建物種別 | 戸建て |
---|---|
改修規模 | 全面リフォーム |
築年数 | 築45年 |
施工期間 | 約200日 |
地域 | 岡山県 |
家族構成 | 母+夫婦+子供1人 |
テーマ | 団らんキッチン、二世帯、バリアフリー、明るい部屋、その他 |
オープンな対面キッチンで、奥様は料理をしながら、デスクカウンターで勉強するお子様の様子を見ることができます。
奥様のご希望で、キッチンはマンゴーイエローに。お母様が使いやすいようにカウンター高さは低めにしました。
庭を眺めながらくつろげる明るいリビング。テレビボードはフロートタイプなので、お掃除もラク。
リビングのワイドなデスクスペースは、マルチに使えて重宝しています。
洗面室とキッチンをつなぐ納戸には、お母様の思い入れのある水屋箪笥を納めました。雨の日は室内干しスペースとしても活用。
急勾配だった階段はリビングに移動し、踊り場を設けて緩やかに。
大容量のシューズクローゼットを新設。飾り棚を設けたゆとりある玄関ホールで、お客様をお出迎え。
増築を重ねながらも、雨漏りや段差など不具合にお困りだったK様。
雨漏り修理をきっかけに、より快適な住まいへ全面リフォーム。バリアフリーと家事ラク動線で、家族みんなが暮らしやすい住まいに生まれ変わりました。