PanasonicリフォームClub

富山県 M様邸

光がたっぷり差し込む、明るい玄関

担当: ヨネモクリフォーム 米田木材株式会社(旧:リファイン新湊) 店舗情報

他の部位

ビフォアアフター

ビフォア:急で上りにくい階段でした。

アフター:緩やかに上れる階段は、手すりも踏み板も、床と色を合わせてチェリーにしました。

ビフォア:階段下は、もったいないスペースになっていました。

アフター:階段下にも玄関収納を設置。車庫から入るドアの横にあるので、すぐに靴がしまえます。っもちろん、こちらもチェリーで色合わせ。

ビフォア:

アフター:玄関入ってすぐ横には、もう一つの玄関収納。お花などが飾れるように、低めの物にしました。壁面はタイルで飾り、絵画も飾れるようにしました。

ビフォア:各部屋とは段差があり、廊下には洗面化粧台も置かれていました。建具の色もバラバラでした。

アフター:建具も床もチェリーでコーディネートし、スッキリとまとまりました。

ビフォア:広い家ですが、あまり使わない部屋もあり、各部屋が仕切られていて、使い勝手が悪かった。段差や、開口部の幅も、先のことを考えると、何とかしたい。また、冬は、とても寒い家でした。

アフター:広い家の中でも、先のことも考え、生活空間を集約しました。必要な部屋だけを使いやすくまとめました。各部屋への開口を広くし、段差もなくしました。

リフォームデータ

建物種別戸建て
築年数築40年
工事面積約10m2
施工期間約80日
地域富山県
家族構成世帯 2人
テーマその他

このリフォームで採用したパナソニック商品

リフォームポイント

明るく広い玄関、たくさん収納できる玄関収納、上りやすい階段など、使いやすさだけでなく、意匠性にもこだわり、タイルを貼ったり、季節ごとに絵画も飾るスペースも作りました。色合いは、全てチェリーでコーディネートしました。

お客様の声

色合いがまとまっていて素敵になった。床も建具もとっても良かった。生活スペースが集約でき、とにかく生活がしやすい。動きやすい。たくさんの物が、スッポリ収納できて、うれしい。明るいキッチンとダイニングになり、庭を眺めながらごはんを作り、食べることができて、とっても快適。シラス塗壁のおかげなのか、工事直後から、工事に伴う変なにおいがしない。

担当者の声

古川 裕子 お庭の見える部屋にキッチンとダイニングを作りました。お客様が来られた時の目線などもきにしつつ、動きやすい間取り、配置にしました。ダイニングは、スッキリするようにたっぷり収納を取りました。また、玄関収納も絵画を飾れるように、低めの収納にしつつ、階段下スペースも利用し、玄関収納としました。キッチンとリビングの建具は、デザイン性と明るさを重視して、格子戸にしました。一番広い特注サイズにしたことと、リビングとキッチンの間の廊下もすべて同じ床材にし、段差もなくしたことで、一体感が出て、広い空間に感じることができるようにしました。また洗面化粧台は、デザイン性のあるシーラインのフロートタイプにしました。収納や洗面化粧台、床材、建具などは、既存の北欧家具が引き立つ様に、同じ色は避け、チェリー色でまとめました。壁は、ビニールクロスではなく、シラス塗壁を使用しました。また、照明は、くつろぎ感を出すため、主に電球色を採用しました。収納にこだわった造作キッチンは施主支給のため、他の造作家具は、キッチンの色に合わせて作りました。温かい住まいになるよう、サッシも樹脂製ペアガラスサッシにしました。

施工店情報

  • ヨネモクリフォーム 米田木材株式会社
    (旧:リファイン新湊)
  • 〒934-0092
  • 住所:富山県高岡市中曽根262-1
  • 電話:0766-83-7227
  • FAX:0766-83-7228
  • 運営会社名 米田木材株式会社
  • 建設業 富山県知事許可(般-2)第11610号
  • 建築士事務所 一級建築士事務所:富山県知事登録第(1)1988号

お店に電話をする