お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(103)
-
(20)
-
(4)
-
(20)
-
(77)
-
(131)
-
(19)
-
(9)
-
(18)
-
お祖父様とお祖母様が建てられた築40年のお住まいは和室が多く、空間は細かく区切られていました。孫であるT様が受け継ぎ、ひ孫世代のお子様たちも暮らしやすいよう現代風にリフォームされました。
暗くて寒かった北側キッチンは、南側の和室をまとめて大きなLDKに。キッチン奥にパントリーをつくって冷蔵庫や調理家電を隠したり、取り外せない柱を利用して収納スペースを多く確保したりなどして、すっきりと開放感のある空間に仕上げました。
2階はお子様たちのフロア。以前は「暗くて怖い」と嫌がって上がらなかったのですが、階段も明るくし、一人ひとりのお部屋をつくったので「リフォームしてよかったなぁ」とお子様たちも大喜びです。お祖父様・お祖母様の住まいを、孫・ひ孫世代が大切に住まわれる。家族にとっても住まいにとっても幸せなリフォームになりました。施工店: リファイン松江学園通り 株式会社内田工務店(旧:リファイン松江学園通り)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
高齢者施設に入居中の叔父様がいつ帰ってきてもいいように、住まいをリフォーム。車椅子で室内を移動できるように段差をなくしたり、扉をすべて引き戸にしたり、バスルーム・トイレ・洗面室も介助しやすいように広くする。そんな基本的な介護に対応できる改修を施すのはもちろん、心安らいで過ごしていただけるように、自然素材を多く採用しました。
壁はシラス壁に。調湿だけでなく防臭効果も期待ができます。床材は木目の凸凹を活かした浮造(うづく)り仕上げの杉板で、空間を明るく表情豊かに演出。リビングの天井材も杉板を使用したので、木の爽やかな香りが空間を包みます。
暗かった北側のキッチンは、南側の和室とつなげて広くしたことで日差しが入り明るく。天井も高くして、開放感のあるLDKとなりました。
介護する側も、される側もどちらにとっても心地よく過ごしやすいリフォームとなりました。施工店: リファイン南ふくしま 株式会社氏家(旧:リファイン南ふくしま)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、玄関・廊下、外構・エクステリア -
ご両親から受け継がれた賃貸アパートをご自身の住居にリフォーム。新たに階段を設け、1・2階の2住戸分が、明るく上質な住まいに生まれ変わりました。
保護猫を迎えて暮らすことを望まれていたE様。猫が楽しく過ごせるよう、知恵を絞りました。猫が大好きな現場監督とわたしとで、自宅にいる猫のジャンプ幅や踏み幅を観察してカウンターの間隔を決めたり、カーテンボックスの上に覗き窓をつくったり。おかげで、愛猫が活発に遊べるキャットウォークになり、E様にも喜んでいただけました。
自然素材を、というご要望には、天然木の風合いを味わえる床材をご提案。地域限定色のアッシュクリアの床は、グリーン色のカーテンとの相性も抜群で、イメージどおりのインテリアに。「家じゅうのすべてに満足」とおっしゃる言葉どおり、猫との暮らしを楽しんでおられます。施工店: 市川建設株式会社(旧:リファイン南おおた)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室 -
「家具のようなインテリア性の高いキッチン」をというのが奥様からのご要望でした。インテリアや小物、雑貨集めがお好きな奥様のリクエストでカップボードはセパレート型にし、その間に間接照明を埋め込んだ飾り棚を設けました。お気に入りの小物たちが美しく照らされ、キッチンの雰囲気を高めます。扉柄や壁紙などは、ダイニングのインテリアに合わせてセレクトしたことで、まるでダイニングキッチンをまとめてリフォームしたような一体感が生まれました。
