| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 改装・設備交換 |
| 築年数 | 築30年 |
| 工事面積 | 約1.82m2 |
| 施工期間 | 約37日 |
| 工事費 | 約75万円 |
| 地域 | 岐阜県 |
| 家族構成 | 2世帯6人(大人3人、子供3人) |
| テーマ | 二世帯、バリアフリー |
すっきりとした小さめのボディと自動便器洗浄でお掃除も簡単。さらに手洗いカウンター付きにし、手洗いもしやすくなりました。
アラウーノSでボディを小さくする事で便器周囲の床のお掃除もしやすくなり、また自動便器洗浄で便器内のお掃除も簡単になりました。またアラウーノ手洗いカウンター付にし小物も置けて手洗いもしやすくなり、床への水漏れも解消できました。


掃除がしやすい広さと手洗い等の動作をスムーズになるようにしたい。

すっきりとした小さめのボディと自動便器洗浄でお掃除も簡単。さらに手洗いカウンター付きにし、手洗いもしやすくなりました。
洗面の横に勝手口があり冬場は寒い。

浴室を広くした。洗面脱衣室の配置を変え、またDKの部分を減らし大きくした事で使いやすくなった。