お困りごとでさがす、リフォーム事例


リフォーム事例
-
(151)
-
(82)
-
(82)
-
(27)
-
(71)
-
(9)
-
(3)
-
(26)
-
(3)
-
(53)
-
(1)
-
ダイニングとリビングの間の壁を撤去し、広びろLDK空間を創出。抜けない柱はキッチンの腰壁と同柄にして空間のアクセントに。キッチンには、おそうじラクラクのIHクッキングヒーターを採用し、収納も新設。カップボードは身長に合わせて手の届きやすい位置に天袋を配置し、ゴミ箱や米びつの定位置もあらかじめプランに盛り込むなど、奥様への思いやりがいっぱいに詰まったLDKとなりました。施工店: 小西建設株式会社 保内店(旧:リファイン八幡浜)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、その他 -
H様ご夫妻は大の愛犬家。ほとんど使っていない和室2部屋を撤去して、愛犬がのびのびと遊べる空間をつくりたいと考えられました。難しそうだった2つの壁の撤去にあたっては、現場調査で4本の柱は抜けることが分かり、柱を1本新たに立て、筋交いを入れて補強することで強度と耐震性を確保しました。そうして生まれた構造壁と壁の間のスペースを活かして、歴代のペットの写真が並ぶ飾り棚に。その下部は、狭いところをくぐり抜けるのが大好きな愛犬のためにオープンにしました。これまでの約3倍もの広さになったLDKでは、ご主人と愛犬がボール遊びをしたり、引戸を開け放して家中を走り回ったり。その様子をお料理しながら見ていられるようにと、キッチンは対面式のプランにされました。滑りにくい無垢材の床と、ぶつかってもガラスが割れにくいように、縦格子入りの引戸とドアを採用。仕様選びにもご夫妻のペットへの愛情が伝わってきます。お気に入りのダイニングテーブルで書き物をしたり、リビングで映画鑑賞をしたり、いつも愛犬と一緒の楽しい暮らしが始まりました。施工店: リファイン小嶺 株式会社北九建産(旧:リファイン小嶺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング -
大阪府親戚が集まる機会の多いN様は、もてなすための広く使える空間を要望。既存の和室をいかして、ダイニングとの間に間仕切開閉壁を設置し、開けば広いLDKとしても使えるように変更しました。「親戚などが集まった際には、キッチンにいても話が弾むようになりました。対面キッチンなので配膳もしやすく、とても便利です」とN様も大満足。ダイニング側に付けたニッチ棚もポイントとなり、飾り棚として活躍しています。施工店: 株式会社紀陽 大阪南店(旧:リファイン大美野)
工事部位:キッチン、ダイニング、和室 -
LDKを中心としたオープンスタイルで会話が弾む、「つくる、食べる、語らう」シーンが家族揃って楽しめる快適空間の誕生。
光と風、家族の声が満ちあふれる、楽しく暮らせる住まいに機能的な動線をプラス。彩光に感動し最高の暮らしが始まりました。施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
工事部位:キッチン、ダイニング、リビング