現代によみがえった梁と柱が
創り出す圧巻の大空間。広島県 I様邸
歴史ある大きな日本家屋を御祖父様より受け継がれたI様。冬の寒さ、結露・カビの発生を解消すべくリフォームをされました。天井裏に隠れていた梁をあらわにし、住まいのシンボルに。LDKの木目の天井・床がぬくもりを感じさせます。リビングや玄関、縁側など開口の断熱性も高め、あたたかく暮らせる理想の住まいになりました。
ここが実現力!

砂古 麻衣子さん(ショップ担当者)
ここが実現力!砂古 麻衣子さん
(ショップ担当者)
I様こだわりの大きな梁や薪ストーブ、羽目板天井を強調できるように、白色の壁と建具をバランスよく取り入れて、憧れの内装を実現できました。

-
KITCHEN
念願の対面キッチンはペニンシュラ型を採用。梁とマッチする黒基調のデザインに。
-
PANTRY
キッチン奥には約2帖の大容量パントリー。食品を十分にストックできます。
-
STUDY ROOM
在宅ワークにも集中できるご主人お気に入りの書斎。右側にあるのはキッチンとつながる小窓。ここから奥様がコーヒーを手渡されることも。
-
BATH ROOM
寒さが悩みだったタイル貼りの浴室をシステムバスルーム「リフォムス」に。あたたかいバスタイムを過ごせるようになりました。掃除がしやすくなり、お子様が積極的に手伝ってくれるそうです。
-
WIC
使いづらかった和室は家族全員の衣類をまとめて収納できるウォークインクローゼットに。リビングと玄関ホールの両方から出入りできます。
-
KIDS ROOM
洋室の一角に設けたキッズスペースは、お子様3人で遊べる広さ。「子どもの成長に合わせて、学習スペースにするなど柔軟に使い方を変えていきたい」とI様はお考えです。
施主様のお気に入り

広い洗面室はあたたかくて快適。
部屋干しができる大型収納を併設して、
洗濯がラクに!
スマートな洗面化粧台にインテリアカウンターをつなげて、座ってメイクができるスペースに。娘の髪を結ぶ場所としても重宝しています。また隣の大型収納内に物干しを設けて正解でした。洗濯機が近いので、洗濯がラクになってうれしいです。

PLAN

広島県 I様邸
- 家族構成 :
- 5人(ご主人、奥様、お子様)
- 建物 :
- 戸建て
- 築年数 :
- 150年
- 施工期間 :
- 150日間
- 工事面積 :
- 118㎡
使用したパナソニック設備建材
- ・システムキッチン「Lクラス」
- ・システムバスルーム「リフォムス」
- ・洗面ドレッシング「シーライン」
- ・内装ドア「ベリティス」
- ・床材「ベリティスフロアーW」
- ・インテリアカウンター
- ・照明器具