PanasonicリフォームClub
TOP TOPリフォーム事例検索お困りごとお困りごと(動線をよくしたい)検索結果

お困りごとでさがす、リフォーム事例

動線をよくしたい
キッチン

リフォーム事例

検索結果 163件中 6180件目を表示
予算|高|
新着順
  • 水まわりと玄関の位置を変更して、独立していたキッチンをリビングと一体化。料理中の
    奥様が孤立しない対面式のU型キッチンで、広々としたバリアフリーのLDKになりました。
    全面床暖房で冬も足元からぽかぽか。「これからも安心して暮らせる」とご納得のプランです。
    施工店: 平和住宅建設株式会社 平和住宅リフォーム (旧:リファイン大久保)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア
    リフォーム情報を詳しく見る
  • ロッジ風の外観や木をふんだんに使った内装を気に入り、マンションから住み替えられたS様。壁や天井の羽目板や薪ストーブ、傾斜天井など、元々のインテリアを活かしながら、設備や間取りを今の暮らしへとアップデート。その際、「“いかにもリフォームした感”を出したくない」とのご要望がありました。経年変化の味わいがある羽目板などに調和するよう、クロスや床材、キッチン扉柄などを一つひとつ選び抜き、コーディネイトしました。
    1階は壁を取り払い、大きなLDKに。補強の柱にアイアンの装飾を施してつくったシースルーの間仕切りは、スキップフロアとあいまって、ゆるやかに空間を仕切ります。家族全員それぞれが好きに過ごしていても、互いに存在を感じられます。
    木のぬくもりや味わいを残し、今の暮らしに合わせて使い勝手や間取りを自分のスタイルに変える。新旧の良さが調和した個性あふれる住まいとなりました。
    施工店: 株式会社マルナカホーム リノベーション事業部
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、寝室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 夫婦ふたりの時間をゆったりとしたものにしたいとリフォームをされたU様。使われていなかった8畳の和室をコンパクトにし、囲炉裏のように囲んで使えるキッチンを中心とした居心地のよいLDKが完成。気にされていた風通しも、大きく開閉できる扉によって改善されました。
    施工店: 株式会社椎葉工務店(旧:リファイン枚方市民病院前)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、和室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • キッチンなどの設備の交換を検討されていたS様。同じマンション内で開催していたリフォーム現場見学会をご覧になられ、「こんなに変わるなら」とフルリフォームを決断されました。
    リビングは、おふたりがお好きなハワイのリゾートホテルをイメージ。グレー系の床材やウッド調のブラインドなど落ち着いたトーンでまとめ、穏やかな時間が流れる空間をつくりました。さらに2匹の愛猫が自由に遊べるようキャットウォークを設置。取り除けない梁を美しいアイテムに仕上げました。
    3つの個室はつなげて2部屋にして、そのひとつをウォークインクローゼットに。洋服はもちろん、ご主人のサーフボードや奥様のフラダンスの衣装など趣味の道具がしまえ、リビングにモノが散らからなくなったと、大満足の声をいただきました。
    施工店: リファイン浦安 株式会社アリヴァ(旧:リファイン浦安)
    工事部位:キッチン、リビング、玄関・廊下、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • マンションを購入しリフォームされたH様。お子様がまだ小さいので、今は個室で細かく区切らずに、家全体をひとつの大きな空間にして、家族一緒に過ごせるようにとのご要望でした。
    変形した間取りを無駄なく活用できるようプランを熟考。将来、仕切って子ども室を設けることを前提に、住まいの中心に家族の集う大きなリビングを配置しました。収納が少なく分散されていたので、玄関とリビングの両方から出入りができる大容量のウォークインクローゼットとシューズクロークを設けました。帰宅後は部屋に荷物を持ち込まずに片付けられます。また、キッズスペースとつながった洋室も今はお子様のプレイルーム兼収納スペースに。収納専用の空間をつくることで、モノが散らかりにくくなり、広々したリビングで家族の団らんの時間を楽しむことができます。
    施工店: 株式会社スタイル工房
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • ご実家に移り住むことになったO様。そこで以前は牛の厩舎だった納屋をリフォーム。経年変化や使い続けることで生まれる美しさや味わいを感じられる住まいにしたいとのことで、新築ではなくリフォームを選ばれました。防湿フィルムや断熱材を入れたり、床組みを替えたり、住環境を整える工事を行い、家族の新居とすることに。
    LDKは採光や風通しを考え2階に配置。立派な梁があったため、これを活かして天井を高くし開放感を演出しました。インテリアスタイルを決める床材と同系色の塗料を梁や窓枠に施し、空間に統一感をもたらしました。
    またキッチンの収納は「見せる収納」をメインに。お施主様がセレクトした食器や生活雑貨などが空間を彩るインテリアになり、センスが光ります。住居でなかったものを、住居にする。それもリフォームの醍醐味です。
    施工店: 株式会社ジール(旧:リファイン安佐)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 自然な感じを出す為に、素材や色合いを工夫しました。
