建物種別 | 戸建て |
---|---|
改修規模 | 増改築 |
築年数 | 築13年 |
総工事面積 | 約16m2 |
施工期間 | 約180日 |
総工事費 | 約800万円 |
地域 | 愛知県 |
家族構成 | 夫婦+犬1匹+猫1匹 |
テーマ | ペット |
増築したペット専用ルームは、二重の引き戸で仕切ることで、犬・猫がそれぞれ自由に過ごせるスペースを確保しました。
キャットステップを設けた猫専用ゾーン。
キャットステップを設けた猫専用ゾーン。格子引き戸で仕切って猫の脱走を防ぎ、冷暖房が効いた環境に。
奥様が趣味のラベンダースティックづくりをする専用ゾーン。猫が入らないようにガラス引き戸で遮断できるので、心おきなく楽しめます。
高齢の犬がケガをしないよう、滑りにくくクッション性の高い床材を採用。広さも確保し、自由に動き回れるようにしました。
犬猫専用の洗濯機と室内物干しを備えたスペース。洗い物をその場で干せるので、洗濯がラクに。
犬が足腰に負担をかけずスムーズに外へ出られるよう、ウッドデッキを設置。ドッグランを兼ねた庭へとつながり、気軽に遊びに出られます。
犬と暮らすY様ご夫婦と、新たに家族に加った猫もストレスなく過ごせるようペット専用のワンルームを増築。犬と猫の行動範囲の違いに配慮した「ゾーン分け」の空間設計によって、心地よく共存できる住まいになりました。
犬が足腰に負担をかけずスムーズに外へ出られるよう、ウッドデッキを設置。ドッグランを兼ねた庭へとつながり、気軽に遊びに出られます。