PanasonicリフォームClub
TOP TOPリフォーム事例検索お困りごとお困りごと(暗い)検索結果

お困りごとでさがす、リフォーム事例

暗い
ダイニング

リフォーム事例

検索結果 49件中 2140件目を表示
予算|安|
新着順
  • 細かく仕切られていた1階を、広々としたLDKとご高齢の御祖母様のための空間として一新。
    LDKは耐震補強で追加した梁に化粧を施し、デザイン性を高めました。3世代がお互いの気配を感じられる距離感で、安心して心地よく過ごせる住まいになりました。
    施工店: 株式会社紀陽 大阪南店(旧:リファイン大美野)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 定年後にご夫婦二人でゆったり過ごせるようにと2Fの小屋裏物入れの一部を縮小し、開放感のある吹き抜けにして明るく風通しの良いリビングになりました。
    施工店: 株式会社ナカタ(旧:リファイン鴻ノ池)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング
    リフォーム情報を詳しく見る
  • お子様が自立し、ご夫婦での生活をよりよくしたいと、リフォームされたA様。かつての台所と和室廊下を一体化。LDKへと生まれ変わらせました。新たに誕生した、広く明るい空間はA様の自慢です。照明にもこだわり、ダウンライトやブラケットなどで広がりと落ち着きを演出しています。キッチンも十分なスペースを確保し、対面式に。リビングで寛ぐご主人様に背を向けることがなく、料理中でもご夫婦の会話が弾みます。「台所に立つ楽しみが広がりました」と奥様はご機嫌。またトイレや洗面室も車いすでも入ることができるように拡張し、将来も安心です。
    施工店: 旭ハウジング株式会社(旧:リファイン日野)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、洗面
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 住まいの通風・採光をより良くするため、角住戸の利点を活かして窓のある4室をひとつながりの空間に。キッチンを中心に回遊できる機能的なプランとしながら、必要に応じてゆるやかに空間を仕切り「暮らす」「働く」を両立できる住まいになりました。
    施工店: 株式会社アクシスジャパン
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、個室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • ご両親の家を引き継いだW様は、思い出を大切に残しつつ、これからのライフスタイルに合う家への大幅なリフォームがご希望でした。キッチンなどの水廻り設備はすべて最新のものに変え、暮らしの快適さを追求。和室が並ぶ1階は、床の間のある和室だけを残して開放感のある空間につくり替えました。思い切った間取り変更により、大空間のリビングが実現。天井は化粧梁が見えるデザインで古民家の雰囲気が楽しめます。「次世代まで快適に暮らせますね」と生まれ変わった家を眺めて幸せそうなW様です。
    施工店: アイ・ホーム株式会社
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、トイレ、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 半世紀以上にわたって地域に親しまれ続けてきた店舗兼住居であるN様邸。今回、店舗の縮小にともない、昔ながらの造りを活かしながら、住空間を中心とした大幅リフォームをなさいました。
     お店と住居の区別が曖昧だった間取りは、お店の奥に前室を設けることで解消。プライベートを確保するだけでなく、訪れたお客様やご近所さんとの語らいもできるスペースです。そこから中に入った住居スペースは、もともとあった和室を一つにして大きなLDKに。天井の低さがお部屋に圧迫感を与えていたため、2階の和室を撤去して吹き抜けにし、上への広がりのある空間に生まれ変わらせました。また「冬場の寒さが気になる」とのお悩みも、床暖房を採用して足元からぽかぽかとあたたかいお部屋に生まれ変わり、N様もゆったりくつろいでいらっしゃるようです。
    施工店: 株式会社髙垣組(旧:リファイン郡上)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 定年退職を機に、海外への赴任が長かったM様がこれから夫婦ふたりで人生を過ごす場所に選んだのは、諏訪湖にほど近いご実家の離れでした。温泉がわくこの地では共同温泉があるため内風呂がなく、昔ながらの間取りは部屋数があっても使い勝手が悪そうでした。
    最初に耐震診断を実施し、補強計画を踏まえて間取りのプランニングに着手。北側に2尺、西側に5寸増築して、浴室と療養中のお母様が戻られたときの居室を確保しました。さらに、和室を1室撤去して、北側のキッチンを日当たりのいい南側へ移動。対面型のキッチンを設けて、ご夫婦のコミュニケーションを重視したスタイルに。和室はモダンなテイストにアレンジして、娘様ご一家が帰省した際に使えるよう計画しました。
    快適さを追求するだけでなく、家族の歴史や思い出も大切にしたいとお考えだったM様。お父様との思い出が詰まった照明器具は、ご主人がぴかぴかに磨き上げ、玄関で再びあたたかな光を放つように。また、アジアへの赴任中に奥様が集めた布や小物が飾れるスペースも設けました。二人の思い出や家族への想いがいっぱいに詰まった新しいわが家で、お二人の心豊かな暮らしが始まっています。
