす中で増えたものをスマートに収納でき、リビングをキレイに保てるようになりました。

ここが実現力!

image

森 昌代さん(ショップ担当者)

ここが実現力!森 昌代さん
(ショップ担当者)

壁面収納は梁の下に納まる高さに設計して、圧迫感を軽減。また上貼りできる床材を選んで、マンションで工事の騒音を抑えたいというO様のご要望にお応えしました。

image
  • LIVING

    LIVING

    リビングの壁面収納は、落ち着いた色合いのウォールナット柄に。同時に木目柄の床材、淡いグリーンのアクセントクロスに替えて、やさしい上品な空間になりました。

  • STORAGE

    STORAGE

    置き場所に困る掃除用具をリビングの壁面収納にまとめて収納し、動線をスムーズに。ロボット掃除機は充電しながら収納できます。

  • HALLWAY

    HALLWAY

    廊下とリビングの間を引き戸に変更し、開けたままでも快適に。玄関が明るくなるように、採光タイプを選びました。

  • DRESSING

    DRESSING

    玄関横の洗面室の開き戸を引き戸に変更。扉を引き込む部分に玄関の段差や石の框がありましたが、上吊りタイプを選んで問題を解決しました。

施主様のお気に入り

image

大切なモノをよく見える位置に
飾ることができて嬉しいですね。

目線の高さにオープン棚を配置して、家族写真や思い出の物を飾るスペースをつくりました。以前のガラス扉の収納家具と異なり、見せたくないものは扉の中に隠して収納できるので、来客時に慌てて片付けることがなくなりました。

image

PLAN

愛知県 O様邸

家族構成
2人(ご主人、奥様)

建物
マンション

築年数
34年

施工期間
11日間

工事面積
34㎡

総費用
約227万円

使用したパナソニック設備建材

  • ・収納「キュビオス」
  • ・内装ドア「ベリティス」
  • ・床材「ウスイータ」
  • ・造作部材「ベリティス」

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント