| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 全面リフォーム |
| 築年数 | 築25年 |
| 施工期間 | 約60日 |
| 地域 | 滋賀県 |
| 家族構成 | 夫婦+子供2人 |
| テーマ | 団らんキッチン、その他 |
天井に木目クロス、壁にはタイル風クロスで味のある個性的なリビングに。リビングにあるご主人の書斎は、黒板クロスでヴィンテージ感のあるコーナーに。
お料理しながら家族と集える、奥様待望の対面キッチン。
母屋でご両親と生活され、離れは主に寝るために使っておられたT様。お子様の成長とともに個室の必要性を感じられ、離れで生活できるようにと、リフォームをご決断。
1階は、広い玄関ホールと和室をつなげてのびやかなLDKに。水廻りを1カ所に集めたことで、動線もスムーズになりました。2階は、2部屋を3つに仕切ってふたりのお子様の個室とご夫婦の寝室をつくるプランをご提案。これには奥様も「狭くて無理だと思っていたけれど、素敵!」と、大喜びしてくださいました。たくさんの収納が欲しいというご要望には、キッチンの背面に階段下の空間を活用したパントリーをつくり、奥様の趣味室も併設。
ご家族それぞれが自分のエリアの床や壁、家具などを決められて、個性的な雰囲気ながら住まい全体がまとまりのあるインテリアになりました。

天井に木目クロス、壁にはタイル風クロスで味のある個性的なリビングに。リビングにあるご主人の書斎は、黒板クロスでヴィンテージ感のあるコーナーに。

お料理しながら家族と集える、奥様待望の対面キッチン。
