ビフォア:
アフター:吹き抜けをなくすことで、愛犬とくつろげる空間が誕生。存在感のある梁がポイント。寝室とつながった畳が丘のスペースは、座りやすく立ち上がりやすく、愛犬にも優しい素材で、収納も十分。片付いた空間で愛犬にも安心。寝室の一角に洗面台をつくったので、愛犬の飲み水をすぐに用意できます。
ビフォア:
アフター:1階のLDKは、チェリー柄の床に合わせて梁を塗装。照明器具は黒で統一してクールな印象に。
ビフォア:
アフター:
建物種別 | 戸建て |
---|---|
築年数 | 築12年 |
総工事面積 | 約112m2 |
施工期間 | 約80日 |
総工事費 | 約930万円 |
地域 | 愛知県 |
家族構成 | 2人+犬1匹 |
テーマ | 明るい部屋、ペット |
1階リビングの吹き抜けをなくして、2階の生活空間を広げたいと考えておられたご夫婦。2階のリビングで愛犬とくつろぎたいというご要望を受け、吹き抜けとトイレがあった場所に畳が丘を設置して4.5畳のリビングに。さらに、洋室とウォークインクローゼットを寝室と書斎に変えるという、思い切った間取り変更をご提案しました。
リフォーム後は、1階のダイニングで食事を楽しまれ、2階の畳が丘で愛犬とのくつろぎタイムを楽しんでおられるそう。広すぎると落ち着かないとおっしゃるご主人にも心地よい広さで、生活の中心が2階のリビングになったと喜んでいただけました。畳の下のハッチ収納に加え、間口に合わせて引き出し収納を造作したので、収納力は十分。すっきり片付いた空間で、愛犬と寝転んだり、遊んだり。畳のリビングでの安らぎの時間を過ごされています。
2階のリビングとひと続きになった8畳の寝室は、存在感のある梁がポイント。のびやかな空間で、小上がりに座って愛犬とくつろぎたいという願いがかないました。これも、大幅な間取り変更のおかげ。寝室の一角に洗面台をつくったので、愛犬の飲み水をすぐに用意できて便利です。
杉本 恵理、大矢 浩司 インテリアイメージを掴むには、パナソニックWebサイトの「カラーコーディネイション」が便利。水廻り設備や床、扉など、お好みの色柄を簡単にシミュレーションできます。