    施工店: リファインすわ 株式会社サスナカ(旧:リファインすわ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、寝室、和室、玄関・廊下、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • キッチンには収納が少なかった為、収納したい所に物をしまえず、収納スペースだけでなく食器棚や冷蔵庫の上等、工夫して収納している状態でした。そこで、まず使い勝手が良くなるように、収納力抜群のLクラスのカップボードを採用し、適材適所に収納できる様、すっきりとした明るいキッチンをプランをしました。また、リビングと和室の間の壁を取り払い、一間にした事で、夫婦2人でゆったり過ごせる広々とした空間に生まれ変わりました。
    施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 自然な感じを出す為に、素材や色合いを工夫しました。
    身内の介護で、施主様の『介護しやすい間取り』と要望を
    浴室、キッチン、トイレの間取りや、ちょっとした設備の配慮で最大限に出しました。
    ご主人、奥様の趣味を楽しめるスペースを作りました。
    施工店: 株式会社ヤマガタヤ REFORM Garden
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 安心安全で快適な生活を送りたい。省エネ・光熱費ゼロを目指した生活を希望されリフォームを決意されました。壁・天井屋根の断熱性を高め節電効果を高め、節電効果を実現。段差解消により安全性が高まり、間仕切りをとったことで広々とした居心地のよい住まいとした。
    施工店: リファイン京田辺 アルス株式会社(旧:リファイン京田辺)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、和室
    リフォーム情報を詳しく見る
  • セミクローズのキッチンを含むLDKを南北に配置し、風と光が南北方向に流れるようにプランした。熱環境を改善するため、床、壁、天井に断熱材を入れ、窓サッシをペア仕様に入れ替える。夫婦別々の寝室を要望されたため、水回りをを移動し、洋室を確保。洋室と和室の6畳を寝室として使用。
    施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 高野山のお寺の住まいの大改装です。元は和室ばかりの2階を親子4人の住まいに大改造。構造体を大幅に補強し屋根を葺き替え、快適な住まいに変身させました。
    施工店: 株式会社木地由ナショナル建材社(旧:リファイン和歌山東)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、子供部屋、外装・屋根
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 定年退職を機にリフォームを決意されたT様ご夫妻。リフォームして生活を一新するのではなく、懐かしさに包まれるような、ゆったり落ち着く空間をご希望でした。
    細かく仕切られた1階の間取りを見直し、LDKを中心とした開放的な空間に。従来からある柱と梁を活かし、木製サッシやフローリング、壁には珪藻土を用いることで、ぬくもりのある室内になりました。大勢のお客様が来られても、ゆったりと過ごしていただけるそうです。
    さらに、室内の各所には、飾り棚をしつらえました。そこには、ご夫妻が趣味で創ってきた陶芸作品が並べられ、どこに居ても、お二人の大切な想い出が感じられる懐かしさに包まれる住まいになりました。
    施工店: 笹木産業株式会社(旧:リファイン滝川中央)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、トイレ、洗面、寝室、子供部屋、外装・屋根、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 江戸は安政時代に建てられたという、築150年にもなる古民家にお住まいのG様。ご高齢でもあり、安全面と快適性に配慮した住まいへのリフォームを決断されました。
    柱と襖で構成された建物には、随所に耐力壁を入れて耐震補強を行い、断熱性能も高めています。大昔は馬二頭のいる作業場だったという台所は、隣の寝室を取り込んで拡張し、収納や家事コーナーを併設した機能的なキッチンに。昔ながらの太い梁や建具が先進設備と調和した、江戸時代のエスプリが漂う味わい深い空間となりました。ダイニングには歴史に造詣の深いG様のために書斎コーナーを設け、ゆったりとした思索の時間を楽しまれています。
    施工店: リファインすわ 株式会社サスナカ(旧:リファインすわ)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、洗面、和室、玄関・廊下、外装・屋根、その他
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 築100年の古民家は、各部屋とも大きくて冬場は寒く、段差も多いとお困りだったH様。そこで、古き良きものは再利用し、リフォームされました。お部屋の使い勝手や段差を改善するために、居間とキッチンをLDKスタイルに変更。南側に掃き出し窓を設け、暗かった室内が明るくなりました。また、浴室、洗面、トイレはご両親の寝室に隣接させ、動線を短く工夫。浴室の坪庭や脱衣室内の家事コーナーなど、遊び心あるスペースも実現しました。「面白くて、使い勝手もいい」と大変喜んでいただけています。
