建物種別 | 戸建て |
---|---|
改修規模 | 全面リフォーム |
築年数 | 築30年 |
総工事面積 | 約67m2 |
施工期間 | 約60日 |
総工事費 | 約997万円 |
地域 | 広島県 |
家族構成 | 両親+夫婦+子供1人 |
テーマ | 二世帯、自然素材、明るい部屋 |
梁を見せた、開放的な天井のLDK。キッチンの腰壁をタイル仕上げに、床を深みのあるチェリー柄にしてヴィンテージ感を高めました。
キッチンの扉はヴィンテージメタル柄に。使い込まれたような風合いに加工されたステンレスカウンターを選びました。
木目柄の棚板で造作したオープン収納を、キッチン背面とリビングに配置。取り出しやすく、よく使うモノの置き場所として便利です。
シャワーブース前の脱衣室はランドリースペースとして、窓際に洗濯物を干せるように設計しました。
遊び心のある照明や床材を使用したこだわりのトイレ。ヘリンボーン柄の床が空間のアクセントに。
二世帯住宅の2階をN様専用の水廻りがある住居にリフォーム。
広い二間の間取りを木質感あるヴィンテージ風1LDKに。デザインだけでなく、コンパクトながら若いご家族が暮らしやすい回遊動線や収納など工夫が盛り込まれています。
梁を見せた、開放的な天井のLDK。キッチンの腰壁をタイル仕上げに、床を深みのあるチェリー柄にしてヴィンテージ感を高めました。