| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 改装・設備交換 |
| 築年数 | 築30年 |
| 施工期間 | 約20日 |
| 総工事費 | 約400万円 |
| 地域 | 岩手県 |
| テーマ | 団らんキッチン、明るい部屋、その他 |
L型キッチンから対面式キッチンへ。冷蔵庫の配置も変え、使いやすく開放感のある空間になりました。
奥様が気に入ったドアとペンダントライトを設置。まるでカフェのような空間になりました。
定年後の生活を楽しく豊かに過ごしたいと、リフォームを決意されたK様。料理がお好きなご夫婦が一緒に立てるようキッチンをダイニング側へ拡大し、カウンター上の吊戸棚を撤去。圧迫感がなくなりダイニングとのつながりが生まれ、ご家族の会話が弾む空間になりました。

コンロと冷蔵庫の距離もあり、料理中の動作が多いのもお悩みのひとつでした。

L型キッチンから対面式キッチンへ。冷蔵庫の配置も変え、使いやすく開放感のある空間になりました。
カウンター上部には吊戸棚もあり、圧迫感のあるキッチンでした。

奥様が気に入ったドアとペンダントライトを設置。まるでカフェのような空間になりました。
ご夫婦一緒にキッチンに立つと、狭く使いづらいと感じていたキッチン。

吊戸棚を撤去し、広々使いやすくなった空間へ。