    施工店: リファインすわ 株式会社サスナカ(旧:リファインすわ)
    工事部位:ダイニング、リビング、浴室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • アメリカの輸入住宅を開放的でモダンな空間にリフォーム。朝日の入る東側に、
    ガラスの大開口を持つダイニングを増築してLDKの面積をアップ。ダイニングの
    延長にウッドデッキも増設して、視覚的にも外への広がりを持たせました。
    施工店: リファイン山梨 株式会社パナホーム山梨(旧:リファイン山梨)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、浴室、洗面、外装・屋根、外構・エクステリア
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 広島県
    お子さんたちが巣立ち、夫婦ふたりで暮らすことを考えてリフォームされた築30年のT様邸。まず、納戸のように使われていた子ども部屋を和室と広い洗面・浴室に変更。以前は勾配が急で、2階のキッチンまで荷物を抱えて昇るのがひと苦労だった階段を、折り返し階段にし緩やかな勾配に。「昇り降りがとてもラクになりました」と、奥様の負担も軽減。さらに、夏の暑さと冬の寒さを解消するために、1階の床と外壁に高性能のグラスウールを、屋根にはフェノールフォーム断熱材をそれぞれ使用。夏は涼しく冬はあたたかい、省エネとヒートショック対策を考えた、体にやさしい住まいが実現しました。「広島は瀬戸内の温暖な気候が広がる場所。断熱性能を高めればエアコンに頼らず快適に過ごせるんですよ」と語るご主人。こうした心地よさに一役買っているのが、天井や床に使用された杉やヒノキといった天然素材。なかでも新設された柱や梁には広島県産の安芸佐伯杉が、家具と建具の一部には同じく広島県産のヤマザクラとミズメザクラが用いられています。「地元産の素材を使えば山にお金を還元することができる。それが、ふるさとの森を育てることにつながると思います」。玄関脇の庭には、この家のシンボルツリーでもあるトネリコの木を植えました。「落葉樹なので冬は葉を落とす。そこが潔く、すっと立つ姿に癒されます」というのが、トネリコの木を選ばれた理由とか。春には白い花が咲き、訪れる人をやさしく迎えます。
    施工店: リファイン海田 株式会社竹野内建設(旧:リファイン海田)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下、外装・屋根
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 豊かな自然に囲まれた田園風景の中に建つK様邸。江戸時代末期に建てられたというお宅は築160年。この度、お子様家族との同居をきっかけにリフォームを決意されました。
     リビングをメインに、伝統の鴨居の黒や漆喰壁の白、現代の床材のブラウンが「和モダン」を演出し、伝統建築の美しさも現代に伝える空間に生まれ変わりました。また古民家としての趣きだけでなく、住まいとしての機能性もしっかり確保。キッチンは対面式を採用し、明るく広々としたリビング・ダイニングが見渡せます。昔ながらの民家の風合いを残しながら、世代を超えて住み継がれる心地よさにK様も「思い出を大切にした快適な空間ができました」とご満足な様子でした。
    施工店: リファイン山陽町 寺見建設株式会社(旧:リファイン山陽町)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 築50年を迎え水廻りの老朽化を機に、リフォームでキッチンを広くしたいと考えられたN様。そこで、キッチンを日当たりのいい南側に移動させ、物置になっていた洋室をダイニングにした大きなLDKをご提案。ダイニングの掃き出し窓から、風と光を心地よく取り込める明るい空間になりました。「キッチンは元の場所から移動できない」と思っていらっしゃったN様でしたが、「こんなことができるのか」と驚き喜んでいただきました。
    また、足元の段差をなくしたいが、天井は低くしたくないとのことでしたので、天井裏にあった立派な梁をあらわにし、天井を高く開放感と木のぬくもりを感じられるようにしました。
    梁によって余計な影を出さないよう照明は、ダウンライトやスポットライトを採用。空間全体にやわらかな光がまわり、落ち着いた雰囲気を演出します。
    施工店: 株式会社ジール(旧:リファイン安佐)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、和室、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
  • 定年をきっかけにご実家を明るく広い空間にし、住みながらT様ご自身で手を加えられる部分を残してリフォーム。間仕切りを取り払い、2階の床も撤去して吹き抜けに。家の中心から陽光が降りそそぎ北側のキッチンも明るくなりました。筋交いは開放感生まれる鉄筋製に。DIYで自由な空間づくりを楽しめます。
    施工店: 有限会社丸安工務店(旧:リファイン北上)
    工事部位:キッチン、ダイニング、リビング、玄関・廊下
    リフォーム情報を詳しく見る
検索結果 49件中 2140件目を表示
予算|安|
新着順
ページの先頭へ