2階洋室は、趣味で集めたアンティークガラスや金物を使用したこだわりの空間。
使い込まれた味わい深い階段は、背板を外して2階和室に昇る梯子に再利用。
2階和室は、火灯口から入り、踏み込み床の床の間や床柱のある本格的な和の設え。
築80年超の古民家を耐震性などの不安から、大部分を解体して建て替えることにしたK様。こだわりの空間など残す部屋はできるだけそのまま残し、断熱性や耐震性を確保。住宅性能表示・低炭素住宅を取得しているのでとても快適になりました。古い木製窓や扉などは再利用。趣味で集めた照明やステンドグラスを組み合わせ、懐かしくも心地よい住まいへ生まれ変わりました。