ページ下にも詳細写真を
掲載していますのでぜひご覧ください。
駐車場が住まいの裏手にあり、玄関への動線に不便を感じておられたご夫婦。設備の老朽化も気になられ、ご来店されました。駐車場からすぐ家に入れる勝手口を、というご要望でしたが、敢えてもうひとつの玄関をご提案。買い物から帰ったら、そのままダイニングキッチンのパントリーに荷物をしまえるようにしたので、とてもラクになったと喜んでいただけました。ご主人のこだわりは、白基調のインテリア。木目が美しいホワイトオーク柄の床をLDKにも廊下にも採用し、家全体をコーディネイト。内装ドアと下がり天井を濃い目の色にしたことで、空間に奥行きが生まれました。デザインの異なる3色のペンダント照明は、娘さんがショウルームの喫茶コーナーでご覧になって即決されたもの。好きなインテリアに囲まれたLDKで、どこにいても家族の顔が見えることに幸せを感じる、と喜んでおられます。


扉のスリットからあかりが漏れて、家族の帰宅をお知らせ。

リフォームアドバイス
大屋 徹さん(ショップ担当者)
築10年以上なら、現場調査と合わせて住まいの健康診断「家検」がおすすめ。プランづくりの前に、住宅に不具合がないか確認ができるので安心です。

before

after

愛知県 S様邸
家族構成:4人(ご夫婦、娘様、お孫様)
建物:戸建て
築年数:32年
施工期間:45日間
工事面積:70m2
総費用 約730万円
使用したパナソニック設備建材
- システムキッチン「ラクシーナ」
- システムバスルーム「オフローラ」
- 洗面ドレッシング「シーライン」
- トイレ「アラウーノL150シリーズ」「アラウーノ手洗い」
- 内装ドア「ベリティス」
- 床材「アーキスペックフローリング」
- 床暖房「フリーほっと温水」
- 給湯器「エコキュート」
- 換気扇「エアイー」
- 照明器具「ペンダント」
動線の短さと使い勝手のいい収納で暮らしがラクになりました。
S様
裏玄関のおかげで動線が短くなり、とても便利になりました。家全体を白基調で揃えたので明るく、廊下まで広く感じるように。インテリアで広さの感じ方まで変わるなんて驚きです。廊下の収納内には掃除機の充電用コンセントまであり、便利な暮らしに満足しています。(S様)