PanasonicリフォームClub
TOP TOPリフォーム事例検索お困りごとお困りごと(せまい)検索結果

お困りごとでさがす、リフォーム事例

せまい
ダイニング

リフォーム事例

検索結果 65件中 2140件目を表示
予算
新着順|新|
  • 築50年になるお住まい。娘様ご家族との同居を機に、耐震リフォームをご決断。
    家の中心であるLDKは家族みんなが集まる空間を目指しました。
    施工店: シンセイ建設株式会社(旧:リファインおおぶ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 「水廻りの設備がだいぶ古くなってきた。」「収納が少なく部屋が物であふれている。」「部屋が寒い。」とのことでご相談を頂きました。
    キッチンの向きを変えて新鮮な気持ちで家事を行えるようにしました。
    物置部屋となっていた洋室と廊下をなくし、広いLDKにパントリーや収納を確保しました。
    LDKの南側にある掃出し窓をペアガラスの窓へと取り替えました。
    施工店: 矢野建設株式会社(旧:リファインみなと)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下、外装・屋根、外構・エクステリア、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 小さめの部屋が多く、急な階段や室内の暗さが気になっておられたH様。ふたりのお子様の成長とともに、明るく広々した住まいでのびのび暮らしたいと、全面リフォームを決断されました。まずは、共働きで小さなお子様がおられるので、家事をスムーズにできるように動線を熟慮。一回目の間取り提案で、「イメージどおり!」と、嬉しいお声をいただきました。奥様のお気に入りは、リビングからキッチンを通り抜けて洗面室、浴室まで行き来できること。洗濯ができたら、まっすぐバルコニーへ干しに行けて、しかも段差もドアもないからストレスフリーだそう。家事をしながらお子様とおしゃべりできるので、「仕事から帰ってきて食事の支度をするのが苦じゃなくなった」と、喜んでくださいました。
    オールドアメリカンを意識した床や木の天井をはじめ、アイアンの階段やネイビーの壁、レンガの装飾など、リビングにはご主人のこだわりが満載!趣味のアイテムに囲まれて、家族団らんを楽しめる住まいになりました。
    施工店: 岡本住建株式会社
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • リノベーションを前提に中古住宅を購入されたK様。耐震・断熱性能を見直す際に配線も一新、住まいのIoT化を実現しました。窓開閉センサーや温度センサー、遠隔操作・音声操作が可能なエアコンや照明を設置。外出先から施錠やエアコンの操作ができ、さらにお子様の帰宅をスマートフォンで確認できるようにしました。
    またK様は家族とのつながりを重視し対面キッチンをご希望でしたが、広々としたLDKを実現するためにあえて壁付I型キッチンをご提案。代わりにダイニングテーブルをリビング向きの調理台と一体化させ、会話しやすい配置に。
    ご夫婦のお好みのヴィンテージ感をLクラスキッチンの扉デザインで表現し、LDK全体の意匠性にも配慮しました。
    施工店: 株式会社アルフレッシュ(旧:リファイン津みなみ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、寝室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 店舗併用住宅だったご実家を受け継いだS様。6人家族が広々使えるよう、店舗と倉庫部分を取り込んで50㎡を超える大きなLDKをご提案。「生活感は抑えてスッキリ暮らしたい」というご要望にはオシャレなアイランドキッチンと目隠し扉付きの大容量カップボードで対応し、パントリーも隣接して新設。さらに1階中央にファミリークローゼットを配置。使い勝手を重視し、廊下とリビングの両方から出入りできます。2階の和室と広縁は子ども部屋に改装。4人のお子様全員の個室ができました。浴室や洗面、トイレも一新し、家族みんなが気持ちよく過ごせる空間が生まれました。
    施工店: 八幡コーポレーション株式会社 姫路くらしの駅店
