| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| 改修規模 | 全面リフォーム |
| 築年数 | 築100年 |
| 総工事面積 | 約212m2 |
| 施工期間 | 約180日 |
| 総工事費 | 約2100万円 |
| 地域 | 愛知県 |
| 家族構成 | 夫婦+子供2人 |
| テーマ | 団らんキッチン、古民家再生、自然素材、吹き抜け、広々 |
耐震性を上げて、1階は吹き抜けのあるLDKに。古い建具も再利用し、懐かしい温もりを感じさせる広々とした住まいが完成しました。
物置だった屋根裏部屋は、階段をつけてご主人の趣味部屋に。ダイナミックな風合いの梁が印象的。
海に近い立地で釣りを楽しむご主人専用のシャワールーム。
梁や柱が美しい古民家を探し、約100年前の姿に修復リフォームしたK様邸。耐震性を上げて、1階は吹き抜けのあるLDKに。古い建具も再利用し、懐かしい温もりを感じさせる広々とした住まいが完成しました。家族団らんのひととき、リビングに笑い声が響きます。

耐震性を上げて、1階は吹き抜けのあるLDKに。古い建具も再利用し、懐かしい温もりを感じさせる広々とした住まいが完成しました。
