PanasonicリフォームClubの実現力!! 「もっと」を「ずっと」。お客さまそれぞれのしあわせのカタチを実現します。
DESIGN AWARD 2024
GRAND REFORM グランドリフォーム 04

回遊動線を取り入れた住まいで
ゆるりと心地よく過ごす。千葉県 H様邸

両親から受け継いだ築45年のマンションを大胆にリノベーション。壁を減らして空間同士をゆるやかにつなぐことで、風が抜ける心地よさと、暮らしやすい回遊性を両立しています。お気に入りの家具や雑貨に囲まれながら、ゆとりある時間を過ごせる住まいとなりました。

ここが実現力!

image

関 秀哲さん(左)
稲生 美穂さん(右)
(ショップ担当者)

ここが実現力!関 秀哲さん(左)
稲生 美穂さん(右)
(ショップ担当者)

4LDKの間取りを大きく変更して、2LDK+土間+ウォークスルークローゼットに。風通しのよさと、暮らしをスムーズにする回遊動線を両立しました。

image
  • LIVING DINING

    LIVING DINING

    開放感のあるリビング・ダイニングには、窓からたっぷりと光が差し込みます。隣接する洋室の扉を開け放てば大空間に。

  • KITCHEN 1

    KITCHEN 1

    多くの時間を過ごすキッチンを中心とした間取り。お花をモチーフにしたペンダントライトがアクセントに。

  • KITCHEN 2

    KITCHEN 2

    調理・配膳・片付けがしやすい家事ラク動線のキッチン。家事がしやすいよう、必要な物がすっきり収まる収納も確保しています。

  • PANTRY

    PANTRY

    パントリーは廊下側からも出入りできるようにすることで、買い物から帰宅してすぐに片付けられるようにしています。

  • PRIVATE ROOM

    PRIVATE ROOM

    L字コーナーの間仕切り戸を採用した洋室。扉を開け放てばLDKとひと続きの大空間に、扉を閉めれば個室になります。

  • BEDROOM

    BEDROOM

    寝室には奥行きを感じられるよう半透明の引き戸を採用。アクセントクロスや造作の本棚など、こだわりが詰め込まれた空間に。

  • ENTRANCE

    ENTRANCE

    廊下の幅を30cm広げて、広々とした玄関に。身支度に便利なミラーや、センサー照明など機能性も追求しました。

施主様のお気に入り

image

広々として使いやすい住まいで暮らすと、
心にも余裕が生まれます。

玄関土間に入った瞬間から、ゆとりと開放感を感じることができ、家に来た友人も口をそろえて感心してくれます。お気に入りの空間で、素敵な時間を紡いでいけそうです。

image

PLAN

千葉県 H様邸

家族構成
1人

建物
マンション

築年数
45年

施工期間
100日間

工事面積
78㎡

総費用
約1,218万円

使用したパナソニック設備建材

  • ・システムキッチン「ラクシーナ」
  • ・カップボード「ラクシーナ」
  • ・内装ドア「ベリティス」
  • ・玄関用収納「コンポリア」
  • ・収納「キュビオス」「フレームシェルフ」

※後継品「Sクラス」

Panasonicの住まい・くらし SNSアカウント