    身内の介護で、施主様の『介護しやすい間取り』と要望を
    浴室、キッチン、トイレの間取りや、ちょっとした設備の配慮で最大限に出しました。
    ご主人、奥様の趣味を楽しめるスペースを作りました。
    施工店: 株式会社ヤマガタヤ REFORM Garden
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 元々ご両親が住まわれていた家をリフォームして、息子様ご家族が住まわれることになりました。
    元気いっぱいのお子様がのびのび暮らせ、奥様の家事・育児が楽になるよう工夫しました。
    水周りが綺麗になったことで、とても喜んで頂いています。
    施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、和室、個室、子供部屋、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア
    リフォーム情報を詳しく見る
  • メゾネットタイプのマンションを、子育てに適した間取りに改修されたI様。キッチンを下階から日当りのよい上階に移し、水廻りをコンパクトにまとめたことで、キッチンから見渡せる広々としたLDKが実現。お子様たちがどこにいても目が届く安心の空間です。
    施工店: リファイン浦安 株式会社アリヴァ(旧:リファイン浦安)
    工事部位:キッチン、個室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 社宅にずっとお住まいで、単身赴任からご主人が帰ってこられるのをきっかけに、持家探しを始めたところ、立地と敷地の広さが気に入って購入した物件は築34年の古家付でした。リフォームでどれだけ理想の住まいに近づけさせれるのかがポイントでした。             「ご要望」①広びろとしたLDK②ゆったり入れる浴室③女性3人の朝の身支度が並んでできる広い洗面台④玄関にはシューズクロークがほしい。⑤断熱性の高い暖かな家にしたい
    施工店: 井上定株式会社 楠葉中央店(旧:リファイン楠葉中央)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、和室、個室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 出産を機に、ご主人の実家だったマンションに住むことになったK様。本格的な子育てを見据え、家族3人で暮らしやすいようにフルリフォームしました。床や建具は、温もりのあるチェリー柄でコーディネート。キッチンはお子さんを見守りながら家事ができる対面式に。ゴロンと横になれるスペースもあり、子育てに適した住まいに生まれ変わりました。将来、持ち物が増えても対応できるように、ウォークインクローゼットなどの収納を各部屋に設けました。
    施工店: リファイン五日市 株式会社丸共(旧:リファイン五日市)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、和室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • キッチンには収納が少なかった為、収納したい所に物をしまえず、収納スペースだけでなく食器棚や冷蔵庫の上等、工夫して収納している状態でした。そこで、まず使い勝手が良くなるように、収納力抜群のLクラスのカップボードを採用し、適材適所に収納できる様、すっきりとした明るいキッチンをプランをしました。また、リビングと和室の間の壁を取り払い、一間にした事で、夫婦2人でゆったり過ごせる広々とした空間に生まれ変わりました。
    施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 個室は必要最小限の大きさにし、その分LDKを広くして家族のスペースを大切にしたい。そして、すっきりとしたシンプルな空間にしたいというのがA様のご要望でした。
    壁に囲まれたクローズドキッチンは窓側に移動し、オープンなアイランドタイプに。排水管と排気ダクトのスペースを確保するため、あえて床を上げ、天井を下げました。梁の存在感をなくし、凹凸をつくらずフラットな面に仕上げたことで、空間がすっきりとしました。
    梁の高さに合わせてリビングや書斎の天井をあえて下げ、凹凸をつくらずフラットな面に仕上げたことで、空間がすっきりとしました。一段上がったダイニング側の天井の高さも引き立ち、開放感も強調されます。
    リビングダイニングとの間に段差が生まれ、床と天井の色柄を変えたことで、まるでステージのようなキッチンに。視線が高くなりリビングダイニングの広がりを感じながら作業ができます。ふたり並んでもゆとりがあり、お料理するのが楽しく。キッチンの両側が通れるのでダイニングともすぐ行き来がしやすく、スムーズに配膳や後片付けもできます。
    壁側の梁は垂れ壁を造作して隠し、間接照明をプラス。美しい光のラインが浮かび上がり、空間をあたたかく照らしながら、スタイリッシュな印象を与えます。カーテンボックスは垂れ壁のラインと合わせて造作。壁をくり抜いて作ったかのような一体感のあるデザインに。綿密な色彩計画と直線を活かした空間設計でインテリアを整理し、広がり感と落ち着き感を両立。ご夫婦ふたりが豊かに暮らせるシンプルで美しい住まいが生まれました。
    施工店: リファイン浦安 株式会社アリヴァ(旧:リファイン浦安)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、寝室、個室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • アイランドキッチンを中心にご夫婦が隅々までこだわったLDKは、温かみのある洗練されたデザイン。家事と子育てを楽しみながら過ごせる、心地よい空間です。断熱性を高め、同居するお母様や子どもたちへの想いが詰まった新たな住まいで、家族の絆が深まります。
