| 建物種別 | マンション |
|---|---|
| 改修規模 | 全面リフォーム |
| 築年数 | 築35年 |
| 施工期間 | 約45日 |
| 工事費 | 約180万円 ※個室のみの工事費 |
| 地域 | 東京都 |
| 家族構成 | 1世帯3人(大人3人) |
| テーマ | 団らんキッチン、バリアフリー、介護、広々、その他 |
キッチンから見たお母様の個室。お布団も入るウォークインクローゼットを備え収納面も充実。
お身体の弱いお母様を見守りながら、家族3人で仲良く暮らそうと、中古マンションを購入してリフォームされたT様。まずは窓のないダイニングキッチンと和室2部屋という一昔前の間取りの大改造に取り組まれました。眺めのいいバルコニー側にLDKを移し、お一人お一人の個室も確保。家事をしながらお母様の様子が分かるようにと、お母様の個室はキッチンと横並びの位置に配置。引き戸を開ければLDKとひと続きの空間となります。
建具はペールナチュラル柄、枠をホワイトで統一して、明るくやわらかでナチュラルなテイストに。各部屋の収納も充実させ、リビングには仏壇用の収納を造作。築35年のマンションでも、リフォームによってご一家の要望の多くをかなえることができ、現代的でスタイリッシュなインテリアに大変身しました。
