| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 改装・設備交換 |
| 築年数 | 築30年 |
| 工事面積 | 約5.13m2 |
| 施工期間 | 約37日 |
| 工事費 | 約65万円 |
| 地域 | 岐阜県 |
| 家族構成 | 2世帯6人(大人3人、子供3人) |
| テーマ | 二世帯、バリアフリー |
オーダー感覚で自由にプランニングできるラシスをたっぷり収納できるサイズにしました。とてもすっきりな洗面台に。
脱衣室暖房換気乾燥機を設置して冬場の温かさと安心を確保!
ラシスW1200。たっぷり収納できるサイズで毎日使うものだけでなく予備のタオルや洗剤もしっかり収納でき、すっきりさせる事ができました。あと、勝手口ドア付近の為、冬場はとても寒くお困りでしたので洗面脱衣室の配置を変更しゆったりとした間取りにしました。


寒さ軽減とタオルや小物類をすっきり整理し隠せるようにしたい。

オーダー感覚で自由にプランニングできるラシスをたっぷり収納できるサイズにしました。とてもすっきりな洗面台に。

脱衣室暖房換気乾燥機を設置して冬場の温かさと安心を確保!
洗面の横に勝手口があり冬場は寒い。

浴室を広くした。洗面脱衣室の配置を変え、またDKの部分を減らし大きくした事で使いやすくなった。