以前のキッチンはクローズドスタイルの対面式でした。吊戸棚や間仕切りを撤去し、オープンスタイルに。使用後のお鍋や食器が置いてあると目立つので、すぐにきれいに片付けるようになりましたとリフォームによる暮らしの変化を実感される奥様です。施工店: リファイン五日市 株式会社丸共(旧:リファイン五日市)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下 -
岩手県ダイニングキッチンのリフォームをお願いしました。
両親の介護で毎日大変頑張っている妻のため、リフォームを決意しました。
食器棚や冷蔵庫などが遠く、何度も取りに行くのが億劫でした。
また、家族との会話を楽しめるように対面式キッチンにしたいと思っていました。施工店: 陸中建設株式会社
工事部位:キッチン、ダイニング -
お子様が独立し、これからの暮らしを考えて1階を全面リフォームしたM様。LDKを拡張してスペースを有効活用し、離れていたキッチンをリビングの中心にして、快適な暮らしをデザイン。アイランド型のオープンキッチンを介して、ご夫婦の会話が広がります。施工店: リファイン熊取駅前 有限会社アクト(旧:リファイン熊取駅前)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下 -
代々受け継がれてきた風格あるT様邸。暗かったキッチンをオープンタイプのアイランド型に変え、LDKの主役に。隣の和室を開放してLDKと一体化し、人の行き来も風通しもスムーズに。仲よく歳を重ねてきたご夫婦らしい和モダンのLDKができあがりました。施工店: 株式会社椎葉工務店(旧:リファイン枚方市民病院前)
工事部位:キッチン、ダイニング、和室 -
築32年のマンションをリフォームして住み替えされたO様。洋室を取り除くことで、日が降り注ぐ明るく開放的なリビングを創出。和室の引き戸を開放すればリビングと一体化し、LDKがさらに大空間に。お子様たちとの自由な時間が広がる場所になりました。施工店: リファイン相模原中央 株式会社美都住販(旧:リファイン相模原中央)
工事部位:ダイニング、和室 -
・家具の寸法や夫婦2人住まいのサイズに合わせた間取りの変更。
・お手持ちのアンティーク家具の雰囲気に合わせた空間作り。施工店: 大和工業株式会社 和泉中央支店(旧:リファイン和泉中央)
工事部位:キッチン、リビング、その他 -
広島県お子さんたちが巣立ち、夫婦ふたりで暮らすことを考えてリフォームされた築30年のT様邸。まず、納戸のように使われていた子ども部屋を和室と広い洗面・浴室に変更。以前は勾配が急で、2階のキッチンまで荷物を抱えて昇るのがひと苦労だった階段を、折り返し階段にし緩やかな勾配に。「昇り降りがとてもラクになりました」と、奥様の負担も軽減。さらに、夏の暑さと冬の寒さを解消するために、1階の床と外壁に高性能のグラスウールを、屋根にはフェノールフォーム断熱材をそれぞれ使用。夏は涼しく冬はあたたかい、省エネとヒートショック対策を考えた、体にやさしい住まいが実現しました。「広島は瀬戸内の温暖な気候が広がる場所。断熱性能を高めればエアコンに頼らず快適に過ごせるんですよ」と語るご主人。こうした心地よさに一役買っているのが、天井や床に使用された杉やヒノキといった天然素材。なかでも新設された柱や梁には広島県産の安芸佐伯杉が、家具と建具の一部には同じく広島県産のヤマザクラとミズメザクラが用いられています。「地元産の素材を使えば山にお金を還元することができる。それが、ふるさとの森を育てることにつながると思います」。玄関脇の庭には、この家のシンボルツリーでもあるトネリコの木を植えました。「落葉樹なので冬は葉を落とす。そこが潔く、すっと立つ姿に癒されます」というのが、トネリコの木を選ばれた理由とか。春には白い花が咲き、訪れる人をやさしく迎えます。施工店: リファイン海田 株式会社竹野内建設(旧:リファイン海田)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、外装・屋根 -
