お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(190)
-
(45)
-
(50)
-
(3)
-
(46)
-
(11)
-
(19)
-
(19)
-
(2)
-
田舎から街中の息子様宅のお隣に移住されたN様。
あえてリビングをつくらないことで、シンクを2か所に設置したゆとりあるキッチンが実現。窓からの眺望を楽しめる明るく広々した来客対応型のダイニングキッチンで、友人や息子様ご家族との交流を楽しまれています。施工店: リファイン緑丘 株式会社丸豊住宅(旧:リファイン緑丘)
工事部位:キッチン、ダイニング、浴室、玄関・廊下 -
実現したかったのは、自分が心地よくて、訪ねてきたゲストにも心地いい住まい。「こんなタイル使いたい!」「こんなドアがあったらいいな!」心から楽しんだリノベーションでできたのは、唯一無二のお気に入り空間でした。施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、玄関・廊下 -
中古マンションを購入しリフォームされたH様。まだまだ目が離せない小学生のご兄弟がいることもあり、ダイニングには学習カウンターを設置し、和室をリビングに取り込んで遊べるスペースを広げ、それらを見渡せるように対面キッチンにしました。
以前の住まいでは家族一緒に就寝していましたが、子供部屋をつくり子どもたちだけで寝られるようにしました。寂しくなっても、全ての部屋を引き戸でつなげたので、主寝室の壁の扉を開ければウォークインクローゼットを挟みながらも、パパとママの気配を感じられます。
また、海に近く湿気がこもりやすいので、引き戸をすべて開け放ち、窓を開ければ風が住まい中を通り空気を入れ替えられます。回遊動線もでき、キッチンにいながら子供部屋にいるご兄弟の気配が感じられ、離れていてもつながる、親も子も安心して過ごせる間取りとなりました。施工店: リファイン浦安 株式会社アリヴァ(旧:リファイン浦安)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、子供部屋、玄関・廊下 -
動線や使い勝手の悪さが気になっていたというI様。玄関の位置を変えたことで、リビングへのアクセスが改善。来客時も引き戸で仕切れば、プライベートを確保しながら対応可能。広く使える古民家風のキッチンとリビングは、ご夫婦一緒に落ち着く空間です。施工店: Ishikawa Reform 株式会社石川商会住宅機材(旧:リファイン旭)
工事部位:リビング、玄関・廊下、外構・エクステリア -
施設からご自宅へ戻られるお母様を温かく迎えるためのリフォームを計画されたT様。お母様のお部屋は日当たりがよい南側に配置し、お友達が気兼ねなく訪問できるよう、玄関から直接出入りできるように工夫しました。天井が低く、昼間でも照明が必要だったダイニングキッチンは、梁を出して天井高を上げ、天窓や窓を設けて明るく開放的に。奥様の夢だった対面型のシステムキッチンは、高めのカウンターで手元を隠すことで、いつでもお客様をお迎えできます。お母様と楽しく快適に過ごせることに何より満足されています。施工店: リファイン備前 寺見建設株式会社(旧:リファイン備前)
工事部位:キッチン、ダイニング、トイレ、寝室、玄関・廊下、外装・屋根、その他 -
駐車場が住まいの裏手にあり、玄関への動線に不便を感じておられたご夫婦。設備の老朽化も気になられ、ご来店されました。駐車場からすぐ家に入れる勝手口を、というご要望でしたが、敢えてもうひとつの玄関をご提案。買い物から帰ったら、そのままダイニングキッチンのパントリーに荷物をしまえるようにしたので、とてもラクになったと喜んでいただけました。ご主人のこだわりは、白基調のインテリア。木目が美しいホワイトオーク柄の床をLDKにも廊下にも採用し、家全体をコーディネイト。内装ドアと下がり天井を濃い目の色にしたことで、空間に奥行きが生まれました。デザインの異なる3色のペンダント照明は、娘さんがショウルームの喫茶コーナーでご覧になって即決されたもの。好きなインテリアに囲まれたLDKで、どこにいても家族の顔が見えることに幸せを感じる、と喜んでおられます。施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、玄関・廊下 -
ライフスタイルの変化でキッチンの使いづらさを感じ始めたA様。使い勝手をよりよくしたいと検討する中でご主人がLクラスキッチンに一目惚れ。奥様への感謝の気持ちを込めて、キッチンを“主役”にリフォームされました。
