光を取り込んで
明るく快適な住まいに変身。滋賀県 M様邸
住宅が密集し、日当たりの少なかった住まいを、明るく広々と感じる間取りにリフォーム。キッチンやリビングに天窓を設置し、自然光を取り込めるように。各部屋に収納を設けたことで物が片付けやすくなり、より広く空間を使えるようになりました。
ここが実現力!
加藤 真彩さん(ショップ担当者)
ここが実現力!加藤 真彩さん
(ショップ担当者)
空間に圧迫感を与えないよう、シンプルなダウンライトや間接照明を中心に照明設計を行い、ダイニングに設置したこだわりの照明に視線が集まるようにしました。
-
DINING
存在感のあるペンダントライトを設置したダイニング。間取りを改善して空間が広がり、落ち着いた雰囲気の中で食事ができるようになりました。
-
KITCHEN
ガスコンロからIHクッキングヒーターになり、掃除もラクに。採光窓から自然光を取り込めるようになり、キッチン全体が明るい印象になりました。
-
PANTRY
キッチンの裏に設けた収納スペース。食料品や日用品をたっぷり収納できるようになりました。
-
BED ROOM
最も日当たりのよい2階に夫婦の寝室を設置。大きな窓から光が差し込み、心地よい空間になりました。
-
WALK-IN CLOSET
季節ごとの荷物もすっきり収納できる大容量のウォークインクローゼット。小物類を取りやすいオープン棚収納も併設しました。
施主様のお気に入り
リビングが明るく広々とし、
家族みんなのくつろぎの場になりました。
光を取り込める間取りになり、リビングがとても明るくなりました。テレビ台やベンチの中に収納を増やしたことで、物が片付けやすいですね。テレビ周りの間接照明の光が、癒しの空間を演出してくれています。
PLAN
滋賀県 M様邸
- 家族構成 :
- 二世帯 5人(ご主人、奥様、お母様、お子様)
- 建物 :
- 戸建て
- 築年数 :
- 37年
- 施工期間 :
- 40日間
- 工事面積 :
- 165㎡
- 総費用 :
- 約1,107万円
使用したパナソニック設備建材
- ・システムキッチン「ラクシーナ」※
- ・収納「キュビオス」
- ・床材「ウスイータ」
※後継品「Sクラス」
