| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 建替え |
| 総工事面積 | 約134m2 |
| 施工期間 | 約92日 |
| 総工事費 | 約3784万円 |
| 地域 | 奈良県 |
| 家族構成 | 4人 |
| テーマ | 吹き抜け |
縦にも横にも広がりのあるリビングは、ワンランク上のくつろぎ。
緩やかな弧を描く上がり框と、エントランスからつながるテラコッタタイル。
真っ白な塗り壁に陶器の瓦屋根と、外観にも自然素材をふんだんに採用。
奥様のご実家を譲り受けリフォームを計画されたK様。構造部分までかなり老朽化が進んでいたため、建替えをすることに。新しい住まいのテーマは、奥様ご希望の「フレンチハウス」。リビングには大きな吹き抜けを設け、2本の化粧梁と間接照明でさりげない上質感を演出。壁と天井は素朴な質感で、調湿機能にも優れた漆喰壁とし、吹き抜けの壁は陰影が美しいブリックタイルを採用しています。足元もボルドーパインの無垢フローリングと、自然素材をふんだんに盛り込んだ贅沢な空間に仕上げました。

