ページ下にも詳細写真を
掲載していますのでぜひご覧ください。
色や素材感をはじめ、インテリアにこだわりをお持ちのご夫婦。ナチュラルテイストの落ち着いた空間での暮らしをご希望でした。
ご紹介した中古住宅は、服飾デザイナーであるご主人のアトリエとランドリールームをつくれる広さが決め手に。お好みの空間写真を送っていただき、リノベーションの検討を進めました。インテリアでは、まず面積の広い床をオーク柄に決定。
LDKの床は無垢、玄関に続く扉や玄関収納もオーク柄で統一され、温かみのある住まいになりました。設備の色柄を確認するためにお連れしたショウルームで、木目のネイビーオーク柄と真鍮(しんちゅう)色の取っ手に一目惚れされて、カップボードのほか、アトリエの扉にもネイビーオーク柄を選択。スタディコーナー横の壁は、職人が現場でカップボードの扉と色合わせをして塗装した渾身の作で、奥様のお気に入りポイントになりました。


抜けない柱にモルタルを塗り、手触りも風合いも味わい深く。

念願のアトリエとランドリールームの
広さと使い勝手に満足!
M様
息子や友人の服をつくるアトリエは、ゆったり作業できる5.3畳の広さ。内窓と透かし扉で家族の様子を伺えて、光も風も通る気持ちのいい部屋になりました。3畳のランドリールームは洗ったその場で部屋干しできるうえ、LDKや洗面室との動線がとてもスムーズです。(M様)

リフォームアドバイス
松下 和人さん(ショップ担当者)
思い描いているインテリアがあれば、気に入った空間写真を共有するのがおすすめ。的確なご提案ができるので実現力がグッと高まります。

before

after

三重県 M様邸
家族構成:3人(ご主人、奥様、お子様)
建物:戸建て
築年数:30年
施工期間:90日間
工事面積:132m2
総費用 約1,798万円
使用したパナソニック設備建材
- システムキッチン「ラクシーナ」
- カップボード「ラクシーナ」
- システムバスルーム「FZ」
- トイレ「アラウーノSⅡ」※
- 内装ドア「ベリティス」「クラフトレーベル」
- 床材「ジョイハードフロアーA」
- 玄関収納「コンポリア」
※現行商品「アラウーノS141」