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 狭くて陽の入らないLDKを、明るく使い勝手のいい空間にしたいと考えておられたN様。築75年の住まいは、応接間や納戸がダイニングキッチンと隣り合った昔ながらの間取りで、使いづらさを感じておられました。そこで、毎日のように敷地を拝見して、風と太陽の動きや外からの騒音を入念に確認。もともとあった南北の窓に加えて、東側にも新たに窓を設置することに。さらに、応接間と納戸をなくして光と風を取り込むひと続きの大きなLDKにリフォームするプランをご提案しました。これにはご夫婦とも「アイディアが素敵」と、大絶賛。単に窓を設けるのではなく、天井を解体してさらに構造をチェックし、東側の天井近く、外からの騒音が気にならずプライバシーも守れる絶好の高さに、開閉できる4つの窓を設置することができました。これが大正解。朝食の準備中は朝日が差し込み、日中は四季折々の空の表情を楽しめて、夜には月や星も見える。家の中にいながら季節や天気を感じて穏やかな気持ちになれる、奥様のお気に入りポイントになりました。
    “スピーカー付き照明”と大画面テレビでホームシアターを楽しみたいと決めておられたご主人。リビングがすっきり片付くように大容量収納「キュビオス」をご提案しました。美しいホワイトの扉で統一感のあるインテリアに。「カフェみたいに音が降ってくる」と、感動され、映画鑑賞や誕生日会、クリスマス会を楽しんでおられます。
    光と風が通り抜ける開放感のあるリビングになって、お子様たちがいつもリビングで過ごされるようになったそう。LDKのどこにいても家族の様子がわかるので、自然と笑顔が増えて、リラックスして過ごせると喜んでおられます。
    施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 中古の店舗併用住宅をリフォームし、家族3人の個室を確保。ご近所に住むI様のお母様も、よく遊びに来るようになりました。愛犬が自由に歩けるよう、床材は傷がつきにくい素材をチョイス。要所に取り入れたフレンチスタイルが、明るいLDKのアクセントです。
    施工店: 松山建設株式会社(旧:リファイン勝山)
    工事部位:ダイニング、リビング、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 暮らし始めて25年のM様邸。増えた食器を半分に減らし、8畳のダイニングキッチンを集中リフォーム。Lクラスの対面キッチンにオリジナルのカウンターテーブルを取り付け、夫婦ふたりでも4世代が集っても、会話が弾むスペースに生まれ変わりました。
    施工店: 丸良木材産業株式会社(旧:リファイン貴志川)
    工事部位:キッチン、ダイニング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 築32年のマンションをリフォームして住み替えされたO様。洋室を取り除くことで、日が降り注ぐ明るく開放的なリビングを創出。和室の引き戸を開放すればリビングと一体化し、LDKがさらに大空間に。お子様たちとの自由な時間が広がる場所になりました。
    リフォーム情報を詳しく見る
  • リフォームのきっかけ
    奥様のご実家に3世帯同居をしていたが、お孫さんの成長とともに部屋数が足りず、リフォームを検討。1年程度一緒にすんで、おじいちゃん、おばあちゃん、お孫さん、お互いの不便なところがでてきたので、それを出来る限り解消していきたいということで打合せしました。                                                  ご要望① 古い水回りをお孫さんが楽しく生活できるように交換し、別れていたリビングとダイニングキッチンをLDKへ改築
    ご要望② リビングの部分をお孫さんのお部屋へ変更。二人分の収納ができるようにクローゼットも設置希望
    ご要望③ 6人でお住まいの内、女性(お孫さんも含め)4人と女性の割合が多く、靴が収納できないのと、玄関タイルのひび割れなどもあり、収納力のある、段差のすくない玄関廻りに。
    施工店: リファイン小嶺 株式会社北九建産(旧:リファイン小嶺)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、子供部屋、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 愛知県
    実家を両親から受け継いだご主人が一番に望んだのは、自分が育った住まいで子どもたちが元気に成長することでした。そこで、雲梯をつくることを思いついたそうです。製作にあたっては試作品をつくって試行錯誤を重ね、お子さん2人がぶら下がっても安全なように天井と梁を補強。梯子には、階段などに使う丈夫な手摺りを代用して完成させました。
    施工店: リファイン小牧 株式会社三喜工務店(旧:リファイン小牧)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 三世代で住まわれていたところにお孫さん一家も同居することとなり、四世代10人で暮らせる大規模リフォームを決意したT様。「古い家を大切にしたい」と、柱や梁などを随所にいかし、既存の和室と廊下を一体にして広いLDKを実現。LDKとつながる広い縁側部分は仏間に変更。家族みんなが集う場所となりました。また、トイレを1階と2階に2ヵ所、洗面所は3ヵ所設置し、大家族ならではの問題も解決。それぞれのライフスタイルに合わせ、家族仲良く暮らせる家となりました。