    施工店: 株式会社ナイスホーム(旧:リファイン安城)
    工事部位:キッチン、洗面
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 定年退職を機に、海外への赴任が長かったM様がこれから夫婦ふたりで人生を過ごす場所に選んだのは、諏訪湖にほど近いご実家の離れでした。温泉がわくこの地では共同温泉があるため内風呂がなく、昔ながらの間取りは部屋数があっても使い勝手が悪そうでした。
    最初に耐震診断を実施し、補強計画を踏まえて間取りのプランニングに着手。北側に2尺、西側に5寸増築して、浴室と療養中のお母様が戻られたときの居室を確保しました。さらに、和室を1室撤去して、北側のキッチンを日当たりのいい南側へ移動。対面型のキッチンを設けて、ご夫婦のコミュニケーションを重視したスタイルに。和室はモダンなテイストにアレンジして、娘様ご一家が帰省した際に使えるよう計画しました。
    快適さを追求するだけでなく、家族の歴史や思い出も大切にしたいとお考えだったM様。お父様との思い出が詰まった照明器具は、ご主人がぴかぴかに磨き上げ、玄関で再びあたたかな光を放つように。また、アジアへの赴任中に奥様が集めた布や小物が飾れるスペースも設けました。二人の思い出や家族への想いがいっぱいに詰まった新しいわが家で、お二人の心豊かな暮らしが始まっています。
    施工店: リファインすわ 株式会社サスナカ(旧:リファインすわ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、寝室、和室、玄関・廊下、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 定年退職を迎え、リフォームを検討されたY様が最も重視したのがキッチン。家族の健康管理はもちろんのこと、食事と団らんを楽しむ場所だから、見た目にも健康的で元気の出る配色をご希望されました。
    そして奥様が選ばれたのが、ヴィヴィッドなレッドのシステムキッチン。最新のIHクッキングヒーターと食器洗い乾燥機を装備し、家電収納や大きなカップボードで収納量も充分。また、応接間を解体して、空間を贅沢に使ったトイレ・洗面・バスルームを配置。おそうじラクラクの先進設備で、「家事がラクに楽しくなった」と奥様も大喜びです。
    エコキュートを導入し、オール電化による光熱費削減の効果も実感されています。
    施工店: 平和住宅建設株式会社 平和住宅リフォーム (旧:リファイン大久保)
    工事部位:キッチン、ダイニング、浴室、トイレ、洗面、和室、玄関・廊下、外装・屋根
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 家族構成が変わり、細かく仕切られていた部屋の使い方も変わってきたことから、リフォームを決意なさったS様。
     持てあましていた和室の一室はLDKに変更。南向きの窓から陽光がたっぷり射し込みます。新たに取り付けた壁面収納の一角にはカウンターデスクを造作、ご主人が趣味の音楽を聴いたり、パソコン作業ができる書斎スペースを設けました。
     主に買い置きストックスペース兼家事室の北側で暗かった洋室も一新。奥様の趣味であるピアノを置いた趣味スペースに加え、窓際にはミシンやアイロンをかけられる家事カウンターを取り付けて、家事室としての機能性もアップ。もちろん、収納も十分に確保しています。
     「全体的に北欧イメージのインテリアで」というご要望通り、お部屋の雰囲気はあくまでナチュラル&シンプル。おふたりとも趣味の時間を存分に満喫していらっしゃるようです。
    施工店: リファイン新松戸 株式会社ソレイユ・リビング・テック(旧:リファイン新松戸)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、個室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 「水廻りの設備がだいぶ古くなってきた。」「収納が少なく部屋が物であふれている。」「部屋が寒い。」とのことでご相談を頂きました。
    キッチンの向きを変えて新鮮な気持ちで家事を行えるようにしました。
    物置部屋となっていた洋室と廊下をなくし、広いLDKにパントリーや収納を確保しました。
    LDKの南側にある掃出し窓をペアガラスの窓へと取り替えました。
    施工店: 矢野建設株式会社(旧:リファインみなと)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 親から受け継いだ愛着のある家屋。しかし段差も多く、今後の生活に不安がある。そこで居住スペースの段差を減らし、バリアフリーを目指しつつ、普段活用されていない和室を取り込み、ゆったり広々としたリビングへとリフォーム。DK部分を配置替えし、新たにウォークインクローゼットを設けた。強度を保つため、梁を渡し、築70年ならではの『和』を残した。
    施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 当初は、洗面・トイレの機器入替でご相談いただきました。
    お話を伺ううちに、大きな不具合や故障などはないものの、築年数による劣化や傷み、生活動線や耐震面の不安などの「気がかり」が増えてきたとの事。
    そこで、使っていない部屋やスペースの見直しも含めて、ご夫婦の生活スタイルに添うようなプランをご提案しました。
    施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、個室
    リフォーム情報を詳しく見る
検索結果 163件中 6180件目を表示
予算|高|
新着順
ページの先頭へ