PanasonicリフォームClubの実現力!! 「もっと」を「ずっと」。お客さまそれぞれのしあわせのカタチを実現します。
DESIGN AWARD 2024
MIDDLE REFORM ミドルリフォーム 11

広縁の趣を残し、今の暮らしに
フィットする
和モダンの住まい。岡山県 K様邸

生活スタイルに合わせて間取りや水廻りを中心に中古住宅をリフォーム。陽当たりのよい広縁や障子など、和風のよさは残して、自然光が心地よく届く、明るく快適な和モダン空間に生まれ変わりました。

ここが実現力!

image

小山 和哉さん(ショップ担当者)

ここが実現力!小山 和哉さん
(ショップ担当者)

ご主人が気に入られた広縁、寝室の内障子と出入口の襖を残すため、和と洋を調和させるホワイトとブラウンで統一し、和テイストを残した落ち着いた空間に仕上げました。

image
  • LIVING

    LIVING

    南面の大きな窓から光が差し込む明るいリビング。白いクロスに貼り替えた天井と、天井から床までのカーテンが空間の広さを引き立てています。

  • KITCHEN

    KITCHEN

    I型のキッチンを対面配置にして開放的に。レトロ感のあるペンダントライトで空間を引き締めます。並べて設置した冷蔵庫がリビングから見えないように壁を造作しました。

  • COUNTER

    COUNTER

    リビングに面した腰壁に、ディスプレイやダイニングテーブルとして使えるカウンターを設置。構造上撤去できない柱を組み込み、存在感を抑えるよう配慮しました。

  • WORK SPACE

    WORK SPACE

    広縁の隣に、ご主人のワークスペースを新設。壁面をブラックにして、LDKのアクセントに。

  • BEDROOM

    BEDROOM

    主寝室は、ベッドが使えるように畳をフローリングに変更。遮光性のあるプレーンシェードも設置しました。

  • BATHROOM

    BATHROOM

    1216サイズの浴室は、壁面をホワイトで統一し、コンパクトながらも狭さを感じにくくしました。

  • WASHROOM

    WASHROOM

    グレーのクロスを貼り、ナチュラルな木目調の床でコーディネイトした洗面脱衣室。白でそろえた洗面化粧台と洗濯機が空間になじみます。

施主様のお気に入り

image

広縁のよさをそのまま残して
明るく快適な住まいになりました。

陽当たりのよい広縁は購入時から気に入っていて、床や天井、障子枠、照明器具を活かし、趣きをそのまま残せたので大変満足しています。窓からの光を障子がやわらげ、LDK全体も明るくなり喜んでいます。

image

PLAN

岡山県 K様邸

家族構成
2人(ご主人、奥様)

建物
戸建て

築年数
35年

施工期間
30日間

工事面積
80㎡

総費用
約600万円

使用したパナソニック設備建材

  • ・システムキッチン「ラクシーナ」
  • ・システムバスルーム「オフローラ」
  • ・洗面ドレッシング「エムライン」
  • ・収納用建具「ベリティス」
  • ・インテリアカウンター「ベリティス」
  • ・床材「フィットフロアー」
  • ・給湯器「エコキュート」
  • ・照明器具

※後継品「Sクラス」

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント