ページ下にも詳細写真を
掲載していますのでぜひご覧ください。
リノベーションを前提に中古住宅を購入されたK様。耐震・断熱性能を見直す際に配線も一新、住まいのIoT化を実現しました。窓開閉センサーや温度センサー、遠隔操作・音声操作が可能なエアコンや照明を設置。外出先から施錠やエアコンの操作ができ、さらにお子様の帰宅をスマートフォンで確認できるようにしました。
またK様は家族とのつながりを重視し対面キッチンをご希望でしたが、広々としたLDKを実現するためにあえて壁付I型キッチンをご提案。代わりにダイニングテーブルをリビング向きの調理台と一体化させ、会話しやすい配置に。
ご夫婦のお好みのヴィンテージ感をLクラスキッチンの扉デザインで表現し、LDK全体の意匠性にも配慮しました。


リビング向きに調理台を設置して、対面キッチン風に。

タイルをあしらったステンレスカウンターのキッチンで、憧れのヴィンテージ風の空間に。
独特の鈍い光沢が楽しめるキッチンのステンレスカウンターがお気に入り。夫は軽く触れるだけでスマートに操作できるスイッチが気に入っています。両方とも全体のヴィンテージスタイルによく馴染んでいます。(K様)

ここが実現力!!
楠井 利恵さん(ショップ担当者)
1階に暮らしの機能を集約し、ワンフロアでご家族一緒の時間を楽しく過ごせる間取りをご提案。家事効率に配慮した動線、設備の配置にもこだわりました。

before

after

三重県 K様邸
家族構成:3人(ご主人、奥様、お子様)
建物:戸建て
築年数:41年
施工期間:120日間
工事面積:101m2
使用したパナソニック設備建材
- システムキッチン「Lクラス」
- 玄関収納「フレームシェルフ」
- 内装ドア「クラフトレーベル」
- システム階段「 リフォーム上貼りタイプ」
- 床材「ラピスタイルフロアー」「ベリティスフロアーW」
- HEMS「AiSEG2(HOME IoT)」
- スイッチ「アドバンスシリーズ」
- センサー(湿温度、ドア・窓)