築40年の住まいの間取りを見直してリビングを拡張し、断熱性能も高めて広々としたあたたかいLDKに。リビングには愛猫専用の出入口や遊び場を設け、ご夫婦と一緒にのびのびと暮らせる住まいが完成しました。
ここが実現力!
山田 義弘さん(左)
松本 健史さん(右)(ショップ担当者)
ここが実現力!山田 義弘さん(左)
松本 健史さん(右)
(ショップ担当者)
躯体に断熱材を充填し、内窓を設置して断熱性を十分に高めました。構造上撤去できなかったリビングの柱の裏側に、愛猫用グッズの置き場所や納戸を設置。収納力を高めて部屋をすっきりさせました。
-
LIVING
愛猫が自由に歩き回れるように、リビングと廊下をつなぐ専用の出入り口を設け、すべりにくい床材を採用。内装にネイビーを効果的に取り入れ、洗練された印象に。
-
STORAGE 1
リビングの隣に3.5畳の納戸を新設し、思い出の品々やまとめ買いの食料品など、さまざまなモノを収納できるスペースを確保しました。
-
STORAGE 2
リビングの柱型を活かし、愛猫グッズ専用の収納スペースを設置。視線に入らない位置に配置することで、すっきりとした空間を実現しました。
-
KITCHEN
暗い独立型キッチンから、明るく開放的な対面キッチンに。ひと目見て気に入られた石目柄のカウンターは、お掃除もしやすく快適です。
-
CUP BOARD
家電が置きやすいカウンタータイプのカップボードに、ゴミ箱スペースも備えました。まとめ買いの食料品を納めるパントリーを併設し、収納力を高めました。
-
ENTRANCE
広くすっきりした印象の玄関ホール。廊下に面した壁に引き戸をつけて洗面室にアクセスしやすくなりました。
施主様のお気に入り
あたたかくなったリビングで
愛猫と一緒にくつろいでいます。
エアコン一台で十分なあたたかさを保てるので、冬のリビングでも寒さを感じることなく猫と3人で快適に過ごしています。冬場の電気代も、リフォーム前と比べて半分以下に抑えることができ、本当に嬉しいです。
PLAN
山口県 U様邸
- 家族構成 :
- 2人(ご主人、奥様)、猫1匹
- 建物 :
- 戸建て
- 築年数 :
- 40年
- 施工期間 :
- 120日間
- 工事面積 :
- 140㎡
- 総費用 :
- 約2,000万円
使用したパナソニック設備建材
- ・システムキッチン「Lクラス」
- ・トイレ「アラウーノL150シリーズ」
- ・内装ドア「ベリティス」
- ・玄関収納「コンポリア」
- ・床材「ベリティスフロアーS」※
※後継品「ベリティスフロアー ベースコート」
