 
                                                
                                                
                                                
| 建物種別 | 戸建て | 
|---|---|
| 改修規模 | 増改築 | 
| 築年数 | 築30年 | 
| 施工期間 | 約150日 | 
| 地域 | 宮城県 | 
| 家族構成 | 2世帯6人(子供2人) | 
| テーマ | 二世帯、明るい部屋、耐震、広々、その他 | 
勾配天井の広々リビング。
カウンターキッチンでリビングの様子を見ながら料理出来て奥様も満足。
奥行600のカップボードには食器がたっぷり入り、毎日の料理がはかどります。
建具とフローリングの色を合わせて落ち着いたリビングに。
キッズ用ボルダリングでロフトに行けるように。子供にとって楽しい遊び場に。
 
                                                        LDKは増築部分になるので勾配天井にして広く感じるようにしました。キュビオスにはパソコン台を組込み書籍・小物・オーディオ機器などすっきりと収納。ロフトに繋がる階段にはキッズ用ボルダリングを設置し、子供たちも大喜び。





 
                                                
勾配天井の広々リビング。
 
                                                
カウンターキッチンでリビングの様子を見ながら料理出来て奥様も満足。
 
                                                
奥行600のカップボードには食器がたっぷり入り、毎日の料理がはかどります。
 
                                                
建具とフローリングの色を合わせて落ち着いたリビングに。
 
                                                
キッズ用ボルダリングでロフトに行けるように。子供にとって楽しい遊び場に。
玄関・水廻りすべて別々に設置したい。断熱性を高めたい。
2世帯同居のための増改築

玄関を別々にして、親世帯も狭くなく広々。
子世帯の生活の中心を増築部分の2階に集合させた。