建物種別 | 戸建て |
---|---|
改修規模 | 増改築 |
築年数 | 築27年 |
施工期間 | 約14日 |
工事費 | 約155万円 |
地域 | 大阪府 |
家族構成 | 1世帯2人(大人2人) |
テーマ | バリアフリー、明るい部屋、その他 |
出入り口は広く、段差レスに。浴槽の内側にもアームレストをつけるなどバリアフリーに配慮されています。
「旅先のヨーロッパで訪れた、ホテルの空間を再現することで、水まわりをバリアフリーにしてしまおう」。それは、M様ご自身をはじめ、リフォームに関わった誰もがワクワクするアイデアでした。
バス・洗面・トイレが一体になったスイートルームタイプのサニタリーは、構造がシンプルで動線もスムーズ。さらに水まわりの入口をスクリーンウォールに、バスルームを引き戸にして、車いすでもラクに出入りできるようにしました。
デザインも当然ホテルライクの洗練されたスタイル。M様ご夫妻が「家の中に異空間ができたようで、用事がなくても、ついつい眺めに来てしまうんです」とおっしゃるほど、快適な場所になりました。