    施工店: 杜プラス 株式会社協和木材(旧:リファイン春日)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、外装・屋根
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 親戚が集まる機会の多いN様は、もてなすための広く使える空間を要望。既存の和室をいかして、ダイニングとの間に間仕切開閉壁を設置し、開けば広いLDKとしても使えるように変更しました。「親戚などが集まった際には、キッチンにいても話が弾むようになりました。対面キッチンなので配膳もしやすく、とても便利です」とN様も大満足。ダイニング側に付けたニッチ棚もポイントとなり、飾り棚として活躍しています。
    施工店: 株式会社紀陽 大阪南店(旧:リファイン大美野)
    工事部位:キッチン、ダイニング、和室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 水回りが暗く、寒い。家事動線も悪く使い勝手の良い家にしたい。若い夫婦の使いやすい、子育て家族の快適な家にしてほしい。収納も少ないので片付かない。
    施工店: 宏州建設株式会社(旧:リファイン金沢駅西)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • キッチンとダイニングの間に大きな段差があるため使い勝手の悪いダイニングキッチンを広々とした空間にしたい。老朽化したキッチンを新しくし、容量の大きい収納が欲しい。断熱材の入っていない床からの寒さと木製建具のすきま風でとても寒いDKを暖かくしたい。       
    施工店: 大和工業株式会社 大阪南支店(旧:リファイン三日市)
    工事部位:キッチン、ダイニング、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • LDKを中心としたオープンスタイルで会話が弾む、「つくる、食べる、語らう」シーンが家族揃って楽しめる快適空間の誕生。
    光と風、家族の声が満ちあふれる、楽しく暮らせる住まいに機能的な動線をプラス。彩光に感動し最高の暮らしが始まりました。
    施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 工事前は対面キッチンのはずが閉鎖的なイメージのキッチン空間で、吊り戸がある事でお部屋全体が少し狭く感じてしまいがちでした。吊り戸を思い切って無くし、カウンターを広く取る事でダイニング・リビング側とつながりがある空間へと変わりました。吊り戸分の収納はキッチンの収納を開きから引出にする事で、収納力・使い安さを共にアップさせています。また、床の色を明るくした事で更にお部屋全体が明るく広々と感じられるようになりました。
    施工店: リファイン大須四丁目 株式会社ジツダヤ(旧:リファイン大須四丁目)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 大工さんだったお父様が建てられた、平面が三角形の3階建ての家。築30年が過ぎ、ご両親、ご夫婦、娘さんの3世代が快適に過ごせるようにリフォーム。まず玄関のある2階にLDK、ご両親の寝室、洗面、浴室を配置し、ご両親の動線をバリアフリー化。3階にはご夫婦、娘さんの部屋を設けました。今まで細かく分けられていた和室2部屋と台所、広い廊下を取り入れて沢山の収納スペースも確保した、3世代が集う広く快適な空間ができました。同時に断熱性を上げるため①玄関ドアを含めた窓サッシの交換、②床、壁、天井に断熱材の挿入を行う。
    施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
    工事部位:キッチン、ダイニング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • キッチンには収納が少なかった為、収納したい所に物をしまえず、収納スペースだけでなく食器棚や冷蔵庫の上等、工夫して収納している状態でした。そこで、まず使い勝手が良くなるように、収納力抜群のLクラスのカップボードを採用し、適材適所に収納できる様、すっきりとした明るいキッチンをプランをしました。また、リビングと和室の間の壁を取り払い、一間にした事で、夫婦2人でゆったり過ごせる広々とした空間に生まれ変わりました。
    施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
検索結果 65件中 2140件目を表示
予算
新着順|新|
ページの先頭へ