建物種別 | 戸建て |
---|---|
改修規模 | 建替え |
築年数 | 築36年 |
総工事面積 | 約122m2 |
施工期間 | 約180日 |
総工事費 | 約2500万円 |
地域 | 千葉県 |
家族構成 | 夫婦+子供3人 |
テーマ | 明るい部屋、オール電化、耐震、広々、その他 |
奥様がカタログを見て一目ぼれされた対面キッチンと、ドア、天井をネイビー色で統一。天井を高くして梁に照明のダクトレールを設置。個性あふれるLDKに。
キッチンのすぐ横にランドリースペースを配し、スムーズな家事動線を実現。
木目デザインの壁柄で落ち着いた雰囲気。お子様と入れる大きな浴槽に。
トイレ掃除をラクにしたいと選ばれた「アラウーノ」。便フタもネイビー色に。
2階の将来の子ども部屋にウォークインクローゼットを造作。子どもの成長に対応できる収納力のある家に。
子どもの洋服は、1階の洗濯機横に収納。洗濯物がスムーズに片付きます。
光熱費を抑え、1年中、家全体が心地よく過ごせるZEH住宅。
太陽光発電で創エネ。
I様はリフォームすることを前提に中古住宅をご購入。1年ぐらい住まわれて、冬の寒さがつらい、家族が一緒に過ごせるLDKがほしいとご相談いただきました。築36年のお住まいで、断熱性・耐震性を高める必要もあり、ZEH住宅への建替をご提案。お子様の成長を考え、光熱費が抑えられ、家族みんなが楽しく、健やかに暮らすことができるよう考えました。
奥様は家族のつながりにこだわられ、お子様の帰宅時に顔を合わせられるように、リビングに階段を設置しました。玄関と水廻り以外、1階のほとんどをLDKにして、家族が集まっても広びろ過ごせる大空間に。ネイビー色をアクセントに、木の温もりを感じるI様好みのコーディネイトに仕上がりました。
ご家族の健康を考え、換気システムを採用し、家じゅうキレイな空気に。エアコンがよく効き、夏も冬も心地よく過ごせる住まいとなりました。
光熱費を抑え、1年中、家全体が心地よく過ごせるZEH住宅。