キッチンは重厚感あるカウンターと美しい木目の面材が引き立つようリビング向きの対面型に。家族の顔を見ながらお料理を楽しめるようになりました。周囲はホワイト系でまとめ、カントリー調だったLDKをスタイリッシュに。キッチンが一層際立つ空間になりました。
「キッチンが変わるだけでこんなに暮らしが変わるなんて!家具や雑貨を組み合わせるのも楽しく、わが家がもっと好きになりました」とご夫婦もお喜びです。施工店: リファイン備前 寺見建設株式会社(旧:リファイン備前)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面、玄関・廊下 -
お子様の独立を見据えてリフォームをされたI様ご夫婦。
「銭湯に来たような気分を味わいたい」というご要望を叶えた、広い玄関ホールと直結したバスルームが特徴的です。将来はワンルームとして使えるよう洋室と和室の間の壁を取り払い、開放感いっぱいの家になりました。施工店: 平和住宅建設株式会社 平和住宅リフォーム (旧:リファイン大久保)
工事部位:キッチン、浴室、洗面、個室、玄関・廊下 -
お子様の独立を機に今の生活に合わせたリフォームを決意されたY様。細かく区切られた居室をひとつのLDKに改装。「家族と会話したりテレビを見たりしながら料理をしたい」と独立キッチンをオープンキッチンに。LDKの一画に愛犬のスペースを確保。この先、在宅ワークや畳のスペースとして活用することも視野に入れています。使っていなかった和室は大容量のウォークインクローゼットにして、衣類やバッグ類はもちろん季節家電も収納。身支度が一か所ででき、衣替えの手間がなくなりました。奥様の好きなグレーと木目をベースにしたインテリアに馴染むように、扉やカーテンにブルーグレーを選び、やわらかで落ち着きのある空間に仕上がりました。施工店: リファイン五日市 株式会社丸共(旧:リファイン五日市)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、玄関・廊下 -
ご実家を受け継いだF様。音楽などご夫婦共通の趣味に打ち込んで、これからの暮らしをおふたりでもっと楽しめるようにとリフォームされました。
キッチンは対面式からアイランド式に。さらに窓側に移動して、向きを変更。カラオケのステージとなる小上りが見渡せ、バーカウンターのように使うことも可能に。友人を招いた際も自然に集うスペースになりました。広かった玄関は個室に変えて、ご主人の音楽スタジオに。楽器演奏やレコード鑑賞を存分に楽しめます。2階には奥様の洋裁室を新設。専用の空間ができたことで、ミシンの常設が可能になりました。「セッティングも簡単になって、すぐ作業に取り掛かれる」と大満足。共通の趣味もそれぞれの趣味も存分に楽しめる幸せなリフォームになりました。施工店: リファイン松江学園通り 株式会社内田工務店(旧:リファイン松江学園通り)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室、玄関・廊下 -
定年後の生活を楽しく豊かに過ごしたいと、リフォームを決意されたK様。
料理がお好きなご夫婦が一緒に立てるようキッチンをダイニング側へ拡大し、カウンター上の吊り戸棚を撤去。圧迫感がなくなりダイニングとのつながりが生まれ、ご家族の会話が弾む空間になりました。施工店: 泉商事株式会社(旧:リファインとおの)
工事部位:キッチン、ダイニング、玄関・廊下 -
築20年が過ぎ、浴室、洗面所の設備機器が老朽化し、メンテナンスもできない状態。床、壁や天井のクロス、内装ドアの経年劣化も見られ、気になってきた。身の回りのものはできるだけ隠したいという要望。施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
工事部位:リビング、浴室、洗面、その他 -
S様は親御様との同居を機に、築100年の養蚕業を営んでいたご実家をリフォーム。
別々の場所にあった水廻りを一か所にまとめたり、敷居や段差などを少なくしたりして、ラクに移動できるようにしました。さらに断熱材やペアガラスで寒さ対策も施しました。冬は室内でも息が白くなるほどだったので「家ってこんなにもあたたかいの!?」とS様も驚いたほどでした。
リビングへとつながる吹き抜けの玄関ホールは奥様たってのご希望。土間を改修したこの空間は、2階の床板を外して葺き替えた屋根の裏まで見えるようにし、迫力のある開放感で訪れた人を迎えます。また、以前の面影を感じられるように、建具や瓦、梁、鯉のぼりの竿まで使えるものは積極的に再利用しました。
築100年の歴史ある住まいで、これからも暮らし続けられるのもリフォームの醍醐味です。施工店: 小林工業株式会社
工事部位:和室、玄関・廊下、外装・屋根、その他