「暗いLDKの寒さを何とかしたい」というO様。南隣の建物の陰になり家の中に光が入らないため、元々の居間の天井に天窓を設置。ダイニングと居間の間仕切りも撤去し、広がりのある明るいLDKになりました。キッチンは対面式へ変更。家族とのコミュニケーションも増え、開放的な空間に。窓を断熱ガラスに替えて断熱性を高め、冬の寒さ対策も万全です。同時にオール電化、耐震化も図り、安心して暮らせる住まいになりました。施工店: リファイン岡崎 株式会社丸豊住宅(旧:リファイン矢作)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
独立した息子さんがお孫さんを連れて遊びに来るようになり、キッチンや食卓が手狭に感じていたY様。木目調の内装で暗い印象なのも気になっていました。そこで、キッチンを奥まった西側から明るい東側に移動し、開放的なI型キッチンに変更。ダイニングとリビングの間の壁は取り払い、開放的なLDKが実現しました。「居心地がよくなり、息子たちが来る回数も増えました」と喜ばれています。施工店: 株式会社ジール(旧:リファイン安佐)
工事部位:キッチン、ダイニング、洗面 -
和歌山県収納はたくさんあっても、使いづらくて物が片づかない。
それを解消するため、カップボードやキャビネットなどを配置して収納。
機能だけでなく、見た目もキレイに片づくようなプランをご提案しました。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン、洗面 -
自分好みで、使い勝手の良いキッチンにしたい。
収納スペースを増やし、かしこくキレイに片付けたい。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:キッチン -
大阪府2世帯住宅6名で暮らしているお客様。親世帯も高齢化してきたので世代交代をお考えになったことがきっかけ。1階に老夫婦2人で、2階に若夫婦と孫の4名でお暮しでした。世代交代及び今後の介護の事も考えて若夫婦が1階に下りてくることに。日常で使える部屋が少なく、各所に段差がありました。老夫婦も快適安全に、若夫婦も介護がしやすく快適に暮らせる住まいをご希望でした。施工店: 大和工業株式会社 大阪南支店(旧:リファイン三日市)
工事部位:キッチン、トイレ、和室、玄関・廊下 -
築30年平屋のK様邸。暗くごちゃごちゃしたDKを明るく快適にしたい、とご相談をいただきました。奥様ご希望の対面キッチンは、手元が隠せるように30cmほど立上りを付けました。吊戸を無くしても十分な収納を兼ね備えたキッチンは、溢れていた調理器具もしっかり収納できます。白を基調としたナチュラルでやさしい雰囲気のDKはご夫婦共に理想通りの空間になった!とご満足していただけました。施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
工事部位:キッチン、ダイニング -
愛知県ご両親と同居している築30年の住居の痛みや設備などの老朽化が気になり、2世帯で快適に暮らせる住まいを求めてご相談いただきました。DKには床暖房、居間には掘りごたつを新設し、自然と家族みんなが集まれる暖かい空間を目指しました。施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
30年間キッチンにお湯が出ないことをきっかけに、できるだけ段差を少なくし快適に過ごしたいという願いからでした。
暗くどんよりした印象の和室と光の入りにくいキッチンを一つの明るく「今風にしたい」というお考えはあるけれども、伝統のある家は大切にしたい。施工店: 大和工業株式会社 大阪南支店(旧:リファイン三日市)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室 -
洗面脱衣室やDKの暗さを解消する為に脱衣室南北壁面上部に明り取りを設け、タイル貼りの浴室の寒さ対策の為、省エネ住宅ポイントを利用し床暖房・暖房換気乾燥機・保温浴槽標準仕様のリフォムスバスをご提案。また、離れと母屋の電気メーターが別々の為、光熱費削減の為に母屋をオール電化に改修しメーターを統一した。お母様の今後の高齢化に伴い改修箇所の床を段差解消とした。施工店: リファインおおがき 株式会社イッシン(旧:リファインおおがき)
工事部位:キッチン、浴室、トイレ、洗面