建物種別 | マンション |
---|---|
改修規模 | 改装・設備交換 |
築年数 | 築20年 |
施工期間 | 約16日 |
地域 | 神奈川県 |
家族構成 | ご夫婦、お子様ひとり |
テーマ | 団らんキッチン、明るい部屋、広々、その他 |
隣接する和室の押入れ部分であった奥行の一部を、隣にあった洋室の追加収納スペースとしてリフォーム。プライベート空間であることもあり、ベリティスの収納用引違扉を採用。
ベースの壁紙と色を合わせたしっくいホワイトを選定する事で、既存収納扉を引き立てるさりげない仕上がりとしました。
新規造作家具がLDKの空間構成において重要なポイントとなりましたので、打合せ時の変更に伴い、都度イメージパースを修正し、現場でスケールを当てながら、お客様と大きさやイメージの確認を行い、慎重に入念に打合せを重ねました。
お客様のアイディアで、和室の一部屋で使用していた押入れを、隣接する洋室の収納と、玄関ホールの下足入れと、リビング収納として、分割有効活用できたのは、まさにお困りごとを解消しての、これからの暮らしにあったリフォームとなりました。
隣接する和室の押入れ部分であった奥行の一部を、隣にあった洋室の追加収納スペースとしてリフォーム。プライベート空間であることもあり、ベリティスの収納用引違扉を採用。
ベースの壁紙と色を合わせたしっくいホワイトを選定する事で、既存収納扉を引き立てるさりげない仕上がりとしました。